6月12日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第162弾!  2011.6.12(日)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第162弾!  2011.6.12(日)   たかやん

4時
寝不足のくせに何故か4時に目が覚めてしまう・・あたし。そう今日は空の水泳大会の日なのである。前回はマイコプラズマにダウンし、今回も2週間前に全治2週間の怪我をした空。何とかいい記録を出して、自信を持ってほしい・・・そう思っている空父、空母なのである。

6時15分
東久留米にひとみと空を送っていく。僕は家で仕事をして・・・ポスティングをして、それから会場に向かうことにしたのだ。

10時20分
武蔵藤沢の駅に到着。スイミングクラブまで歩いて行く。空の出番は11時過ぎの8歳以上男子50m平泳ぎ。テーピングがないと、まだ手が痛いらしいが・・・試合にはテーピングが駄目らしく・・ちょっと心配になる。それでも空は自己ベストの54秒90で泳ぎホッとする空父であった。

友達
今日も新しい友達ができた。空の友達のお父さんで、警視庁に勤めていて剣道を教えている人だ。これがまた馬が合うというか、話があうというか・・・すっかり仲良くなった空父達であった。

背泳
全然練習していなかったので、どうかなあ・・・と、心配していたのだが、こっちも自己ベストの49秒91で泳ぎ・・・上級の7級に進級した空。空父と違って?本番に強い男なのかも知れない。大会の度に自己ベストを出すのだから頼もしい限りである。

本当の無所属
金曜日の夜は、「どうして今まで町内会に入らなかったのですか!」と執拗に聞かれた。どうしてだろう・・と言う前に、そもそも町内会は入らなければいけない組織だろうかという原点に立って考えよう。戦中の隣組ではあるまいし、「町内会にはいらないとはとんでもない。」「議員としてあるまじき行為である」という論理はおかしい。話によると「市議会議員の中で町内会に入っていないのは一人だけ」ということだが、町内会に入っていない市民の代弁をするのもまた僕らの仕事なのである。町内会が善であり、町内会に入らないことが悪であるという論理はいかにも古い。入る、入らないは、個人の自由であり、町内会によってもその判断は違ってくるのではないだろうか。僕はたまたま石神町会という素晴らしい町会だから入ることにしたが、納得いかない町会だったら、入らなかったと思う。それだって5年もかかったのである。石神に来て、川掃除をやり始めて・・・空と一緒に登校し始めて・・石神の暖かさを感じて、初めて入ろうと決めたのである。だから議員が住民の先頭を切って、町内会に入るのは当然だ。という考え方には僕は賛成できない。町内会に入らない議員も必要なのではないか・・・それが僕の本音である。「12月議会では票取りの為に一般質問をしたのでは」とも言われたが、それもまた当てはまらない。僕はどの組織からも応援されていない、“本当の無所属”だからである。僕は石神三丁目の為に何かをやることはないだろうし、野寺2丁目の為に何かをすることもない。それが新座市民のプラスになることであれば・・・新座の子ども達の幸せに繋がることであれば・・・そう判断すれば、何でもやるが・・。それぞれの町内会は入らなければいけない、ではなく・・・入ったらこんなにいいことがありますよ。というスタンスで町内会の組織率を上げるべきである。町内会に入るのは義務ではなくて権利なのだ。と、僕は思っている。みなさんはどう思いますか。町内会に関する意見をお待ちしています。たかやん

今日の写真1
50m背泳の前の空です。このガリガリさは僕の遺伝です。僕も小さい頃、ガリガリ君でしたから・・・。この細さで頑張るのだから・・先生の指導力は凄いなあと思います。“たかやん塾”も毎回2000m泳がせるような、そんな授業をしたいと思うのです。

今日の写真2
今日初めて会って、意気投合した木村さんです。最近、警視庁関係の友達が増えました。埼玉県警関係の友人も増えました。そう言えば、父さんの親友も警視庁のトップでしたねえ・・・。息子も含めて僕の周りには警察関係がたくさんいます。心強い限りですね。

今日の写真3
たかやん塾では「百枡計算」よりもはるかに高度な「エレベーター足し算・引き算・掛け算・割り算」を毎回やっています。これはあのムツゴロウの畑正憲さんに教わった方法で、五中でも六中でも使っていました。2年生が6年生や中高生に勝つこともある面白い計算です。大人にもいい頭の体操になりますよ。写真は2年生と4年生の兄弟です。

20110612-1.jpg 20110612-2.jpg 20110612-3.jpg