11月4日 (日)  「たかやん議員日記」2007.第307弾!  11月4日(日)

「たかやん議員日記」2007.第307弾!  11月4日(日)


昨日は昭和の森公園で東北大とのOB戦があった。昭和の森に行くのは久しぶり、関東ジュニアでお手伝いをして以来だから何十年ぶりか・・・。ハードコートがオムニになり、雰囲気が柔らかくなった気がした。僕らが到着した時には、なにやら大会が行われていた。大会本部へ行って、「何の大会ですか?」と聞こうとすると・・・「おはようございます!あれ?どうしてここにいるの?」「邑先生!おひさしぶりです!」昔、桜田クラブでお世話になった阿部幸恵さんだった。五中時代に、僕はよく桜田クラブに行った。五中のテニス部の子ども達を連れて、当時の日本のトップジュニア達の練習を見学させたのだ。僕はそこで、橋爪さんや藍先生のコーチングを学び、子ども達はトップジュニア達の目の輝きを学んだのだ。あの松岡修造が中一の頃からのお付き合いなのだから、今からもう20年以上前のお話・・・。九州の別府がお住まいの阿部さんに、昭和の森で会うのだから、これも何かの縁だろう。

瓔珞みがく
東北大のとのOB戦は気合が入った。OB戦とは言っても、対抗戦形式なので記録はずっと残るのだ。僕のパートナーは2年先輩の川西さん。当時のキャプテンで、僕が一番お世話になった人だ。ダブルスでインカレに行った名プレーヤーなのだが、最近は「メタボ川西」と呼ばれている。対する東北大ペアは石川さん、中元さん。僕が1年生の時の4年生と3年生で北大が完敗したときのレギュラー。負ける訳にはいかないのである。先輩達はもう57歳。一番若い僕が走り回るしかない訳で・・・・。僕は走りに走り、そして集中して・・・川西・邑6−2石川・中元となり、対抗戦全体でも北大6−4東北大となったのだった。めでたし、めでたし・・・。
二次会はみんなで飲んで、食べて、そして寮歌を歌った。「瓔珞みがく」「青葉もゆるこのみちのく」そして「都ぞ弥生」大学を卒業して、もう30年以上経つが、寮歌はみんな歌える。若い頃覚えた歌は忘れない・・・のかも知れないなあ。

おさかな君
昭和の森には我が家と日下部家も同行した。テニスを一緒にやった後は「狼少年」と「おさかな君」のステージを皆で見た。テレビで見る「おさかな君」よりもステージのおさかな君はテンションが高く、金切り声を上げており、空は「パパうるさいよ」と呟いていた。それでもおさかな君のクイズにみんなで「はい!」「はい!」と手を挙げ、僕らは大いに楽しんだのだった。

市民大会と教育週間
そして今日はテニスの市民大会。うちの奥さんと日下部家の奥さん二人は、“中級”にエントリーしており、僕は子ども達二人のお守り。と言っても、会場の栄コートには教え子達の子ども達が10人程集合した訳で・・・子ども達は木登りをしたり、縄跳びをしたりして・・みんなたくましく遊んでいた。
今日は「教育週間」で小学校は公開授業。僕にとっても大会がこの日にあるのは困るし、この大会にエントリーしていた小学校の先生達は棄権するしかない訳で、大会日程の調整あるいは会場の変更が今後は必要だろう。


夕方からは塾。今日も大人が入っての塾で、一緒に勉強し、そして色々なことを語った。「中学校の“合唱祭”を見に行ったら、先生がお菓子を食べた生徒の胸ぐらをつかみ、罵声を浴びせていた!ショックでした。」とお母さん。新座の中学校ではないのだが、お菓子に過剰反応する先生達はやはりいるのだなあと思った。本当に悪いことをしたときは、見てみぬふりをするのに・・・つまらないことに“本気”になるのでは困ったものだ。僕の授業でも飴やガムを食べた子達がいない訳ではない。僕はそれを見逃したことはない。「ふざけるな!授業中だ!俺がガム噛みながら授業やったら気分悪いだろう?」「飲め!」と飲み込ませたものだ。その代わり、休み時間には殆ど怒ったことはない。トランプは一緒にやったし、卓球もやった。紙飛行機だって飛ばした・・・・。でも授業が始まったら、授業に集中させる。ゴミはゴミ箱に捨てるようにさせる。当たり前のことができないのは、やはり先生の気合の問題だろう。

小沢辞任?
全く何を考えているのやら・・・。アメリカのロックフェラーから何か言われたのかね。流石妖怪福田の息子、と福田さんを誉めるべきなのか・・・自民党も民主党も同じ穴の狢ということか・・・・。やっぱり早く総選挙をやって、ガラガラポンをしたほうがよさそうだ。                               たかやん