12月1日 (日)  『一生懸命』 幻のたかやん日記  第335弾! 2013.12.1(日)   たかやん

『一生懸命』 幻のたかやん日記  第335弾! 2013.12.1(日)   たかやん

川掃除のお知らせ
今月の川掃除は8日の日曜日に行います。9時に栗原1丁目公園に集合です。軍手・トング・ゴミ袋はこちらで用意します。馬喰橋から神宝大橋の方向に掃除をしていきます。途中からの参加も大歓迎です。連絡先は090-6497-5737(たかやん携帯)夕方5時から反省会があります。ふるってご参加ください。雨の場合は中止ですが・・・反省会はやります!

絶対に打ってはいけない!36
子宮頸癌ワクチンは絶対に打ってはいけません。理由は山ほどあります。ネットで「子宮頸癌」「副反応」を検索すれば、その沢山の理由が直ぐにわかりますよ。子ども達の為に、必ず見てくださいね。女の子は勿論、男の子にも関係があるんですよ。後悔することがないように、子ども達の為に最善を尽くしましょう。

5時
今朝、寝たのは5時。いつもおきる時間に寝た訳で・・・目が覚めたのが8時。朝ごはんを食べて、ジムに向ったのだった。

100キロ
流石に議会の月に100キロ走るのは厳しいと思う。やれるだけ、やってはみるが・・・年間1000キロが目標なので、100キロ走れない月があっても大丈夫なのだ。12月、3月、6月、9月は50キロを超える程度にしでおこうかな・・・

師走
あっという間に12月は過ぎてゆく。困ったものである。昔の中学教師は子ども達の為に、あちこちの高校を飛び回っていたものだ。昔は確かに師走だったのである。

平林寺
オープンカフェも大盛況だったし、睡足軒のライトアップもなかなか綺麗だった。市役所の周りは人と車で一杯だったなあ・・・。

記録の為に・・・
昨夜は腹痛で水泳の練習を休んだ空。「大会で記録を出したいから、お腹が痛くても練習に行きたいんだ」と空。「でも、しっかり休んだ方が、練習の質がよくなって、記録がでそうな気がするから、今日は休む」と自分で結論を出していた。ちょっと前までは何でも親に決めてもらっていたのに・・いつの間にやら、ちゃんと考えて、自分で何かを決められるようになっていたのだ。それが嬉しい空父である。


日曜日は基本的に塾はお休みなのだが・・・明日がテストだから「塾やって!」と1年生の女の子から電話があった。「わかった!」「じゃあ5時7時ね!」とやる気に応える。大事なことは、やる気になった瞬間にちゃんと向き合うことだ。やる気のない時には「やる気」がでるまで待つことも大事なことで・・・無理やり「やる気」にさせる手もないではないが、やはり「やる気」になるようにじっくりと仕向けることも大事な訳で・・・

下着の色
どうも、その根拠が分らない。「ヒートテックは駄目」という中学校もあれば、「ヒートテックはいいが黒は駄目」という中学校もあるらしい。教師が生徒の下着に口を出したら終わりだと思うのだが、みなさんはどう思うだろう・・・。ユニクロの黒のヒートテックは、僕自身よく着ている訳で・・・5キロのランニングでも、寒い日のテニスでも、議会でも僕はYシャツの下に着ている。それを中学生は着ちゃいかん!とはどういうことだろう。「俺は好きじゃない!」というのなら分るが、「学校に着てくるのは禁止」というのは・・・僕らの時代では考えられなかった。少なくとも、僕らの仲間では相手にされなかっただろう。当時も服装に煩い教師はいたが、下着の色に口を出す教師は、流石にいなかった。

外見
「朋矢、人を外見で見てはいけないよ」僕は父さんにそう教わった。だから、教師になっても、髪型や髪の毛の色や服装で子ども達を見たことは一度もない。「その髪型似合わない
よ」と言ったことはあっても、「その髪型で学校に来るな!」と言ったことはない。金髪に染めて、阿修羅のように髪の毛を立たせて来ても、普通に授業を受けさせた。だって、子ども達には授業を受ける権利があるのだから・・・。授業の邪魔をした場合は容赦しなかったけど、外見で判断したことはないのだ。外見で人を見る人は、自分も外見で見られていることに気がついていない。子ども達は大人が言ったようには育たない。大人の背中を見て育つのである。人を外見で見ないような子ども達を育てたいものである。

天パー
昔、僕のクラスに天パーの女の子がいた。可愛くて、笑顔が溢れていて・・リーダーシップがあって・・本当にいい子だった。ところが2年生になって、その子は担任の教師に苛められる。「パーマをかけただろう」と疑われ、髪の毛を廊下で切られ、挙句の果てには「高校に行かなくていい」とまで言われるのだ。実は僕も天パーである。父さんも天パーだった。なりたくて天パーになったのではない。僕だって、ストレートのサラサラヘアーに憧れていたのだ。じゃあ、天パーはストレートパーマをかけなくちゃいけないのか!プールで髪の毛の色が抜けた子は、黒に染めなくちゃいけないのか!天然パーマであることは恥ずかしいことではない。天然のパーよりはずっとマシである。

今日の写真1
今朝の多分1時過ぎくらいの写真です。智は小学校のクラス会も中学校のクラス会も一手に引き受けてくれています。頼もしい「先生」です。

今日の写真2
賢二とウエケンです。ウエケンの妹のたえちゃんは僕のクラスで・・・笑顔が素敵なとっても可愛い子でした。

今日の写真3
そう言えば、明美も天パーでした。典子を二つ折りにして、ゴミ箱に入れたりはしていたけれど(笑)・・・本当にいい子でした。1年3組は本当にいいクラスでしたねえ・・・。みんなに会いたいです。特に祐二には・・・誰か、村田祐二の情報を知りませんか?

駅立ち
どうも選挙運動というイメージがありますが、それは選挙の前だけに立つ人が多いからです。実際の駅立ちは違います。選挙で当選したのですから、議会の報告をする。特に、応援して「頑張って!」と声を掛けてくださった方達に報告をする。それが駅立ちの本当の意味なんです。僕自身も「選挙運動」のイメージがって・・・最初の選挙の時は勿論、当選してから2年間は駅立ちをしませんでした。そりゃあ、しないと楽です。寒いし、暑いし、恥ずかしいし、眠いし、疲れるし・・・嫌な思いもします。ひばりヶ丘では毎回、後ろからわざとぶつかってくる○○もいます。それでも応援してくださる人たちに応える為に駅立ちをするのです。応援してくださる方は新座市民でなくてもいいのです。1票にもならなくてもいいのです。そのことを僕に教えてくれたのは、従兄弟のはるちゃんと教え子のババツでした。はるちゃんとババツの言葉が僕を明日も駅に立たせるのです。二人には本当に感謝、感謝です。駅立ちには議会報告が必要です。僕に書く力を持たせてくれた父さんにも感謝です。父さんの一言で僕は今もこうして文章を書くことが出来るからです。誰に誉められなくても・・・父さんだけは、空の上から誉めてくれるでしょうから・・・。

明日は5時55分から東久留米で駅立ちです。誰に会えるか楽しみです。

20131201-1.jpg 20131201-2.jpg 20131201-3.jpg