10月26日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第295弾! 2010.10.26(火)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第295弾! 2010.10.26(火)  たかやん

体が・・・
目は覚めているのだが・・・体が重かった。昨日の一日が長かったせいかも知れない。でも、我が家で目覚めるとホッとする。頭に何かが当たった・・・。空の足だった。ふふふ。

テンション
今朝の通学班。2年生の女の子トリオが妙にテンションが高い。周りはそれについていけず・・・無口になって歩く。通学班は毎日、毎朝違う顔をする。みんなで元気な時もあれば、みんなで落ち込んでいる時もある。毎朝、行ってみないと分からないから面白い。

お帰りなさーい!
純一にも順子にも「おかえりなさーい!」と言われて「ただいまー!」。二人とも僕が帰ってくるのを待っていてくれたのだなあ・・そう思うと嬉しくなった。人はほんのちょっとの笑顔とほんのちょっとの言葉で元気になるものだ。二人の「お帰り」で3日間の疲れがどこかへいってしまった。

見守り
「あ、空父だあ」「空父、おはよう!」今日は1組の子達の方が早く声をかけてくれた。「おう、おはよう!」「おはよう!はげ父!」「なんだと!」「だってハゲてんじゃん」「・・・確かに・・・」見守りは楽しい。男の子達がロッカーの上から飛び降りても、笑ってみているだけ。危険だ!と、直感するとき以外は見ているだけ・・・。2組にも「オハロー!」というと「オハロー空父!」と返ってくる。見守りは楽しい・・・。

嬉しいメール
五中の4期生の真理子から嬉しいメールが届いていた。内容はこんな感じ・・・

たかやん、
もう、体調は良くなりましたか。今日は、ご縁のある日でしたね。空くんも同じスイミングクラブ、とはるかちゃんママからきいてました。会いたいなー、と念を送っている人には、必ず会えるもんだな、と確認しました。五中の体育祭でも会えず、(午前中で帰ったため。川島先生には会えました。)すれちがいばかりでした。ほんとはもっとお話ししたかったけど、末っ子のお迎えがあったのであたふたとお別れしました。

実家へ、「一生懸命」を貰いにいくとおばあちゃんが「ごっそり入ってたよ」と言ってました。読ませてもらいました。がんばってるなー。たかやんに1票投じて間違ってなかったと思いました。
ところで、小五の娘にきいてみました。教室のテレビは、使ってるの?と。「あんまり、使ってない」。月に数えるほどらしいです。それより、クーラー入れてほしいです。この夏の酷暑で、どれだけ子供たちは大変な思いをしたか。市役所の涼しいところにいる方たちには、わからないんだな。たかやんは市民の目線でずっと、市議会でがんばってくださいね。

たかやんは、ずっとぶれない姿勢で生きてきたんだなーと感動します。担任でもないのに私のこと覚えていてくれたし。すごい記憶力ですね。でも、それだけあの時の五中の先生は、私たちを真剣に見ていてくれてたんですよね。その経験がこれまでの人生にどれだけプラスになっているか。素晴らしい先生たちとの出会いは本当に貴重でした。

神宮寺先生、もう天国なんですね。中3だったか、神さんの誕生日に私は、友達と、一輪のばらをあげたんです。そして、1か月もたって音楽準備室に、あのばらがあった。先生は、ばらが乾燥しないようにしめらせたティッシュをまいていたっていうんです。そんなに私たちがあげたばらを喜んでくれたんだって。嬉しかったですね。美術の志茂先生も芸術を愛して、生徒も愛してくれていた。心をこめて描いた作品は必ず褒めてくれた。

たかやんは、いつもギターかラケットを持っていて、目がいつも楽しそうで。人生は楽しいものだよって身をもって教えてくれました。30年経って、私は屈託のある中年おばさんになってしまいましたが、五中での3年間がなかったら、もっと悲観的な人間になっていたでしょう。私は、好きな人は、物陰でじっと見ていたいタイプなので、これからもそっと応援します。たまにメールさせてください。体を大事にしてください。睡眠時間少ないのでは。長文失礼しました。真理子

* 富山から帰ってくると、このメールが届いていた。真理子は3組で、本当にいい目をしている子だった。神さんのバラの話は知らなかった。よほど嬉しかったのだろう。そういう先生だったのだ、神さんは・・・・。僕が子ども達の名前を忘れないのは、一緒に生きてきたから。特にこの代の子達とは年齢も12歳しか違わなくて、1年から3年間担任した初めての学年で、しかも2年3年んと持ち上がりで・・・・教えなかった子達の名前も覚えているのだ。神さんも天国から僕らの再会を喜んでくれているはずだ。そうでしょ?かあさん。

メドレー
水泳から帰ってきた空の顔が輝いていた。メドレーで記録をクリアーしたらしいのだ。「明日は絶対に記録を出す!」と張り切る空。ちょっと前までベソをかいていたとは思えない変わりようである。

大吟醸
「母さん、お酒飲む?」「うん、少しだけね」「日本酒でいい?」「いいわよ。どこのお酒?」「大吟醸」「有名ね、聞いたことある」どこのお酒に、大吟醸はなかったか・・(笑)僕は一滴も飲まないので、少しだけ話に付き合ったのだった。

早寝早起き
また1時を回ってしまう・・・。どうも早寝早起きの習慣ができない・・・。早起きの方だけは、なんとかやっているのだが・・・ゴジラーにはなれないから・・いかんなあ・・。明日こそ、早寝早起きを実行しよう。

今日の写真1
今朝の1年生のアサガオです。こんな形になったアサガオもあるんですねえ。「空父!来て、来て!」「見て、見て!」と、Jちゃんに引っ張られて・・・「あらまあ、可愛いね、これ」とパチリ。

今日の写真2
悪戦苦闘した我が家の台所です。一日の半分はここにいたかも知れません。料理を作って、洗い物をして、片付ける。それだけのことですが・・・冷蔵庫を空にしなくてはいけないので、頭をかなり使いました。2泊3日で買物は1回だけ。後は全てあるものを利用して作りました。料理ができてよかったなあ・・・小さい頃から包丁を持っててよかったなあ・・・そう思います。小学校6年生の時は、料理の出来がクラスで1番になって、丹治校長先生に食べてもらった記憶があります。

20101026-1.jpg 20101026-2.jpg