12月11日 (火)  『一生懸命』 幻のたかやん日記  第339弾! 2012.12.11(火) たかやん

『一生懸命』 幻のたかやん日記  第339弾! 2012.12.11(火) たかやん

川掃除のお知らせ
1 月の川掃除は13日(日)に行います。栗原1丁目公園に9時集合で、11時まで頑張ります。掃除の方向は。川上から川下の方向・・・都県境から馬喰橋まで清掃します。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。途中までの参加、途中からの参加も大歓迎です。反省会は午後5時から。反省会のみの参加もOKです。

いつもの朝
母さんの布団をあげ、母さんの散歩の準備をして・・・朝ごはんを食べて・・・空と一緒に家を出る。いつもの朝の光景である。そして、東門の見守りが終わって、ダッシュで帰って・・・着替えて市役所へ。今日は来るまで送ってもらった。

保谷・朝霞線
傍聴が一番多かったのが、石島議員の質問。保谷・朝霞線に反対する市民が多く駆けつけたのだ。今まで市民に説明してきたことと、全然違うことをいい始めた市長。「20mではなく、27mでいきます!」と9月議会で言い始めたのだが、今日も「27mで行きます」と念を押していた。実際には県の財政が厳しく、254まで出来る訳はなにのだから、27mでも国は認可しないだろう。県は「住民が賛成することが重要」と言っていたが、市長には住民の意見など、どうでもいいらしい。市長選に大勝して、ますます強気の須田市長である。

歩き
久しぶりに市役所から歩いて帰ってきた。少しは走ったのだが・・・鞄が重くて・・歩いたのだ。途中、六中のテニスコートに寄って、暫く見ていたのだが・・・誰一人、挨拶する子がいないことに驚いた。昔は、コートに誰かが来たら、必ず挨拶をしていたからだ。練習の内容も可哀想の一言。部活動とはいえないもので・・・・当時のOBが見たら、嘆いていただろう。コートを新しく造っても、そこに輝く子ども達がいなければ、何の価値もない訳で・・・。子ども達が可哀想でならなかった。

数学
小3の子達と中学校の数学に燃えた。計算の基本が出来ているので、みんな難なく解いていく。あっという間に1時間が過ぎてしまったのだった。

英語
中学生達と英語に燃えた。小学校での英会話が全く役に立っていない子ども達に、覚えて書くトレーニングをしている。学校は本気でなくても、こっちは本気である。

12月号
88弾の作成に取り掛かり始めた。19日に議会が終わったら、駅立ちである。衆議院選挙も終わっているし、駅立ちをしている人はいないだろう。(吉田県議はやるかも・・・)

今日の写真1
東久留米の方から、下りながらの掃除になりました。川の中に入っているメンバーによると、動くのは楽だけど・・・自分が歩いた影響で、川の水が濁り、ゴミが見えなくなる。のだそうです。川を上っていくと、ゴミは見えるけど、疲れる訳で・・・

今日の写真2
左から勝将、僕、文夫、智です。文夫と智は五中の4期生で1年3組。智は「先生!」と呼ばれています。同窓会やクラス会では本当の先生だと思われています。(笑)

今日の写真3
今年も12回、川掃除をしました。5年間で60回程やった計算になります。最初は一人の川掃除でしたが、こんなに多くの仲間が参加してくれるようになりました。ひばりヶ丘で出会った人もいれば、東久留米で出会った人もいます。五中、六中の教え子たちも参加してくれています。本当にありがたいことです。

休会
明日から日曜日まで議会は休会になります。総選挙の影響です。これでトレーニングができるというものです。

ボーナスの使い道
まずは母さんの布団を買おう。そして眼鏡を買わなくては・・・。川掃除のリヤカーもいいね。


20121211-1.jpg 20121211-2.jpg 20121211-3.jpg