8月11日 (土)  「たかやん議員日記」2007.第223弾!  8月11日(土)

「たかやん議員日記」2007.第223弾!  8月11日(土)

暑い
5時過ぎに起きたのだが・・・暑い。風も殆ど無いし・・・熱中症に気を付けないと。という訳で、6時半からテニス。若い子達とのテニスは楽しい。今日は試合を2セットだけやったが、滅茶苦茶楽しかった。

尾崎豊
19歳の時の尾崎豊の歌を始めて聴いた。あんなに一生懸命歌うとは思っていなかった。子ども達に薦められて、尾崎の歌をたくさん歌ってきたが、全然違った歌だったのだと思った。15歳の時に、あの歌を作ったというのだから凄い。久し振りに本当の天才を見た気がした。

教育は人間だ    1990年、5,16日の「一生懸命」から・・・
昨夜は昔の仲間、先輩達と飲んだ。いつもだと飲むとすぐに寝てしまう俺なのだが、昨夜は飲んでも、飲んでも酔わなかった。大好きな人たちと、大好きな子ども達のことを語った。「教育は人間だよ!たかやん」とその先生は言った。『そうだ!』と俺は言った。モヤモヤしていたものが、いっぺんに吹き飛んだような気がした。
『俺らは職人ですよ。違いますか?校長。』「うん、そうだ」
『あなたは、最後まで職人だった。校長の時もそう、校長をやめてからもそう。だから好きなんですよ。』
山口常義、62歳。彼ほど、一人一人の生徒の名前を覚えていた校長を俺は知らない。文化祭では全校生徒の前でハーモニカを吹き、消化訓練では消火器を持って、走り回り、滑って転んで・・・・朝礼の話では、何人もの生徒を泣かす。そんな校長だった。
よく、校長室に呼び出されたが、いつも誉めてくれた。『一生懸命』の愛読者で、俺のよき理解者だった。叱られたこともあるが、何十回も誉められたあとなので、叱られても気持ちがよかった。父親のような人だった。子ども達から、本当に愛された校長だった。
「教育は人間だよ」「教育は愛さ」そうさ。

僕は五中時代、本当に幸せでした。校長に愛され、先輩達に愛され、そして子ども達に愛されていましたから・・・・。
こういう校長が新座にたくさんいたら・・・先生達は元気になるでしょうねえ。こういう血の通った校長がたくさんいたら・・・子ども達も元気になるでしょうねえ。本当に凄い先生でした。
山口先生の職人のワザは誰が受け継いでいるのでしょう。最近、職人が少なくなりました。
                                  たかやん