10月7日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第276弾! 2010.10.7(木)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第276弾! 2010.10.7(木)  たかやん

ヨンテンゴジラー
目覚ましを4時半にセットし直したのは僕の睡眠が90分サイクルだから・・・。0時に寝なおして・・4時間半後にちゃんと目が覚めた。4時なら「ヨジラー」5時なら「ゴジラー」だから、今朝の僕は「ヨンテンゴジラー」

5時55分
暗い内に朝風呂に入り、少し勉強して・・・ゴミを出してから、ひばりヶ丘へ。ヨンテンゴジラーだと時間がたっぷりあっていい。ひばりヶ丘には55分ピッタリに着いた。

駆け引き
たかがチラシ配りだが、そこには微妙な駆け引きがある。前に一度でもチラシを持っていってくれた人には、優先的にチラシを差し出すようにしている。だから、同時に3人くらい両方のサイドから来られたときは大変だ。大忙しで手渡すことになる。困るのは、向こうのタイミングが予想よりも遅くて、チラシを引っ込めるのが0.数秒速すぎることがあること。そうすると、こちらが引っ込めるチラシを向こうが追いかける展開になる訳で・・・それをまた「あ、すみませーん!」とバックステップして手渡すのが、なかなかの技術なのである。このバックステップは公明党の川上さんの技術を見て真似ているのだが、相手の顔を覚えるのは自分の脳みそだのみ・・・毎回の積み重ねで覚えていくしかない訳で・・・

元気出して!!
チラシを持って行こうが、行くまいが・・・余りにも元気のない人がいると、すれ違いざまに「元気出して!」と囁くことにしている。駅に立つようになって、5年ほど経つが・・・景気が悪くなって、元気のない人が多くなってきたことは確かである。悩みを抱えている人の朝は辛そうである。少しでも元気を分けてあげたいと思うのである。

覚える
中にはわざとぶつかってきたり、舌打ちをしたり、色々な嫌がらせをする人たちもいる。僕はそういう人たちを真っ先に覚えることにしている。こっちから避けるようにするのだ。そうすれば、必要のないトラブルは防げるから・・・。人相の悪い人が来たら逃げる。因みに、僕のチラシを持っていく人で、人相の悪い人は殆どいない。

タバコ
「なんでそこにタバコ捨てるかなー!!」「道路はゴミ箱じゃないだろうが!!」タバコを道路や側溝に捨てる人がいると、大声を出すことにしている。ところが、その瞬間にタバコを拾ってくれる人もいるのである。そういうとき、僕は「ありがとうね!」と笑顔で言うことにしている。「溝は川に繋がっているんだよ!!」というと、殆どの人が「すみません・・」とペコリと頭を下げるのも面白い。みんな心の中では悪いと思っているのだ。

1000枚
8時55分までの3時間はあっという間だった。いつもの人は勿論、初めてチラシを貰ってくれる人も随分たくさんいた。新座駅、志木駅の分だけでなく、ポスティングの分も足りなくなってしまった。増刷するしかないか・・・でも、お金がないのよねえ・・。とほほ。

トレーニング
お昼過ぎまで90分程トレーニングをして汗を流す。体の機能が少しずつ回復していることを実感する。

ノーベル賞
北大の先生がノーベル賞を受賞するらしい。ノーベル賞といえば京大か東大。北大からノーベル賞というのは凄いことだと思う。北大の先輩には内村鑑三や新渡戸稲造がいるが・・・ノーベル賞だからねえ・・・僕ら凡人は「ノーヘル賞」か「脳減る賞」が精一杯のところか・・・。とほほ。

今日の写真1
たまには議場の写真も・・・。何を言っているのか・・・本人も分かりません。最近、思うのです。議会で質問して、討論して、議会便りを発行して・・・それが市民の幸せに結びついているのかなって・・・。みんなの党じゃあないけれど、議員提出議案で条例案を出すようじゃないといけないなあ・・・勉強が足りないなあ・・・頑張らねば!!そんなことを考えている今日この頃です。

今日の写真2
小学生にも英語を教え始めました。国語と算数の基礎ができ始めてきたので、平行して英語の基礎もやっておこうという訳です。子ども達は確かに「いい耳」は持っています。でも、読み書きは弱い・・・それではどこでも通用しないし、第一面白くありません。読み書きができれば、自然に喋れると僕は思っています。小学生達との勉強は刺激があって、面白いです。毎回、わくわくドキドキしながらの塾になります。   たかやん             

20101007-1.jpg 20101007-2.jpg