7月22日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第202弾!  2011.7.22(金)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第202弾!  2011.7.22(金)   たかやん

教師を目指す人へのメッセージ9 ピグマリオン

「ピグマリオン効果」という心理学用語を知っているだろうか?教師や親やコーチが子供達と接する時に「この子は凄くいい子だ。」「物凄い才能がある。」「将来有望だ。」と本気で思うことで、子供達が本当にそういう風に変化していくということが頻繁にあるというのだ。勿論僕はそれを実践してみた。そして「ピグマリオン効果」はいたるところで力を発揮したのだ。この効果の味噌は本気でそう思い込むことである。そうでなくても本気でそう思い込むと、段々子供達はいい方向に変化していくのだ。

例えばこういうことがあった。どうしようもない問題児がいた。小学校からの札付きのいじめっ子だ。母子家庭だったのだが、お母さんはいつも学校に呼び出せれては先生に怒られていた。2歳違いのお姉さんがいた。そこで僕はこう思い込む。(こいつはいい奴だ。元気がよくてこどもらしい子どもだ。テニスをやらせたらきっといい選手になる。)悪いことなど全て忘れる訳だ。そして職員室掃除にきたお姉ちゃんにふと漏らすのだ。「あの子はいい。実にいい目をしている。テニスやらせたらきっと凄い選手になる。」廊下で会うたびに「いいよ、君の弟は…」とお姉ちゃんの友達に聞こえるようにいう。彼がテニス部に入りたいといってきたのはそれから2週間後のことだった。そして彼は本当に凄い選手になったのだ。大事なのは何度も言うようだが、本気で思い込むこと。本気なのだから自分が漏らす言葉はいいことばかり。それがまわりまわって子どもの耳に入るという訳。それを聞いた子どもは勿論やる気満々になる。その先生を好きになる。その効果は計り知れない。

ところが、学校の先生はこの逆をしてしまうことが実に多い。「逆ピグマリオン」だ。小学校で悪いと評判になると「この子は悪い子だ。」と決めつける。そう思い込むから漏れる言葉は悪い言葉ばかり。その言葉がまわりまわって子ども自身の耳に入る。それを聞いた子供達は「あの先公の野郎…」となり、ますます悪くなっていく訳だ。

ただピグマリオンに頼っただけでは事は上手くいかない。ピグマリオンは子どもをこっちに向ける第一歩にしか過ぎない。その後に、その子供達をしっかりと見守ることが大事だ。そして今度は本当にいいところを誉めるのである。おだてるのと本気で誉めるのとは違うのだ。出来ていないのに「出来たね。」「凄いね。」といわれても子どもは嬉しくはないのだ。出来なかったことを出来るようにしてあげなくては本当に誉めることはできない。そしてその技術こそがプロのテクニックなのだ。子供達に自信をつけてあげよう。それには多少の苦しさはつきものだ。その苦しさと一緒に向き合おう。そして一緒に乗りきるのだ。その方法はたくさんあるだろう。自分だけの方法を考えるのも面白いし、人のテクニックを真似るのもいい。いいものは全て盗めばいい。本物のプロは自分のテクニックを隠しはしない。誰にでも喜んで教える。教えるけどなかなか真似ができない。そういうものなのだ。だから人に隠すような技術は本物ではない。そんなものは真似る必要もないのだ。プロになりたければ誰が本物なのか自分の目で見分けなくてはいけない。貴方の周りには必ず何人かのプロの教師がいる。子供たちに対する表情や言葉でその人はすぐに分かる。その人は温かい目と温かい言葉を持っているから・・・・。

タイミング
誉めるのにはタイミングが大事だと思う。傍で見ていて(継続的に)今、伸びている!と、本人も感じる時がある。その時こそが誉め時だ。誰だって、誉められれば嬉しいが、(ああ、この人は、僕(私)のことをよく見ていてくれる!)そう思っただけで、その人についていこう・・・という気になるだろうし、好きにもなるだろう。人間は好きな人の言葉が大きなエネルギーになるのである。テニスもピアノも人生もタイミングって大事だよねえ・・。

痛み止め2
よくはわからないが・・・痛み止めのお陰で、痛みは少し弱くなってきたきがする。体のどこかが痛いというのは辛いことだ。おじいちゃん、おばあちゃん達が「膝が痛い」「腰が痛い」と嘆く気持がよく分かる今日この頃である。

音楽
空は今日もピアノを弾き、(なんの勉強をしているのかな?)と思ったら、音楽の記号を覚えていた。僕も音楽は大好きなのだが・・・空のそれは、僕のそれを遥かに超えるようだ。空父は今日もピアノに向ったが・・・亀のような進歩である。それでも昨日の自分よりもピアノが上手になっていることは確かである。なでしこ、なでしこ!

今日の写真
六中の2年2組の写真です。聡と正紀・・・二人とも立派な社会人です。まさか聡が警視庁に勤務するとは・・・誰も思ってなかったですねえ。おっと、本人は喜んでも警視庁からクレームが来たりして・・・本人が大丈夫なら大丈夫ですよねえ・・・ね、聡?

20110722-1.jpg