6月1日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第151弾!  2011.6.1(水)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第151弾!  2011.6.1(水)   たかやん

挨拶運動
今朝もちょっとした違和感が・・・そう例の挨拶運動の日だったのだ。沢山の保護者と先生が校門のところに集合していて・・・毎日通っている僕でさえ、ちょっぴり通りにくい雰囲気なのである。色々な安全面や子ども達が挨拶しやすい環境を考えたら、一箇所に沢山の大人がいるよりも、長い通学路の色々な場所で、大人が一人で立っている方が「一石二鳥」の効果があるのでは・・・そう思うのは僕だけではないだろう。どうせやるからには効果がある方がいいし、子ども達が疲れない方がいい。集団登校する子ども達を多くの地点で見守る・・・それが、子ども達の一番の安全に繋がるのではないだろうか。

笑顔
それにしても校庭で遊ぶ子ども達の笑顔はいい。中には泣きそうな顔をした子もいたが、それでも普段の子どもらしい顔は見ていて飽きない。校庭で見守りをしている僕の手をタッチしていく子ども達は全員が2年生。笑顔で走りより、笑顔で走り去っていく・・・空父幸せの瞬間である。

お友達
空は今日も宿題を終わらせてから、お友達の家に遊びに行った。大きなピアノのあるお家で・・・ピアノを弾かせてもらって、大喜びで帰ってきた。行動範囲がどんどん広がってきている空である。

ユニクロ
あと3日で舟見に帰る母さんを連れて、ユニクロへ行ってきた。この時期に「長袖が欲しい」という母さん。「ユニクロに長袖はないかもね・・・」それでも「ユニクロがいい」という母さん。黒木メイサと母さんが同じものを着るとも思えないのだが・・・兎に角、ユニクロが一番いい。そう思っている母さんである。母さんの手を引きながら買い物をしたのだが・・・86歳になっても、手を繋いで歩くことができるって、幸せなことだなあと思った。ゆっくりでも自分で車に乗れて、自分で歩けて、自分でトイレにも行ける母さん。本当にありがたい・・・。

面倒くさい・・・
子ども医療費の助成で、空の治療費はただ。だった・・・ところが学校安全会の保険が適応されるということで、高田整形へ行くと・・一度、お金を払って、後で保険金が下りるという仕組みになるのだ。その方が新座市の負担が軽くなるからなのだが・・・親からすると、その場でお金がかからないほうが楽に決まっている訳で・・・。学校安全会の手続きは面倒くさい・・・そう思ってはいけないのだろうけれど、そう思ってしまった。(思っただけでちゃんと新座市のことを考えていましたよん。)

花火
ユニクロの帰り道。4時過ぎかな・・・市役所前の通りを中学生の一団が通りかかっていた。ちょっと様子が変だから車を走らせながら見ていると・・・ねずみ花火がシュルルルルと回ってバーン!と音がして、その一団が駆け出した。あんな目立つところで花火を学校帰りにやるとは・・・遊びにしちゃあセンスが無さ過ぎる。自分達で自分達の学校の評判を落としてどうするのだ。頭が悪いというか、偏差値が低いというか・・・制服やジャージで煙草を吸いながら歩いている中学生の同じレベルである。母さんがいなかったら、車を降りてゲンコツをくれるところだった。

3億
「お父さん、3億円当たったら・・・本当に買ってくれる?」「ああ、買ってあげるよ・・」「約束だよ」「ああ、約束だ。」「早く当たらないかな・・・」「・・・・・・」
空はどうしてもグランドピアノが欲しいらしいのだ。「グランドピアノを買うには、ピアノを置く部屋が必要で・・・今の家では無理で・・・だから大きな家を買って・・そしてグランドピアノを買う・・・という大きな構想なのである。そこでこの間の大雨の日。イトーヨーカ堂へ行って、買い物の前にまず宝くじを買った父子であった。まるでお正月を待つかのように、3億円を待っている空である。

今日の写真1
ピアノの練習をする空です。どうやら聴いた音をそのまま弾こうとしているらしく・・・かなり適当なのですが、段々それらしく聴こえるようになってきました。「毎日の法則」なんですねえ・・・今は何よりもピアノが好きだという空です。僕のテニスみたいなものですかねえ・・・。

今日の写真2
この湖はどこだと思いますか?ここは六中のテニスコートです。排水ができていないのですね。昔は、雨が降っても暫くすると水は引いたのですが、この写真の通り、今はなかなか水が引かないようです。排水溝が完全に詰まってしまっているのでしょう。そんなことに気づくのは僕しかいないのかも知れませんが・・・子ども達が可哀そうですね。

今日の写真3
突然ですが、この方たちを僕らは「三ババ」と読んでいます。僕のテニスの教え子でもあるのですが・・・・。この中に還暦の人がいるって信じられますか?最近思うのです。大事なのは見かけではないのか。と・・・。60を過ぎて、40代に見られたら・・・素敵ですよねえ・・・。

20110601-1.jpg 20110601-2.jpg 20110601-3.jpg