3月8日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第69弾!  2012.3.8(木)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第69弾!  2012.3.8(木)  たかやん

眠い・・
昨夜、市役所から戻ったのは0時前。なでしこジャパンの試合を最後まで見て・・・寝たのは1時半過ぎ・・・それでも5時には目が覚める訳で・・・ちと、眠いのである。

先輩
石神には僕よりずっと前から見守りをしているご婦人がいる。子ども達に「おはよう!」「行ってらっしゃーい!」と声を掛ける松村さんである。僕はその松村さんが大好きで・・いつも、彼女にハイタッチするのである。「あたしの元気の源」と笑顔の松村さん。元気を貰っているのは僕の方である。

バロメーター
今朝も石神の坂を自転車のサドルに腰掛けたまま・・・最後まで登り切った。これが、僕の脚力のバロメーターになっている。途中で歩くのは論外、立ちこぎをしたら、脚力が落ちている・・・そう判断するのである。今朝もハーハー言いながら、何とか登り切った。まだまだいけそうである。

着替え
控え室に着くと・・・もう、汗びっしょりで・・・下着は特にびっしょりで・・・新しいシャツに着替えようと思ったら・・・明日香が来て・・・そのままYシャツを着てしまった。一人部屋の時は、上半身裸になって、トレーニングしていたのだが・・・流石に、それはできない訳で・・・。

9時
例によって、会議が始まった。30分ではあるけれど、僕らには貴重な時間だ。ふと、隣のみんなの党の二人が気になった。新人二人で組んだ会派は、分からないことだらけで、大変だと思ったのだ。

9時半
僕らは議場で黙祷していた。3.11で亡くなった、沢山の方達の冥福を祈ったのだった。

9時34分
共産党の笠原さんの質問で今日の本会議がスタートした。驚いたのは、カサジが質問した箇所が僕の質問箇所と全く同じだったことだ。内容は少し違うが、ページ数は同じで・・・・

10時
共産党の大輔の質問。いつ聞いてもいい。我が会派の若い二人にもああなって欲しい、そう思うたかやんであった。

10時20分
翠生会の島田さんの質問。一人会派になってから、大いに発言している島田さんである。

10時31分
芦野さんの質問。段々、慣れてきたのが分かる。いい感じだ。

10時46分
政和会の新人、浅野さんが始めて登壇した。声が綺麗で、ちょっと聞き惚れてしまった。僕はポスター掲示板2番の浅野さんのポスターの大ファンで・・・

11時08分
公明党新人の佐藤さんの質問も落ち着いていてよかった。この議会は兎に角、新人が頑張るのである。

11時19分
我が「市民と語る会」の俊さんが質問。俊さんの目線は常に市民目線。ぶれることがない。そして、実体験に基いた質問である。

11時40分
公明党新人の鈴木さんの質問。元気があって、なかなかよかった。今回の新人議員達はみな元気である。議場が明るくなったと感じるのは僕だけではないだろう。

11時45分
共産党の工藤さんの質問で、午前の本会議が終わったのだった。

4人で
昼食は4人で「かけはし」というお店に行った。僕は「チキン南蛮」で俊さんが「しょうが焼き」明日香が「鳥肉とネギのピリ辛」で、和久が「サバのなんとか和え」。4人で大笑いしながらの楽しい食事だった。

午後
トップバッターはみんなの党の城口さん。その質問の終わったところで、「暫時休憩」が入り、「45分から議運!」という声が聞こえ、僕らは議運に突入した。本会議での質問の枠から外れてしまったのでは・・・というのが議運召集の理由で・・・僕らは本会議での質問のルールを確認したのだった。

それから、公明党の白井さん、語る会の僕が質問し、一般会計の予算に対する質疑は終わったのだった。

一人会派
その後の特別会計でも、島田さんの質問は続いた。刷新の会時代は、余り質問をしなかった島田さんだが、一人会派になってからは別人のように質問している。見ていて気持ちがいいのである。

全員
本会議が始まって6日目。この6日間で新人全員が登壇し、発言した。こんなことは今までになかったことで・・・今回の新人達の気合を感じるのである。ベテラン?議員も負けてはいられない。気合と内容で勝負である。こんなことが書けるのもこの議会までのような気がする。

今日の写真1
我が会派のパソコンです。みんなの党の二人と同じように、政務調査費ではなくて、自分たちのお金で買いました。勿論、プリンターも同じです。なかなか格好いいでしょう・・・。

今日の写真2
まるで親子ですねえ・・・。雪が33歳で亮が29歳。この歳の娘がいてもおかしくありません。お昼を食べる前のツーショットです。

今日の写真3
同じ時間の同じ場所。「え、俺たちでツーショット?」と俊さん。「え・嫌なんすか?」と和久。「えーっ!」と俊さん。その瞬間がこれです。

委員会
明日から、委員会が始まります。初めての委員長ということになりますが、特別な思いはありません。どうもピンとこないのです。

20120308-1.jpg 20120308-2.jpg 20120308-3.jpg