1月8日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第8弾! 2011.1.8(土)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第8弾! 2011.1.8(土)  たかやん

朝練
昨日の午後練ではラスト30分だけで1000Mを泳いでいた空。流石に朝はバテているだろうと思ったのだが・・・「おはよう!」と起こしもしないのに、一人で起きてきた。この年代には「乳酸値」とか「疲労」とかいう言葉はないのだろうか・・・・。そして、朝練へ行き、1時間ちょっとの練習で1900Mを泳ぎ・・・疲れた様子もなく帰ってくるのだから、もの凄いスタミナである。脳みそも体も心もこの時期に鍛えるのが一番なのかも知れない・・・そんなことを考えた空父であった。

朝練2
昔はよく朝練をした。一番早い朝練は3時半から・・・そんな馬鹿なと思うかも知れないが、「どうしてもやりたい!」という六中テニス部の赤ジャージの女の子達の熱意に負けて、3時半から、体育館で練習をしたのである。それをやる顧問も顧問だが、親も親で・・・女子中学生が3時半から練習などしていい訳がないのだが・・・それも今ではいい思い出である。

朝練3
テニス部は朝練が早すぎる!と職員会議でよく怒られた。「決まりを守ってくれ」というのだ。普通の社会では、朝早く来たら、誉めるのが当たり前なのに・・学校では怒る。おかしな話である。ずっと黙っていたが、ある朝「そんなに決まりを守れというのなら、先生方も決まりを守って、朝練に出てください!」そういうと、それから誰も文句を言わなくなった。どの部活も生徒だけの朝練が多かったのである。

朝練4
五中時代から、朝練ではよく試合をやった。最高に対戦した子は2年間、シングルスだけで165試合。次の子は150試合。100試合を超える回数、僕と戦った子は10人以上はいると思う。中学校に入って、初めてラケットを握った子達が2年間の練習で僕を倒すようになるには、朝練の試合が欠かせなかったのである。夜明け前から練習が始まり、真っ暗になるまでボールを追いかけ、最後に校庭を走ってから、コート整備、ミーティング。それが僕らの練習だった。

3連休
この3連休は大忙しである。3連ちゃんで飲み会があり、しかも10日以外は塾もある。お客さんも一杯来るし、外に出る日もある。テニスのテの字もできない3連休なのである。嬉しいような悲しいような・・・。

FAX
そのFAXは夕方突然来た。それは北村先生の訃報だった。昨夜、北村先生が交通事故で亡くなったという内容で、僕は言葉を失った。ついこの間、挨拶をした人が今はもういないのだ。12月議会の質問の後に、「たかむら議員の言いたいことは分かるんですが、すみません」「大丈夫ですよ。分かってますから・・・」そう話したのが最後になった。議会ではしょうがなく対立していたが、いい先生だった。心からご冥福をお祈りします。

今日の写真1
空が作った、福笑いです。もうやりながらゲラゲラ笑う空・・・みんなで大笑いしました。“笑う角には福来る”は正しいようです。悲しいことがあったけれど、いつものように日記を書きます。

今日の写真2
空と一緒に揚げた凧です。結構空高く揚がりました。子ども達も、この凧のように・・風に乗って、大空高く揚がって欲しいものです。

今日の写真3
76年の8月13日の写真ですから、今からもう35年前の写真になります。僕らは21歳ですから、大学生ってことでしょう。このメンバーは石神井高校のテニス部のメンバーです。左から天野(法政)榊原(武蔵工大)大杉(早稲田)横山さん(北大)石田(日大)野崎(都立大)と僕です。これ以外に田口(電通大)と辻(東工大)で男は8人でした。野崎、大杉、田口、辻の四人はいつも成績優秀者(上位30名)で、天野、榊原、石田、高邑の4人はいつも成績劣等者(下位30名)でした。もう少し勉強していたらよかったかなあ・・・と、今でも思います。ふふふ。



20110108-1.jpg 20110108-2.jpg 20110108-3.jpg