11月11日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第311弾! 2010.11.11(木)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第311弾! 2010.11.11(木)  たかやん

遠足
今日は大泉中央公園への遠足。いつもは遅刻してくる子達も時間通りにやってきて、久しぶりに登校班全員での登校になった。子どもたちの表情もいつもに比べて明るい。「お菓子は?」と聞くと「そんなもん、持って行って良い訳がないじゃない!」と2年生の女の子。「遠足なのに?」「当たり前でしょ!」どうやら、最近の遠足はそういうものらしい。

9時33分
全員協議会が始まった。市長報告があり、12月議会に小中学校23校のガスを使った冷暖房機配置についての補正予算案を提出するという話があった。予算額は約13億円。10年のリースで国庫補助も受けられるらしい。残金の75%についての市債の活用も可能で、一般財源が少なくて済むということだった。ガスが来ていない学校7校については電気になる予定らしい。

質問
市長報告に対して公明党の亀田さん、共産党の笠原さんが質問。その後、第4次新座市基本構想総合振興計画の策定についての質問が始まった。
9時56分  政和会 並木まさるさんの質問
10時04分  共産党 小鹿さんの質問
10時19分  共産党 笠原さんの質問
それに対しての教育長の答弁で“休憩”に。どうなることやら・・・ちょっと心配だ。
10時54分  語る会 たかむらの質問
11時06分  刷新の会 佐原さんの質問
11時16分  刷新の会 柴崎さんの質問
11時30分  共産党  朝賀さんの質問
11時33分  共産党  小鹿さんの質問
11時40分  公明党  滝本さんの質問
11時45分  語る会  たかむらの質問
僕の質問で午前の部が終了。昼食休憩になった。

午後になって、基本構想の第6章「観光」についての質問。議長が質問ありませんか?というと「なーし!」と大声を出したのは民主党・刷新の会のNさん。市民の傍聴もあるのに、議員としての仕事をしないで早く帰りたいのかね・・・・・。
13時03分 共産党 笠原さんの質問
13時15分 刷新の会 佐原さんの質問
13時25分 語る会  たかむらの質問
僕の質問で午後の部が終わったのだが、その質問に対しても民主党・刷新の会のNさんから野次が飛んだ。よほど早く帰りたかったのだろうが、品のない野次は勘弁して欲しい。1年生議員に野次を飛ばされる僕にも責任はあるのかも知れないが・・・。随分となめられたものだ。質問も討論もしない新人に野次られたのだから・・・。
因みに僕はまだ一度も野次ったことがない。一人会派は野次られる専門なのである。何があっても群れて野次る側にはなりたくないものだ。民主党は政権を取って、浮かれたくなるのも分からないでもないが・・・「驕れるものは久しからず」民主党の時代はじきに終わる。間違いなく終わる。

九九
4時半からの新しい1年生の子ども達の塾では、初めて九九の勉強をした・・・みんな家で練習してきたとみえて、2×9=18!と元気よく答える。そこで「じゃあ、2×10はなーんだ!」「2×11は?」「2×13は?」と、どんどん増やしていったのだ。そこで初めて、2の段は2ずつ増えていくことを発見した子ども達。「2×19」や「2×20」をちゃんと答えられるようになった。月曜日には5の段まで覚えた子ども達が笑顔で登場する予定である。

九九その2
5時半からの、1年生から5年生までの子ども達の塾では、暗算のトレーニングをやった。51の二乗は?52の二乗は?で始まって・・・59の二乗までを瞬間で答えられるようになるまで5分程かかった。頭の柔らかいうちに数字と仲良くすることが大事だと僕は思っているのだ。

練習
明日は1年2組での読み聞かせ。お風呂の中でちょっと練習してみた。なかなかいいぞ・・・と、自分では思っているが・・・子どもたちの反応はどうだろう。明日が、楽しみ、楽しみ!!

今日の写真1
なんじゃこりゃ!そう私です。中学3年生の女の子が塾の最中にいきなり、袋の中からこれを取り出し・・・「被って!!」と言ったのです。「嫌だよ・・・」と拒否したのですが、「いいから被って!」と女の子達。ここでも一人会派の弱さがでまして・・・被ってピースをする羽目に・・・石神井時代も北大時代も、こんな髪の毛をしたことを思い出しました。はい。それにしても中3が試験前に何を考えているかと思えば・・・・

今日の写真2
突然ですが、五中の卒業生の二人です。左が4期生の祐晴、右が10期生のじゃんこ。二人には何のつながりもありません。ただ五中で繋がって、僕とはしっかりと繋がっているのです。祐晴川掃除で、じゃんこは僕の議会報告作成で手伝ってくれます。教え子というものは本当にありがたいものです。                たかやん

20101111-1.jpg 20101111-2.jpg