12月24日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第307弾!  2011.12.24(土)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第307弾!  2011.12.24(土)   たかやん

早朝練習
今朝は6時半から空の水泳の練習があった。当然、空も5時半起きな訳で・・・まあ、朝早くから3500mも泳ぐのだから恐れ入る。自分が小学校2年生の時には25m泳ぐのが精一杯だったような気がする。一昨日も100mを8本連続で泳いだ空。僕は500mが小学校時代の最高だったから、完敗である。しかも・・・3000m以上泳いでから、自己ベストに近い記録を出したのだ。子ども達の可能性は凄いのである。空は8歳、水泳以外の色々なことに対しても、でもきっとゴールデンエイジなのだ。

家族写真
年賀状用の家族写真を撮りに公園に行った。三脚にカメラを付けて・・・セルフタイマーを押して・・・間に合わず・・みんなで大笑い。2回目は超猛奪取で成功したのだった。

クリスマス・イブ
今日はひとみと二人でポスティングへ行った。空とココアはお留守番である。野寺を回ったのだが・・・どこでも大歓迎で、本当に嬉しかった。「お兄ちゃんとお姉ちゃんの先生ですね!」「お茶でも飲んでいきませんか?」「シール貼って起きますね」「節子も猛も元気です」「香は東久留米にいます」色んな言葉をもらった。その中で「いつも駅で早くから頑張ってますね!」という言葉が一番嬉しかった。僕の6年間を見ていてくれた方たちがいるのだ。来週の駅立ちがまた楽しみになってきた。

119番
我が家の近くで交通事故があり、そこに通りかかった僕は躊躇わず119番に電話した。救急車がなかなか来なくて、ヤキモキしたが・・・無事けが人を運んでいってくれた。

弱音を吐く
「いつもポジティブな人には話しをし難い。」とういう言葉を二日続けて聞いた。なるほどなと思った。いつも自信満々で「私は何をやっても楽しいの。」という人にはなかなか相談はし難いのかも知れない。そういう意味では時々弱音を吐くのもいいことなのだ。自分の前で弱音を吐いてくれたということは自分をさらけ出してくれたということだから…その人には心を開きやすくなるという訳だ。
僕もどちらかというとポジティブで、いつも楽しい方で…人を励ますことが多いのだが、励ましている積もりが、追いつめていることもあるのかも知れない。だから時々弱音を吐こう。たまには弱い自分を見せてしまおう。そう思ったらまた楽しい気分になってしまった。
太陽、藍子完全制覇
日本の都道府県、ヨーロッパ、アジア、アメリカ、アフリカ、オセアニア、平家物語、枕草子、不規則動詞の暗誦のテストをやった。全問正解だったのが太陽と藍子の二人。ソロって350点満点を取ったのだった。200点超えたのが祐希、麻美、めぐみ、

授業崩壊
今のX中にはまったく授業にならない授業があるらしい。生徒達の間では有名な話だが、学校側は何もしないでいる。他の先生の時にはそうならないというのだから、「学級崩壊」ではなくて「授業崩壊」だろう。そういう授業を無くすのが管理職の仕事だと思うのだが・・・・どうやら優秀な管理職がX中にはいないらしい。
昔、山口常義という僕が大好きな校長がいた。彼は和光市の荒れた中学校で教頭をしていた時に、毎時間手ぬぐいを下げて学校中をまわったそうだ。水道を直す振りをして授業を覗き込む。廊下に出ている生徒がいると、何気なく話をする。休み時間は勿論、子供たちの話に耳を傾ける。全校生徒の名前を覚えてしまうような校長だったから、元気のいい生徒達も一目置くようになっていったらしい。「学校はだんだん落ち着いてきたんだよ。ともやん。」僕は山口先生のこの話が好きだった。校長や教頭が温かい目で学校中をまわる。授業を見て、時々アドヴァイスをする。トイレの汚いところは綺麗にしていく。そして子供たちと触れ合うチャンスを作っていく。そういう職人気質の管理職がいなくなった。すべての授業を見て、すべてのトイレを見る。これが管理職の最低条件である。
* これも昔の塾日記から・・・懐かしいなあ・・・でも、荒れている学校にはヒントになるかも。アフリカの国、全部言えるかなあ・・・そうそう、弱音も吐かなきゃだ・・・。

今日の写真1
最近のココアです。ずいぶん大きくなりました。超いたずら坊主です。靴下、スリッパが大好きです。この場所が、自分の場所だと思っています。

今日の写真2
庭で床屋さんをしました。僕の頭の毛は全然伸びないのに・・・・空は直ぐに伸びるんですね。髪の毛の手入れに関して言えば、ひとみ、ココア、空の順に高いようです。僕は我が家のバリカンなのでタダ。暫く床屋さんに行ってませんねえ・・・。

20111224-1.jpg 20111224-2.jpg