10月22日 (土)  「たかやん議員日記」2005.第291弾!  

「たかやん議員日記」2005.第291弾!   10月22日(土)

二郎のボール
2年前に交通事故で死んだ二郎のお兄ちゃんの直弘が朝のサッカーに来てくれた。「これ二郎が使っていたボールなんです!」とボールを持って来てくれた。僕達はそのボールで練習をした。二郎は高校でも大学でも社会人になってからもサッカーを続けていたらしい。今朝はそんな二郎と久しぶりに話をしたような気がした。直弘とサッカーをするのは25年振り。3年1組の体育のサッカーの時以来だ。あの頃の五中の体育は殆どがサッカーだった。それ以外の体育の記憶がないくらい、僕らはサッカーばかりしていた。僕は自分の空き時間に体育の授業に乱入し、そして子ども達と一緒にサッカーをしていた。二郎とも3年8組で同じように体育でサッカーをしていたのだ。そして今朝、サッカーの試合をやりながら、僕は直弘のことを「二郎!」と間違えて呼んでしまったのだった。「二郎!パス!」22年前の今頃、そういうシーンが何度もあったのだ。

日本シリーズとJリーグ
僕はバレンタインと黒木が好きだ。昔新宿の新大久保に住んでいた頃、近くにロッテの工場があったから阪神よりはロッテを応援したくなる。今日は試験前でいつも通りに塾があり、「日本シリーズ」を見ることはできなかったが、どうやらロッテが勝ったらしくほっとしている。Jリーグの方も、僕が好きな鹿島と浦和が勝ったというから嬉しい気分だ。ガンバは選手より監督が好きだ。そういう意味では好きなチームが3位までに入っているので、今年のJリーグは面白い。

名人戦
張名人の3連勝の後、小林覚が2連勝した。スポーツも楽しいが、囲碁や将棋の頭のスポーツも見逃せない。学校は何時から囲碁や将棋を禁止してしまったのだろう。礼儀やマナーや集中力が身につく遊びは、学校教育にもどんどん取り入れるべきだと思うのだが・・・・。
昔は校長先生と将棋なんていうこともあったのに。僕は子ども達とトランプも将棋も囲碁も麻雀もやった。授業中(特に実験の時)は滅茶苦茶おっかなないけど、休み時間は遊びに遊ぶ。そんなタイプだったと思う。「学校に不必要なものは持ってこない」というルールがあるとことが多いが、遊び道具は必要だと思うのだ。そうそう五中の3年1組では全クラス出場の卓球大会をやったこともあった。卓球台は机で、下敷きがラケットだ。全員で将棋大会もやった。女の子のお父さん達が「娘と会話ができた」と喜んでくれた。3年1組は学年で常にトップだった。東大、京大、外語大、鹿児島大、早稲田・・・・校内だけではなく、県内でもトップクラスだったのだ。3年の2学期の期末テストの前日に学校に集まって、野球をやったのがこのクラスだった。それでも試験の結果は断トツの1位。朝勉を1年間続けた成果だった。遊んで遊んで、そして勉強して勉強して・・・そんな懐かしい時代を思い出した夜だった。