11月15日 (木)  『一生懸命』 幻のたかやん日記  第321弾!  2012.11.15(木) たかやん

『一生懸命』 幻のたかやん日記  第321弾!  2012.11.15(木) たかやん

川掃除のお知らせ
12 月の川掃除は9日(日)に行います。栗原1丁目公園に9時集合で、11時まで頑張ります。次回から掃除の方向を変えます。川上から川下の方向・・・都県境から馬喰橋まで清掃します。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。途中までの参加、途中からの参加も大歓迎です。反省会は午後5時から。反省会のみの参加もOKです。

五中
久しぶりに五中の校庭で昭弘達とサッカーをやった。昭弘のセンタリングを頭で合わせてゴール!!ふと目を開けると、空の頭にヘディングしていた。

代打
今朝は交通指導員さんのTさんがお休みで、代打で石神3丁目に立った。子ども達が(おや?)という顔をする。「おはよう!」「昨日はどこかへ行ったか?」「元気出していくぞ!」「おはようございまーす!」「はーい!」「うーす!」と子ども達の反応はよかった。途中で教頭先生と交代し、今度は東門へダッシュ。松村さんとハイタッチし・・・何とか最初の班に間に合ったのだった。教頭先生とのチームワークは流石でしょ?

執行部
10時からはPTAの執行部の打ち合わせ。主婦業あり、夜勤明けあり、バイトありで10時には全員は集まれないけれど、まーったく気にしないで和気藹々と語る、語る。あっと言う間に12時半になっていた。

3%
1時過ぎからは長久保先生とトレーニング。マシーンで汗をかいた後、3%の勾配をつけて、30分走った。時速8.5キロだったので、大したことはないと思っていたのだが・・・この3%、脹脛にかかる負担はかなりのもので・・・きつかったあ!!

こころ
娘のこころから「待ってるよ!」と、言われ・・・西堀のテニスコートに行った。そして、30分だけテニスをした。それがまた、楽しかった訳で・・・娘たちとのテニスは実に楽しいのである。

英語塾
「今日は英語塾だね!」と息吹。「そうだね。たまにはいいんじゃない。」と僕。勿論、算数もやったのだが、小学生達の、かなりの時間を英語に費やした訳で・・・子ども達はapple,
egg, cat, dog, cake・・などを書くことに苦戦しながらも「完璧だあ〜っ!」と33問の英単語への挑戦を楽しんでいたのだった。英語の本文の暗誦に入った子もいて・・子ども達の頭の柔らかさを感じるのである。

漢字塾
一方で漢字が読めない中学生達は小学校の漢字の音読に苦戦しながらも、頑張っていた。黙っていても読めるようにはならないから、読めるところまで戻って、挑戦しているのだ。そして、大声を出して音読することで、脳が活性化し、記憶力がUPすることにどうやら気付いたようである。

今日の名言
「自民党にはうんざり」「民主党にはがっかり」「第三極はわけがわからない・・・」と、誰かが言っていたが、その通りである。自民党なのか、自公なのかは微妙なところだが・・・。
いよいよ明日解散か・・・4分の3書いた11月号は全部書き換えるしかなさそうだ。やれやれ・・・。

駅立ち
明日の駅立ちは中止します。志木には再来週以降行くことにします。明日は消防団の消防点検に行くことにしました。8時には始まるので、やりたいのですが駅立ちはちょっと無理です。

今日の写真1・2
昨日、僕と空はカヌーに乗りました。僕は水産学部ですから、和船も漕げるし、カッターにも強いし、こういうカヌーで息を合わせるのも大得意で・・・僕らのチームはあっと言う間に前のカヌーに追いついてしまったのでした。このお姉さんが楽しい人で・・降りるときに握手をしたくらいいいガイドさんでした。

今日の写真3
英単語や英語の教科書の本文の暗誦に燃える小学生達です。英語だろうが、国語だろうが、ものを覚える(暗誦する)力とそれを書き出す力をつけてやれば、子どもは自然にできるようになります。そう、鍛えてやることが大事なのです。鍛えてやらないから、楽なことがきつく感じてしまう訳で・・・鍛える時期はこの時期で早いということはないと思います。鍛えられてない中学生よりも、鍛えられた小学生の方が出来ても、何の不思議もないのです。

20121115-1.jpg 20121115-2.jpg 20121115-3.jpg