11月13日 (火)  『一生懸命』 幻のたかやん日記  第319弾!  2012.11.13(火) たかやん

『一生懸命』 幻のたかやん日記  第319弾!  2012.11.13(火) たかやん

川掃除のお知らせ
12 月の川掃除は9日(日)に行います。栗原1丁目公園に9時集合で、11時まで頑張ります。次回から掃除の方向を変えます。川上から川下の方向・・・都県境から馬喰橋まで清掃します。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。途中までの参加、途中からの参加も大歓迎です。反省会は午後5時から。反省会のみの参加もOKです。

遠足
八石小は全校遠足。我が登校班も心なしかテンションが高い。みんなとハイタッチして、東門へ。

東門
バックパックを背中に、元気よく登校する子ども達。中には「疲れるから行きたくねえ・・」と呟いている子もいたが・・・

地域
下校時に見守りをしてくださっている地域の方の所にご挨拶。地域の目が、本当にありがたいのである。

黒目川
遠足を見送りに馬喰橋へ。アンダーパスの所に立ち、子ども達が来るのを待つ。子ども達はいつもとはまた違った表情を見せながら、「たかやーん!」「空父―!」と笑顔でハイタッチしながら「行ってきまーす!」と元気よく橋をくぐって行った。

遊歩道
子ども達に声を掛けていると、知らないおばさんに声を掛けられた。「遊歩道というのは右側通行ですか?左側通行ですか?」「遊歩道ですか?」(こりやあ子ども達のことだな・・)「さっきの先生に聞いたら、“さあ”って言うから、頭にきちゃって・・・教育委員会に電話しようと思ったんですよ!」とおばさん。(そんなことで、市教委に電話するじゃねえ!)「遊歩道は、車が通りませんから、どっちを通ってもいいんですよ」と答えると・・・「そうですか、さっきは“さあ”って言うからね。頭にきちゃって!」おばさんは納得して去っていった。


「この間、小学生が鴨に石をぶつけていたんです!」「はあ・・(八石とは限らないだろう!)」「学校で注意してもらわないと」「はい。わかりました!」おばちゃんは去っていった。

道路一杯
今度はおじさんがやってきて、「子ども達が道路一杯に広がって歩くから危ないんだ」「はあ、すみません。(子どもは道路一杯に広がって歩くものなんだよ)注意しておきます(子どもが広がって歩いても危ない訳ないだろ!)」まあ、短い時間に俺のことを八石の先生だと思って色んなことを言ってくる訳で・・・子ども達に我慢できないジジババが多くなってきたんだなあ・・・などと感じている訳で・・・先生も大変だわ・・・。

お弁当
空も元気よく僕の目の前を通って行ったのだが・・・その後ろ姿にバックパックがない。ジャンケンでもしたんだろうな、と、思ってその時は気にしてなかったのだが・・・そのことを話すと、「忘れちゃったのかもよ」と空ママ。「お弁当がなかったら、可哀想だから行って見るか!」と、車で追いかけることに・・・丁度、朝霞に用事があったので、大泉中央公園目指して僕らは走った。そして、空を見つけ・・・空の背中にバックパックがあるのを確認して・・朝霞県土整備事務所に向かったのだった。

トレーニング
昼から1時間程トレーニングをした。来週の試合に備えて、体を作っておく訳で・・・
お腹がぺこぺこになった空父であった。

11月号
午後は11月号の作成と塾の準備に追われた。一人一人の子ども達をどう伸ばしていくか・・・今、何が必要なのか・・・考えに考えて・・塾そのものも日々進化していると思う。11月号も10月号と比べると少し進化している訳で・・・

22時
3つのクラスが全て終わる。まあ、今日も賑やかだった。小3の子達が8分の1は1÷8だから、割り算で答えを出して0.125と同じであること。それが1割2分5厘、12.5%だということを理解し、8分の3が0.375だとスラスラ計算したことも嬉しかった。英語が全くできなかった中三の女の子が英語の問題集をスラスラ解いているのを見たときは、ちょっと感動した。別の中三の女の子が初めてのページを5分で暗誦したのにも驚いたし、中一の女の子があっと言う間に4ページ暗誦したのにも驚いた。子ども達の脳がどんどん進化していくのを見るのは本当に楽しい。今日も幸せな時間が過ぎていったのだ。

今日の写真1
今月まではこの馬喰橋からスタートした川掃除ですが、来月からは神宝大橋からスタートし、この地点が終点になる予定です。川下から川上ではなく、川上から川下へと掃除していくという訳です。

今日の写真2
川の中のバイクを引き揚げる前のおっさん達は・・何を考えたのか、川の中で縄跳びを始めました。まるで子どもというか・・・本当に楽しそうでした。

今日の写真3
縄跳びの後、軽トラックとロープ、そして“てこの原理”を使って、大型バイクを発掘することに成功しました。川の廃棄物を処理するのは県の仕事らしく・・・埼玉県が責任を持って処理してくれるそうです。


20121113-1.jpg 20121113-2.jpg 20121113-3.jpg