12月4日 (火)  『一生懸命』 幻のたかやん日記  第332弾! 2012.12.4(火) たかやん

『一生懸命』 幻のたかやん日記  第332弾! 2012.12.4(火) たかやん

川掃除のお知らせ
12 月の川掃除は9日(日)に行います。栗原1丁目公園に9時集合で、11時まで頑張ります。次回から掃除の方向を変えます。川上から川下の方向・・・都県境から馬喰橋まで清掃します。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。途中までの参加、途中からの参加も大歓迎です。反省会は午後5時から。反省会のみの参加もOKです。

第2回脱原発ウォークのお知らせ
12月9日(日)志木の三軒屋公園に13時集合、13時半集会開始、14時出発で脱原発ウォークを行います。子ども達の為に、日本の未来の為に、声を出して歩きましょう!

2時
6時過ぎ、やっと目が覚めた。色々あって、寝るのが遅くなったのだ。やはり2時はよくない。せめて1時には寝るようにしたい。

大雨
雨の中、子ども達と一緒に登校する。雨の日は車もスリップし易いし、傘で前は見えないし・・・事故の危険性は高くなる訳で・・・いつもより気をつけながらの登校になった。
東門に立っている時に、雨は大雨になった。傘は差していたが、ずぶ濡れになったのだった。そうそう、今までまったく挨拶してくれなかった6年生の女の子が、昨日、今日と小さな声で「おはようございます」と言ってくれのだ。これはもう嬉しい訳で・・・大雨でも幸せな空父であった。

運営委員会
10時からは運営委員会ということで・・一旦、家に戻って着替えて・・・9時半にはPTA室に入っていた。

日本全国の小中高の調査では、この半年で14万件以上の“いじめ”が報告されているそうです。一方、新座市の調査では、市内の小中学校ではいじめは減少しています。大事なことは、いじめの件数ではなくて、いじめの実態と解決策です。私も21年間、学級担任をしていましたので、いじめは何度も見てきています。どうやって解決してきたかと言うと、ある時はいじめられている子どもに信頼できる生徒のサポーターを複数つけました。そしてある時は担任自身がいじめられている子のサポーターになったのです。いじめられている子を決して一人にしないこと。そして、いじめてしまった子も一人にはしないこと。それが、いじめ対策の一番大事なことだと思っています。それは先生の世界は勿論、学校以外の社会でも同じです。一人でなければ、みんな生きていけるのです。この八石小PTAも誰かが孤立することなく、安心して活動していけるような組織にしていきたいものです。誰かが苦しい時は、サポートすればいいのです。PTAの活動はヴォランティアです。仕事で出来ないときはしょうがありません。PTAが生活の妨げになってはいけないのです。みんな必死で生活しているのです。みんなが同じことをするのが公平ではありません。ヴォランティアなのですから、みんな違って、みんないいんです。八石小の子ども達の為に、親と先生が協力して、無理なく、出来ることをしていきたいものです。
P.S 先日の音楽会はよかった。毎年できないものですかねえ・・
僕はこんな内容の話をしたのだった。

12時過ぎ
運営委員会が終わり、PTA室を出たのが12時過ぎ。今日は執行部の仲間達との団結力を感じられた一日だったなあ・・・。僕はお気に入りのパン屋さんに寄り、肉屋さんに寄って、おでんとパンという昼ごはんを食べたのだった。

サポーター
僕がありがたいと思うのは、僕の意見や考えに、少なくても2000人以上の人が賛成して、僕の名前を書いてくれているということ。そして、選挙権がなくても、僕を信頼し、僕も信頼している教え子や先輩、後輩達が全国に何千人もいるということ。そして、僕を信じてくれている家族がいるということだ。人間は独りでは何もできないが、サポートしてくれる人がいると、安心して自分の考えを主張し、生きられるものなのだ。サポーターが10人だって嬉しいのに、僕には数千人がついている。僕が幸せなのは、そこである。そのサポーター達の信頼にこたえられるように日々、精進しなくては・・・。

笑い
今日の最後は中学生達との塾。勿論、しっかり勉強もしたが・・・お好み焼きも食べたし、“たかやん式ジャンケン大会”や“土瓶、茶瓶、はげ茶瓶大会”をやり、大いに盛り上がったのだった。子ども達の本当の笑顔はいい。実にいい。そう思った。

今日の写真1
音読のトレーニングをする小学生達です。たかやん塾では小学校低学年でも6年生までの漢字の音読が出来るように鍛えます。読む力と書く力と表現する力が大切だと考えているからです。

今日の写真2
中学生の中に小学生が一人入ることもあります。そして、中学生と同じ問題をやり、小学生が勝つこともあるから面白い訳で・・・・。脳を鍛えるということは、本当にやりがいがあることなのです。子ども達は鍛えれば誰でも伸びます。確実に伸びます。

今日の写真3
鍛えれば伸びるのは、おっさんの運動能力も一緒です。鍛えれば伸びるんです。僕は毎日、それを感じながら生きています。素晴らしい先生との出会いがあったのです。

明日から議会が再開。頑張らねば・・・。おっと、その前に見守りと挨拶運動なるものがあるんだっけ・・・ダッシュで市役所に行かないと大変だ。今日は今日中に寝たいなあ・・・。

20121204-1.jpg 20121204-2.jpg 20121204-3.jpg