2月7日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第38弾! 2011.2.7(月)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第38弾! 2011.2.7(月)   たかやん

散歩スティング
珍しく曇り空の朝6時。まだ暗い中、散歩スティングは始まった。最初は快調だったのだが・・・寒いせいか、左の膝が痛み始め・・・7時すぎに断念したのだった。とほほ。

東門
今朝もダッシュで東門へ。ギリギリのところで、第一陣の登校に間に合う。やはり、全員の子ども達の顔を見ないと・・・・不思議な感覚である。学校を辞めて、もう10年以上経っているのに・・・。近所の方のゴミ捨てをちょっと手伝う。重そうな袋だったのだ。「ありがとうございます。学校はインフルエンザが流行ってきましたか?」「そうですね。ボチボチ出始めましたね」どうやら八石の先生と間違えているらしかった。

違法駐車
毎日東門に立っているのは、危険な場所だからである。道路の幅が急に狭くなっているところに校門があり、子ども達が反対側から渡るというのに、見通しが悪く、横断歩道がない・・・。そこに大人がいないと危ない・・そう思うから立っているのだ。夕方は近所のおじいちゃん(失礼)が子ども達を先生から受け取り、安全なところまで誘導してくださっている。これも毎日のことらしく・・・とても感謝している。ところが、その東門に違法駐車をするとどうなるか・・・。“道路の幅が急に狭くなっているところに校門があり、子ども達が反対側から渡るというのに、見通しが悪く、横断歩道がない・・・。”そこに車が置いてあったら・・・危険度はは急上昇する。子ども達の命を守るために、大人たちは出来ることは何でもしなければいけない。

片山幼稚園
夕方からは空のアトリエ教室。久しぶりに幼稚園の中に入ると、あゆみ先生の姿が見え・・・僕は手を振りながら先生の方へ歩いていった。僕は片山幼稚園の先生達の笑顔が大好きだ。毎日、毎日空を抱きしめてくれた先生達が大好きだ。あゆみ先生の後は、園長先生も中野先生もわざわざ職員室の窓を開けて笑顔で挨拶してくれた。なんだか母校に帰ってきた、卒業生のような気持になってしまった空父であった。

愛加
小平から教え子の次女が来てくれた。たかやん塾に入ってくれたのだ。僕はもうそれだけで嬉しくて・・・。中1の子が、電車で通うのは大変かと思うのだが・・・本当にありがたいことである。たかやん塾には五中4期生の3年1組の子達の子ども(僕にすると孫か?)が二人もいるのだ。いや、考えてみると塾生の親は、五中か六中の卒業生ばかり。本当に幸せだなあと思う。愛加のお父さんのナス(あだ名)は我が家に何ヶ月も居候していたなあ。愛加のお母さんのあっちゃんは1組の学級委員で、高校時代はテニスでインターハイに行ったっけ・・・。愛加はまだ中一。どれだけ伸びるか・・・今から楽しみでしょうがない。

悲しいお知らせ
暮れに預かった鮭の稚魚が、今日全滅しました。色々気をつけたのですが・・・駄目でした。「おとうさん、お魚達天国に行けるかなあ・・」「大丈夫、行けるよ。明日一緒にお墓を作ろう」生き物を飼うのは大変です。小さな家族がいなくなり、ちょっぴり寂しくなった我が家でした。

PTA5 寄せられたメールから・・
挨拶運動・・・同感です。あまり、意味がないと思います。一番楽だからと希望者が殺到しますが・・・それもどうかと思います。
* 確かに炎天下の草むしりよりは楽?ですよね。子ども達の顔も見れますし・・・あっという間に終わりますからね。子ども達の力は凄いんです!

農場の草むしりやプールサイドの草取りは子ども達と一緒にやる。というのに賛成です。
* ですよねえ・・。仕事を休めない場合もあるし、親だけじゃあ詰まらないですよね。草むしりなんて、全校児童でやれば、あっという間に終わるんです。時間の節約にもなるし、大人はやり方を教えればいい訳で・・・校内の美化・清掃も同じですよ。

今日の写真1
韓流ドラマ「ベートーベン・ウィルス」を見ていた空。バイオリンが気に入ったらしく、突然バイオリンを作ってきました。欲しいものは何でも紙で作ってしまうので笑ってしまいます。どうやら楽器をやりたいようで・・・叔母さん(ひとみの妹)のクラリネットを狙っているらしい・・・。

今日の写真2
僕は音楽は小さい頃から大好きなのですが、絵の方は全然駄目で・・・こんな絵を描く空が羨ましいです。大抵の科目は5か4だったのですが、図工・美術だけは頑張っても3でしたねえ・・。

今日の写真3
最初の卒業式の写真です。この時から、名簿は持っているが見ないで名前を呼んでいたようです。もう直ぐ卒業式・・・。名簿を見ないで子ども達の顔を見ながら名前を呼ぶ先生はどれくらいいるかなあ・・・。練習すれば誰でもできますから、是非トライして欲しいですね。

20110207-1.jpg 20110207-2.jpg 20110207-3.jpg