11月22日 (金)  『一生懸命』 幻のたかやん日記  第326弾! 2013.11.22(金)   たかやん

『一生懸命』 幻のたかやん日記  第326弾! 2013.11.22(金)   たかやん

ミニクラス会のお知らせ
11月30日(土)の19時〜ひばりヶ丘「沖縄料理 海人」で1年3組のミニクラス会を行います。参加希望者は智に電話してください。

川掃除のお知らせ
12月の川掃除は8日の日曜日に行います。9時に栗原1丁目公園に集合です。軍手・トング・ゴミ袋はこちらで用意します。馬喰橋から神宝大橋の方向に掃除をしていきます。途中からの参加も大歓迎です。連絡先は090-6497-5737(たかやん携帯)夕方5時から反省会があります。ふるってご参加ください。雨の場合は中止ですが・・・反省会はやります!

絶対に打ってはいけない!28
今の子ども達を取り巻く環境は劣悪だ。見えない放射性物質がどこに潜んでいるか分らない。携帯やゲームに囲まれた生活は便利そうに見えて、その逆だ。そして、このワクチン。子宮頸癌ワクチンの副反応の被害は他人事ではない。1回目で副反応が出た子もいれば、2回目、3回目で出た子もいる。新座市内の女子中学生にも副反応が出てしまった。彼女は高校生になった今も激痛や不随意反応と戦っている。僕の周りにもこのワクチン接種で意識を失った子がいる。彼女達はただ勧められるままにワクチンを打っただけなのだ。ワクチン増強剤のアジュバンドは恐ろしい。将来不妊になる可能性があるのだ。要するに、今、副反応が出ていない女の子は勿論、男の子にも将来被害が出る可能性があるということだ。兎に角、この中のどれでもいいからアクセスしてみて欲しい。そして、「みかりんのささやき」から全力で署名して欲しい。
http://www.y-asakawa.com/Message2012-2/12-message59.htm 
http://shikyuukeigan.fem.jp/  
http://tomorrowkids-service.com/autism/vaccine_victim.html
http://ameblo.jp/toi-toi-toi777/entry-11515338490.html
今年の我が家はインフルエンザの予防接種もしない。アジュバンドの恐ろしさに気が付いたからだ。自分が持っている免疫力で戦うつもりだ。今言えること。それは子宮頸癌ワクチンは絶対に打ってはいけない!ということだ。当の製薬会社が効果があるか分らないと言っているワクチンを大事な子ども達に打っていい訳がないのだ。僕はこのワクチンの接種中止ではなく、接種禁止を訴えたい。みんなが打つから打つのなら、みんなが打たないのだから打たない方向にしたいものだ。僕らの税金を危険で利かないワクチンに使いたくないのだ。この最後は都内女子大生のトイさんのブログだ。埼玉県でトップクラスの女子高に通っていたのに、簡単な計算ができなくなってしまった子もいる・・・。数年後、あちこちで不妊の問題が浮かび上がったら・・・もう、取り返しがつかないのだ・・・。そういう意味では、TPPや原発推進と似ている。そして、特別秘密保護法案とも・・・。

5時55分
今朝も朝勉で一日がスタートした。本当は中止の予定だったのだが、間違えて来てしまった子が一人いたのである。勿論、彼女の気合に応えた、たかやんであった。

代打
今日も交通指導員さんの代打で「みどりのおじさん」をやった。たくさんの子達とハイタッチして、元気のいい「行ってきまーす!」を聞くことができた。ちょっと寒かったけど、心はぽかぽかになったのだった。

授業準備
午前中は教材研究・・・逆比を使った、速さの計算問題と、辞書を使った国語の語彙の強化法を考えた。21年間、子ども達がどうやったら、簡単に間違えないように問題を解く事ができるか・・それを考えてきた訳で・・子ども達が「分った!」と喜ぶ顔を思い浮かべながらやっていたら、あっという間に時間が過ぎてしまった。

ランチ
昼過ぎに教え子にランチを誘われて・・・ちょっとした手違いで、ランチを食べ損ね・・・2時からは交通指導員さんの代打で・・・その仕事が終わったのが3時過ぎで・・・結局、4時頃にランチを食べたのだった。とほほほほ。

散歩
食べた後はココアの散歩。大喜びのココと一緒に黒目川の土手を歩いたのだった。黒目川の土手では八石小の子達がたくさん走っていた。12月3日にある「持久走大会」の練習をしているのだ。その日は12月議会の開会日で、残念ながら僕は見ることができない。うーむ。

5000万
猪瀬都知事の記者会見をニュースで見た。選挙直前に5000万借りて、「選挙とは関係の無い個人的な借金だ」といい。徳洲会が選挙違反で摘発されると、「手をつけずに返した・・・」(のだから問題ないでしょう)と猪瀬知事。「私はまったく関知しない」「知らないと言ったら知らない」とも言ったというのだから狂っている。普段から悪い人相が更に悪味を帯びたように見えた。5000万って・・・1億の半分だぜ。小学生じゃああるまいし。都民はどうして、ああいう人を選んだかねえ・・。

26キロ
今月はあと26キロで100キロというところまで来た。まだ8日あるから余裕かと思ったが、実質走れる日はあと5日しかない。100キロとのギリギリの戦いになりそうである。12月になると、議会がある訳で・・・何キロ走れるのかなあ・・・一日10キロ走ればいけそうな気もするけど・・・

お喋り
「たかやん!」「今日ね、パトカーが来たんだよ!」「また?」「うん」「何があったの?」「あのね・・・・」中学生達はお喋りだ。昔は理科準備室にいれば、学校中の情報が子ども達から入ってきた。「○○がトイレのドアを壊した」「火災報知機を鳴らしたのは○○だよ」「○○がいじめられている」「たかやん!なんとかして!」表面の出来事だけではなく、何故そういうことになったのか、その裏の話まで子ども達はしてくれ、解決してくれ!と来るのである。ここは理科準備室ではないから、もう何かを直接することはできない。俺たちの頃と時代は違うのだろうが・・・どこの学校かは知らないけれど、本当にパトカーを呼ばなければいけないことだったのかねえ・・・。

今日の写真1・2・3
ココアは散歩が大好きです。「ココ、散歩だよ」というと、「さんぽ」に反応して、大興奮。気が狂ったように喜びます。今日はランニングができなかったので、ココアとの散歩で汗をかきました。

20131122-1.jpg 20131122-2.jpg 20131122-3.jpg