11月21日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第274弾!  2011.11.21(月)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第274弾!  2011.11.21(月)   たかやん


選対会議のお知らせ
12月10日(土)の午後に選対会議を行います。応援団の方、応援してもいいかな。と、思われる方も気軽に連絡をしてください。

5時
ちょっとした時間で散歩スティング。まだ暗いのだが、結構人が動いている・・・仕事に行く人もいる。僕にてっても、朝の時間は重要である。

挨拶
「おはよう!」に反応できない子ども達。「おはよう!って言われたら、おはようって言うんだ人間は!」と、挨拶のトレーニングを始めた。「元気よく挨拶せんかい!」1年以上我慢したが・・・もう限界。誰かに任せるのではなく、自分ができることをやろうと思うようになったのだ。“近所のうるさいおじさん”の誕生である。朝の挨拶運動は挨拶のトレーニングにはなっていない。「大人の自己満足」と、誰かが本に書いていたが・・・確かに当たっている。挨拶のトレーニングをしないと、子ども達は挨拶ができるようにはならないのだ。

『一生懸命』幻のたかやん塾日記 第1121弾!   2011.11.21    たかやん

挨拶
高校、大学と体育会系だったことがよかった。そう思うことがあります。その7年間の経験がなかったら、大きな声で挨拶することが当たり前にはならなかったかも知れないからです。挨拶は習慣です。そして、いい挨拶をするには訓練が必要なのです。それも、人生の早ければ早いうちに身につけることが大事!大人になってもまったく挨拶ができない人達や声をかけても、まともに返事ができない子どもたちを見ていて、そう思うようになりました。「こんにちは」「ただいま」「ありがとうございます」「いただきます」「ごちそうさまでした」「おはようございます」「おやすみなさい」「いってらっしゃい」「いってきます」「ごめんなさい」塾でもトレーニングしますので、家でもしっかりと練習してくださいね。
* 今日の塾日記にも挨拶のことを書いた。学校時代に挨拶がまともにできない教師たちもいたなあ・・・。大人ができないから子どもができない・・・それもそうなのだが・・・結局、挨拶のトレーニングを積んでない人ができないのだということに気づいたのだ。挨拶は習慣だから、小さいうちにトレーニングをしっかりとやっておくといい。そして、誰かがそのトレーニングをしてやらなきゃ・・・そう思うのである。(体育会系の元気のいい挨拶だけが挨拶だとは思ってはいませんが・・・)

見守り
校庭でずっと見守りをしていて気づいたことがある。それは・・学年を超えて遊べる子達が少ないのである。サッカーをやっていても、学年でチームが分かれていて・・一緒にやることはない。みんなで一緒にやったら、楽しいだろうになあ・・・嘗て「遊びの天才」と呼ばれた男はそう思うのである。どうやったら、みんなで遊べるか・・・今朝はそんなことを考えながら、校庭の見守りをしていた空父であった。

駅立ち
議会報告の11月号が微妙になってきた。今週に完成すれば来週の月曜から駅立ちだし、できなければ駅立ちは12月に入ってからになるのだ。どうなるかは、あと二日ほどで決まる。
24日までに原稿の作成が終われば・・・来週の月曜日にはひばりが丘に立っている。今朝も新人達が駅で立っていたようだ。寒いけれど、みんながんばれ!俺もがんばるぞ!

通告
締め切りが25日(金)の正午。こっちもまだ完成していない。いつも、ギリギリなんだけどねえ・・・。これを質問して欲しい!という方、気軽にメールくださいね。

今日の写真1
この間、結婚したサブロウです。北島だからあだ名がサブちゃん。たかやん塾から早稲田大学へ・・・。私は酔っています。しかも、結婚式でジャージ。酷い先生です。

今日の写真2
酔っていると、綺麗な女の子に声を掛ける癖があるらしく・・・カメラの中にはこんな映像が残っていました。背中にはラケットケースが・・・最近の女の子は背が高いですねえ・・。

今日の写真3
いい結婚式でした。この中にジャージで突入していった自分が怖いけど・・・。今度の日曜日にはいよいよ尚代の結婚しきがあります。「ギターを持ってきてね、たかやん」と言われているので、今日から練習を始めます。

20111121-1.jpg 20111121-2.jpg 20111121-3.jpg