5月14日 (月)  「たかやん議員日記」2007.第134弾!  5月14日(月)

「たかやん議員日記」2007.第134弾!  5月14日(月)

断念
今朝は6時から駅立ちする予定だったのだが、咳と熱がひどいので断念した。夜中に空と二人で交代で咳き込んで、殆ど寝ることができなかった。こんなのは本当に久し振りのことだ。

理事会
それでも「土地開発公社」の理事会にはマスクをして出席した。いきなり「視察、大変でしたね。」と言われた。みんな何で知っているんだろう・・・と、ちょっと不思議だったが、この日記には書いているし、その時一緒だった人達が沢山いるから、知っていて当たり前かも知れない。

土地開発公社健全化計画
18年度末の債務額は78億、6013万、4517円で前年度の99億1470万と比べて、およそ20億の債務が減少したことになる。確かに公社の健全化が進んでいるということだ。その分一般会計が苦しくなっている訳なのだが・・・・一般市民から見ると、「土地開発公社」そのものが、不思議な仕組みに見えると思う。僕も最初は訳が分からす、やっと最近内容が少し理解できるようになってきたところだ。

18という数字
国民投票法が成立した。18もの付帯決議が付いているから、審議が不十分なのだ!という声を耳にする。そして投票権が18歳以上なんだと・・・。どうやら18という数字が好きらしい。最低投票率が50%だとすると、国民の4分の1程度の投票で憲法が改正されることもありそうだ・・・。よくよく考えないと大変なことになる。僕は太田光の「憲法九条を世界遺産に」に大賛成だが、みんなで「日本国憲法」を勉強し直すことはいいことだと思う。そして憲法を変える可能性を残しておくことも・・・。

途中式
他市のお話である。中一のK君が数学の授業で「途中式がないと×にする」と言われて少し悩んでいる。子ども達は先生の言うことは信じるもので、やたらと式を長く書こうとする。「そんなもん、暗算でできるだろ?」と言っても、「途中式がないと駄目だから・・・」と固い。「そんなに式ばかり書いていたら、テストの時に時間が無くなってしまうよ」と言ったのだが・・・・。僕も数学の教師だった時代があるが、特別な時を除いては、途中式には拘らなかった。こだわりたい時は“途中式を書いてください”とテスト用紙に書き込んだものだ。13の二乗が169だと暗算できる生徒に、式を書けという意味があるのかなあ・・・   たかやん