10月5日 (金)  『一生懸命』 幻のたかやん日記  第280弾!  2012.10.5(金) たかやん

『一生懸命』 幻のたかやん日記  第280弾!  2012.10.5(金) たかやん

川掃除のお知らせ
10月の川掃除は14日(日)に行います。栗原1丁目公園に9時集合で、馬喰橋から都県境まで清掃します。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。途中までの参加、途中からの参加も大歓迎です。

脱原発ウォーキング
10月27日の午後。志木駅近くの三軒屋公園をスタート地点として、脱原発ウォーキングをやることになりました。先日、今月の27日と書いたのは全くの誤りで・・・来月、10月の27日(土)の午後です。詳細は後ほど・・・。

志木駅5時50分
目が覚めたのが4時58分で、「うわ!寝坊だ!」と飛び起きて・・・風呂にはいって、野菜スープを一杯飲んで、家を飛び出した。道がやけに空いていて、信号もピッタリの相性で・・・志木駅に立ちはじめたのは5時50分。いつもより、5分、早い開始時間になったのだった。

共産党との戦い
志木駅南口を独占していたのだが・・・7時前に大輔議員が登場。「すみません。7時から街頭演説いいですか・・・」「おう、勿論。」と笑顔で答えた。東久留米と同様、国政選挙の為の演説らしい。7時過ぎ、僕の隣には襷をかけた女性候補が立ち。いきなりマイクで話し始めた。大輔議員は僕の前方でチラシを配り始めた。要するに、僕は右に動けず、前方をブロックされた訳で・・・・僕の小さな小さな幟の前に、共産党の看板と幟が立てられ・・・僕は全く目立たなくなり・・・どうみても、共産党の応援団にしか見えなくなった訳で・・・その1時間はきつかった。チラシの枚数はかなり勝てたのだが、兎に角ペースが落ちたのだ。そして、8時になり・・・共産党がいなくなった瞬間、僕の「一生懸命」は飛ぶように無くなっていったのである。

アイフルとの戦い
その後、登場したのはアイフルのティッシュ配りのお姉さん。共産党には勝てても、ティッシュのお姉さんには勝てない訳で・・・ダブルスコアー以上の差で完敗したのだった。

ホーム
アウェーだと思っていた志木駅は、実はホームだった。沢山の笑顔に会えたのである。スポーツバッグとバックパックに一杯詰まっていた「一生懸命」はほぼ完売したのだった。

名刺
午後は名刺作りに燃えた。ジャンコと二人、新しいデザインに挑戦したのである。どんな名刺ができたのか・・・お楽しみに!

え?
NHKのアナウンサーが新しい中国大使の名前を言ったとき・・・(あれ?)と思った。「木寺昌人」と言ったのだ。その名前は西戸山時代のテニス部の先輩の名前で・・・画面を見ると、当時の木寺君と似ている同年代の男性が写っていた。木寺君は1年上のキャプテンで、僕はとっても可愛がってもらった。僕らは新宿区の優勝校で、木寺君達3年生の最後の都大会の後、みんなで絵の展覧会に行った覚えがある。それはフランスの画家の絵で・・・木寺君はそのフランス語を読んで、僕らに解説してくれたのだ。そう、中学時代にフランス語がぺらぺらだったのである。確か戸山高校から東大へ行った・・・と、聞いていたのだが・・・当時の西戸山のテニス部は東大に行く人が随分多く居て・・・木寺君もその内の一人だったのだ。兎に角、僕は木寺君を応援する。本当に優しい先輩だったから・・・この日中間のごたごたを何とか解決してるのではないか・・そんな期待をしているのである。


中学生が増え、今日から金曜日にも塾をやることになり・・・22時まで、みんなで気合を入れた。

命日と誕生日と・・
今日は直弘の弟の二郎の命日であり、直弘の同級生の祐晴の誕生日でもある。10月5日はある意味、川掃除が始まった記念日でもある。不思議な縁を感じる日である。

今日の写真1
今朝の志木はこの小さな幟で共産党と大きな幟やたて看板、そして拡声器と戦いました。7時から8時の間は、この小さな幟は見えにくくなり・・・拡声器の隣に居た僕は共産党の支援者に見えたはずです。でも、いい勉強になりました。次回は作戦を考えます。

今日の写真2
火曜日の東久留米での駅立ちです。半袖になっているので、蜂に刺された後だということが分かります。今朝も北大のTシャツを着て配りました。襷をしないので、何か印象に残るものがいいので、北大のTシャツを着ています。今年は北海道日本ハムも優勝したし、北海道にはツキがあるような気がします。

今日の写真3
苦しんでいる僕を見て、笑顔の長久保先生です。今は厳しいですが、最初の1ヶ月は決して無理をしないように、ゆっくり、ゆっくりやってくれました。おじさんの体が壊れないように気をつけてくれていたのです。来週からランニングの時間や距離を増やしていこうと思っています。当面の目標は5キロを30分切る・・・かな。

20121005-1.jpg 20121005-2.jpg 20121005-3.jpg