11月2日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第306弾! 2008.11.2(日)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第306弾! 2008.11.2(日)   たかやん

黒目川
教育週間の最終日なのだが、黒目川の川掃除の日なので、9時には栗原公園に集合した。今日のメンバーも五中の卒業生。まさはる、直弘に加え、五中の3期生、3年1組木下クラスの成田君が急遽手伝ってくれた。草刈の後のゴミ拾いは、思いのほか簡単で・・・あっという間にゴミ袋が満杯になったのだった。散歩中の人からも沢山声がかかり、やっていて実に楽しい1時間だった。五中の教え子達に、今日も感謝である。

六中ソフトテニス部
川掃除が終わってから、東北小学校を目指して自転車で走った。六中のコートの前を通る。「おはようございまーす!」「おはようございます!」六中のソフトテニス部の先生達が挨拶をしてくれた。子ども達はコートの中でフットワークのトレーニング。いいぞ、いいぞ。
我が硬式テニス部はお休みか、大会でいないかは分からないが・・・兎に角コートはガラガラだった。

東北小学校5年4組
3時間目の音楽の授業にビックリ。兎に角、子ども達の表情が豊かで、そしていい声なのだ。小学生でああいう歌い方ができるとは・・・和太鼓と縦笛の合奏も見事。全員が舞台に立ち、ソロで演奏する。音楽のT先生の目には力があった。こんな素晴らしい音楽の先生が新座の小学校にいたんだ!僕はまた、授業に参加したくなった。

六中1年2組
実は金曜日に六中の音楽の授業に参加させてもらったのだ。男子の声が少し弱い1年2組。そこにたまたま顔を出したら・・・「たかむらさん!はいって!一緒に歌って!」とY先生。「俺?だめだよ・・」「駄目じゃない!いいから入りなさい!」「マジ?」「はい、教科書かしてあげて・・・大丈夫、この人は楽譜読めるから、直ぐ歌えるわ。」とY先生。と、言うわけで僕は突然、1年2組少年少女合唱団の一員として歌うことになった。そう、まるで昔、六中の音楽室でやっていたように・・・
1年2組の合唱はよかった。ピアノは上手だし、指揮も上手。後はY先生について練習すれば必ずいい合唱ができる。僕はすっかり1年2組のファンになってしまった。

3年5組
そういう意味では3年5組の子ども達は一番可愛い。1年1組や2年1組の子達も「えーつ、今日はもう帰っちゃうの?」と嬉しいことを言う。5組の授業はいつも見ているので、他のクラスの授業ばかり見て回った。するとみんな「あれ?」という顔をして挨拶をしてくれるのだ。やっぱり六中はいい。地元の学校は地元の子ども達が通っている。知っている顔がそれこそゴロゴロといるのだ。先生の名前と顔も一致してきた。これからも六中を応援していこう。残りの人生ずっと、応援していこう。
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/     たかやん