1月10日 (木)  『一生懸命』 幻のたかやん日記  第10弾!  13.1.10(木) たかやん

『一生懸命』 幻のたかやん日記  第10弾!  13.1.10(木) たかやん

川掃除のお知らせ
今月の川掃除は13日(日)に行います。栗原1丁目公園に9時集合で、11時まで頑張ります。掃除の方向は。川上から川下の方向・・・都県境から馬喰橋まで清掃します。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。途中までの参加、途中からの参加も大歓迎です。反省会は午後5時から。反省会のみの参加もOKです。

5時半
久々に4時半に目が覚める。そのまま起きようかなと思ったのだが・・・余りにも布団の温もりが気持ちよくて・・・1時間、ぬくぬくしながら夢の続きを見たのだった。

7時42分
空と一緒に家を出る。今朝も寒かったねえ・・・。手袋なしじゃあ、やってられません。父さんは冬でも手袋なしで大丈夫だったらしいが、僕は駄目。空も駄目らしい。

ハイタッチ
松村さんのハイタッチが嬉しい。僕も子ども達も大喜びでハイタッチ!元気を貰って、学校まで歩くのだ。

五中
東門の前を通る五中生が「おはようございまーす!」と後ろから声を掛けてくれた。こういう挨拶が嬉しいのだ。八石の子達は元気よく挨拶できる子が残念ながら多くはない。自分から挨拶できる子が少ない。交通指導員さん、教頭先生、用務員のおじさん、挨拶して欲しい人はたくさんいるのだが、残念ながら黙って下を向いている子が多い。元気よく挨拶できる小学生を増やしたいものである。

年賀状
家に帰ってからは年賀状書きに燃えた。一気に100枚は書かないと・・追いつきそうもない訳で・・・

13時過ぎ
今日もトレーニングに燃えた。6.2キロを40分で走ってから、バイクのサーキットトレーニング。これはきつかった。汗が1リットルほど出たんじゃないだろうか・・・。

体育会系
僕の高校時代は「石神井で一番厳しい硬式テニス部」での3年間だったが・・・先輩は勿論、顧問の先生にも叩かれたことは一度もない。きついトレーニングは吐くほどやらされたが、殴られたことなない。そのトレーニングにしたって、先輩達も時々一緒にやってくれた訳で・・・・きつかったが、いい思い出である。そして北大の庭球部は勿論、体育会だったのだが・・・先輩にいじめられたことは一度も無い。試合に負けて・・・叱られたことも殆どない。体はボロボロになっても、心がボロボロになることはなかったのである。当たり前だが、高校・大学を通じて、後輩に手を上げたことは一度もない。石神井にも北大にもそんな雰囲気は欠片もなかったのだ。

大阪のバスケット部の事件は“教養のない体育教師”による指導死である。狭い世界しか知らないダラ(富山弁で阿呆)な体育教師によって殺されたのだ。練習試合でミスると30発40発殴る・・・気が狂っている。生徒が試合でミスをするのは、顧問のあんたの教え方が下手糞だからじゃないのか・・・そのダラ教師の高校・大学はどこで、どういう指導をされていたのか・・・俺はそれを知りたいね。

今日の写真1
ちょっと前までは20分で3キロ走るのにヒーヒー言っていたのに・・・・40分で軽く6キロ以上走れるようになったのですから、体が若返っていることは間違いありません。老けるか老けないかは、自分の心が決める。そんな気がしてきました。

今日の写真2
40分間走よりも遥かに苦しいバイクです。負荷がどんどん上がっていくのです。今までで一番苦しいトレーニングになりました。「最近のたかやんの日記、トレーニングの写真ばかりじゃない!」と色んな人に言われますが・・・その通り。それでいいのです。写真があれば苦しくても、乗り越えられるような気がするのです。これだけやってきたんだから、途中でやめちゃ駄目だって・・・そして、試合で苦しい時に思い出すんです。(あれだけ練習してきたんだから、長久保先生にあれだけ鍛えてもらったんだから、こんな所で負けられないぞ!)ってね。全て試合に勝つための布石なんです。

今日の写真3
「来週からオーストラリアなので、今日はちょっときつくやりました!」と笑顔の長久保先生です。僕が苦しい顔をすると、満面の笑みを浮かべるのです。そして、僕が思っている以上の能力を引き出してくれる訳で・・・感謝、感謝です。来週はオーストラリアに行っている長久保先生の代わりに“体幹の森島”先生に鍛えてもらうことになりそうです。

20130110-1.jpg 20130110-2.jpg 20130110-3.jpg