10月13日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第282弾! 2010.10.13(水)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第282弾! 2010.10.13(水)  たかやん

元気よし
登校班の子ども達。今朝はなかなか元気がよかった。曜日によって元気度が違うのには笑ってしまう。月曜日や連休明けの火曜日などは、朝からみんなどんよりしているからおかしい。大人が出勤したくないのと全く同じなのだ。今朝の子ども達は元気よし。いいぞ、いいぞ。

元気よし2
今朝の東門。Y教頭先生は元気がよかった。というか、Y先生はいつも元気なのだ。「元気がシャツ着て歩いている」そんな感じのY先生。いいぞ、いいぞ。

元気よし3
1年生は今日も元気一杯!!1組も2組も元気一杯。勿論、我らのY先生も元気よし。元気のいい先生を見ていると、僕も元気になる。いいそ、いいそ。

4分
ところが、10時半頃そのY先生から電話がかかってきた。「空君、熱が38度2分あります・・迎えに来てください。」空父は受話器を置くと、車に飛び乗った。そして4分後。僕は養護のA先生とY先生の前に立っていた。「早いですね!」「きっと早いと思っていました!」僕は先生達にお礼を言って、空と手を繋いで学校を後にした。

39度2分
いつもは弱音を吐かない空が、苦しくて泣き出した。悪寒でブルブル震えている。どんなに布団を掛けても「寒い、寒い」という。行きつけの小児病院の予約では間に合わないので、近くの栗原クリニックに駆け込んだ。

陰性
インフルエンザと肺炎の検査は両方とも陰性。どうやら、どこかで風のウイルスを貰ってきたらしい。クラスの子どもたちも、塾の子どもたちも、みな元気なので・・・プールかなあ・・・そんなことはどうでもいい。早く治って欲しい。

一番
何が大切って、家族の健康が一番大事だ。どんなにお金があっても(我が家には関係ないが)、どんなに時間があっても、家族の誰かが病気だと、本当に詰まらない。家族が健康であることの幸せを、かみ締めながら生きていきたいものである。

今日の写真1
調理実習の後のお片づけです。5年生の女の子が洗って、2年生の女の子が拭いて、5年生の男の子が収納するというシステムでした。「航輔!遊んでないで、ちゃんとしまってよ!」「・・・・・」仕切っていてのは、勿論女の子たちでした。はい。

今日の写真2
泥警の前のじゃんけんです。外の遊びを仕切っていたのは、5年生の男の子。家事は女の子に仕切られていたので、ここぞとばかりに張り切る男の子達。遊ぶことにかけちゃあ、負けないぞ!ってところでしょう。僕も小さい頃“遊びの天才”と近所で呼ばれていました。もっとも近所のおばさん達からは“悪魔の子”と呼ばれていたらしいですが・・・。意地悪なおばさん(僕達が遊んでいると、うるさいからあっちへ行け!というとんでもないおばさん)への報復として、おばさんの家の郵便ポストに2B(爆竹のようなもの)を入れて、爆発させたりしたからでしょう・・・。

今日の写真3
我が家の朝顔です。6月に種を植えた朝顔が発芽して、花を咲かせて・・・その花の種が自然に落ちて・・・また花を咲かせて・・・凄いですねえ。自然の力は・・・

20101013-1.jpg 20101013-2.jpg 20101013-3.jpg