10月6日 (土)  「たかやん議員日記」2007.第278弾!  10月6日(土)

「たかやん議員日記」2007.第278弾!  10月6日(土)

幼稚園の運動会
長女、雪の幼稚園の運動会は所沢だった。もう25年くらい前の話だから、僕もまだ20代。雪の演技そのものはよく覚えていないが、とにかく可愛かったのだけは覚えている。親の出番は、それこそ断トツの速さで一位だった記憶がある。亮の時は、障害物競走で亮が勢い余って、転がった記憶だけがある。そして空の運動会は・・・なかなか楽しい運動会だった。

徒競走
僕らは、ちゃんと真っ直ぐに走れるかどうかを心配していたのに、空は堂々先頭(1着か2着かは微妙)でテープを切っていた。リレーでも一人抜かして、僕らはビックリ大喜び。僕は幼稚園の頃は2月生まれで足が遅かったと思うし、ひとみは幼稚園の頃までは走ればペケだったらしいから・・・。

ペケ
空は頑張っていたのだが・・・パパは煎餅食い競争でペケ。ダッシュは一番だったのだが、煎餅がなかなか銜えられなかったのだ。ショック!運動会でペケはないだろう・・・。

The pursuit of happiness
ウィル・スミスの映画を見た。父子で駅のトイレで寝るシーンでは、ウィルと一緒に泣いてしまった。僕と亮が住む家が無くて、二人でずっとパジェロの中で生活していた日のことを思い出した。僕らも貧乏だったけど、毎月給料は入ってきたし、寝る場所だけはあったから、ウィル達よりも全然幸せだと思った。

昭和43年
BS2を見ていたら、昭和43年特集をやっていた。西戸山中学3年生の頃の話だ。僕らがフォークルの歌を歌い、新宿西口広場で「ベ平連」と反戦歌を一緒に歌った時代だ。社会の授業では「全共闘と機動隊との衝突」の話があり、僕らは新聞報道だけが真実じゃあないことを、河合先生から学んだ年でもあった。

ヴォーカル
中三の謝恩会で僕は初めて人前で歌った。貧乏でギターが買えず、「たかはボーカルな」と言われた時のショックは今でも覚えている。僕も楽器をやりたかった・・・。その頃はボーカルが格好いいなんて知らなかったし・・・。でも、歌った後にみんなから誉められて・・・それが自信になって、僕は歌を歌うようになったのだと思う。人生の恩人、河合先生、そして歌と出合った年、それが昭和43年だった。
                                 たかやん