9月12日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第251弾! 2010.9.12(日)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第251弾! 2010.9.12(日)  たかやん

休日議会
空もひとみも体調が悪く・・・朝ごはんと弁当を自分で作っての出勤になった。やはり健康第一なのだ。家族の中の一人でも病気になると、幸せな気分にはなれないのである。

ギリギリ
階段を昇ったところで声を掛けられた。「あれ、ひさしぶり!」声を掛けてくれたのは、六中で一緒だった増田先生だった。音楽の先生で1年生の時から、ずっと僕の隣のクラスの担任だった。1組が一郎で2組が僕。3組が増田先生・・・確かそのはずである。僕らは久しぶりの再会を喜び、そして彼女は傍聴席へ・・・・。

9時30分
市長がゆるキャラの「ゾウキリン」を紹介。議場が沸く・・・。

9時37分
政和会の榎本さんの一般質問が開始。35人学級が導入された場合の市の対応の見通しについて、教育長は「少人数学級になり、教室不足になったら、まず放課後学童保育室をお返し頂くことになろう。それでも足りなければ増築するしかない。」と答弁。学童保育に対する考え方にビックリ。学童に通う子たちは、みんな同じ学校の子ども達なのに・・・。

11時02分
政和会・共産党・刷新の会・公明党・・合わせて9名の方が、目を閉じて陽子(すみませんねえ。教え子なもので・・・)いや、石島議員の質問を聞いて?いた。うーむ。目を閉じていただけなのかも知れない・・・。ただ38名の市民の方達はそれをどう見たのか・・・気になるところである。

11時10分
陽子の「医療費補助を中三までというのは市長選の公約だから、直ぐにでもやるべきだ」という質問に「必ずやります。発表の時期が来たらします!」と、市長。「私の任期もあとわずか・・・」と引退を仄めかす市長。任期がわずかでも、人気があればもう一期!という声もでるだろう。任期と人気は比例するのかも知れないなあ・・・。(うまい!)

11時20分
13時半まで休憩に入る。傍聴席はどんどん埋まっていった。

11時30分過ぎ
立教大学交響楽団に所属する4人の団員によるコンサートが始まった。傍聴席には市の職員も詰めかけ・・・かなり埋まっていた。演奏は素晴らしかった。僕は手が届くような席で見ていたので、兎に角小さい音まで聴こえたのだ。最後の曲は新座市民の歌。みんなで歌っていると・・・後ろからいい声が聞こえてきた。何とそれは金子教育長の声だったのだ。僕はその声を聞いて、教育長を少し好きになってしまった。それくらいいい声だったのだ。

13時32分頃
傍聴人は9名に減っていた。14時過ぎ、島田さんの質問が終わると、傍聴人は1名に・・・・とほほ。休日議会だというのに、いつもの議会に戻ってしまった。

14時22分頃
政和会、刷新の会、共産党・・執行部の最前列を合わせて7名がお疲れの様子。刈り入れ前の稲穂のようであった。同じものを見ていた傍聴人の一人が「稲穂議会じゃ・・・」。上手いことを言うねえ・・・。

14時42分頃
政和会・共産党・公明党・・合わせて9本の稲が風に揺れていた。こういうのはタイミングなんだなあと思う。中には徹夜で本当に疲れている人も・・・。一般質問では、質問者以外は発言できない。眠くなって当然と言えば、当然なのだ。それを我慢できるか、できないか・・それだけである。もしかしたら、眠くならない工夫をしているか、いないか・・・
かも知れない。僕の場合は、話している人を見ているのが基本だが、時々傍聴席を観察したり、議場を見渡したり・・・資料を読み込んで、自分の質問や討論に備えたり・・・次の一般質問の通告を考えたり・・・余りにも眠いときは、計算することもある。そう、誰でも、どんな人でも、人の話を聞いているだけじゃあ眠くなるのだ。

14時50分
「答弁はもう結構です!!」と北村さんが吼え、議場がざわめいた。(この手があったか・・・)とニヤついたのであった。

15時過ぎ
休日議会は終わってしまった。僕は病気で寝ている二人がいる我が家に急いだのであった。

今日の写真1
立教大の弦楽アンサンブルの方達の演奏が始まるところです。チェロ以外は立ったままでの演奏になりました。モーツアルトのアイネ・クライネ・ナハト・ムジーク・・・小学生の頃に厚生年金会館にシュトゥットガルト管弦楽団の演奏を聴きに行った時に、聴いた曲です。あの時も感動したけれど、今日も弦楽器の柔らかい音色に感動しました。

今日の写真2
議員席に座る須田市長です。「久しぶりなんですよ!」と、こんな笑顔を向けてくれました。須田市長の偉いところは、僕が市長の写真を撮ろうが、日記に掲載しようが、議会便りに載せようが、「どうぞ、どうぞ」と太っ腹なところです。「肖像権が・・・」とか、ケチケチしたことは言わないのです。市長与党ではない僕にもおおらかな態度なのですから、人気(任期)は伸びるかも知れませんね。

今日の写真3
演奏後のアンサンブルのメンバーです。左からバイオリンの戸澤直人君。バイオリンの西田恭子さん。チェロの原田真理子さん。そしてビオラの牧夏海さんです。音楽も素晴らしかったのですが、話をしてみて、本当に感じのいい学生さん達だなあと思いました。立教大学には創立130周年か125周年の記念教育講演会に講師として呼ばれて、タッカーホールで話をしたこともあったり、テニス部時代は一番のライバル校だったりして、とても縁があるのですが・・・・今日も素敵な若者4人に会えて、いい「縁」ができたなあ・・・と、思いました。スポーツにも国境はありませんが、音楽にもない。これから、世界を変えていく力になるのはこういう世界に生きる若者達なのではないのでしょうか。ギスギスした大人達を穏やかな気持ちにさせる力が、彼らの音楽にはあると僕は思います。
みんな、本当にありがとうね!!             たかやん

20100912-1.jpg 20100912-2.jpg 20100912-3.jpg