2月20日 (木)  『一生懸命』 幻のたかやん日記  第51弾! 2014.2.20(木)  たかやん

『一生懸命』 幻のたかやん日記  第51弾! 2014.2.20(木)  たかやん

3月の川掃除のお知らせ
3月の川掃除は16日(日)の予定です。栗原1丁目公園に9時に集合で11時までやる予定です。夕方は反省会があります。軍手、トングはこちらで用意します。持ってくるものは「黒目川を綺麗にしたい!」という気持ちだけです。沢山の方の参加をお待ちしています。たかやん

合同クラス会のお知らせ
5月31日(土)に池袋で五中4期生の合同クラス会(同窓会か)予定されていましたが、6月7日(土)15時〜18時に変更になりました。場所は池袋の東京芸術劇場2階のイタリアンレストランです。

絶対に打ってはいけない!112
http://www.yakugai.gr.jp/topics/topic.php?id=853
是非読んでください!僕はなんとしても子宮頸癌ワクチンの副作用で苦しむ子達を救いたいし、これから同じように苦しむ子達が一人も出ないようにしたいのです!マウスの実験では不妊効果が確認されている物質が入っています。欧米では不妊を心配する論文が出ているのです。その効果?が出てからでは手遅れです。子宮頸がんワクチンは絶対に打ってはいけません!他のワクチンも用心してかかるべきです。“前橋リポート”で検索してみてください。インフルエンザワクチンの無意味さもわかります。

基礎英語3
目が覚めたのは4時27分。議案に目を通し、今朝も基礎英語3のラジオで脳を鍛える。覚えなくてはいけない文が多くなればなる程、英語脳になっていく自分を感じる。米語ではなくて英語というのも新鮮である。中三には負けられない。頑張るしかない。

8時50分
控え室着。着替えをしていると、市教委から電話。ヒアリングが始まった。要求した資料のことでのやり取りが始まり・・・話の続きはまた後で・・と、なったのだった。

9時半
議会が始まった。亀田議長から「25番高邑朋矢議員から発言の申し出がありましたので、これを許可いたします」と声がかかった。何のことはない、文教環境常任委員会の日程を間違えて、遅刻をしてしまったことへの謝罪である。あの時はどうしちゃったんだろうなあ・・自分で招集した日時を間違えるとは・・・手帳から携帯に写す時に間違えて打ったのが原因なのだが・・・ああ、本当に情けない。でも、自分がやってしまったことなので、潔く謝るしかない訳で・・・穴があったら入りたい心境だった。そして、昔、二中で陵平がマンションから飛び降りた時の気持ちが、少し分かったような気がしたのだった。陵平はやっぱり怖かったのだ。学級委員で中央委員で部長の自分が、ベランダでハイチューを貰って食べてしまったことを、学年集会で、みんなの前で謝罪しなくてはいけなかったのだから・・・。僕も昨夜は殆ど眠れなかった。雪や亮や空やひとみやたくさんの教え子達や応援してくれた人たちに「恥ずかしい」と思ったから・・・。自分の時間管理のだらしなさが招いたミスなのだ。議長や副議長の就任、退任の晴れがましい挨拶がある中で、僕だけが「謝罪」をしているのだから・・本当に情けない一日だった。

息子達へ
今日、お父さんは恥ずかしかった。お父さんのせいで、君達が恥ずかしい思いをするのではないか・・・そう思ったからだ。人は誰でも間違いを犯すものだが・・・お父さんの間違いは、ちょっと気をつけていれば起さなかった間違いだった。本当に馬鹿な間違いをしたものだ。
お父さんは昔から何かに夢中になると、他の事を忘れてしまう子どもだった。小学校では「忘れ物の帝王」と呼ばれ、図工の時間に絵の具を忘れるのは当たり前で、廊下にはお父さんの絵(お父さんがモデル)が何枚も並んでいたものだ。そういう性分だったから随分失敗もした。お父さんの人生は失敗だらけなのだ。
一方で「遊びの天才」とも呼ばれ、新しい遊びを開発することにかけては天才だった。これは学校の先生になってから、本当に役に立った。多分、お前たちにもそのDNAは伝わっている筈だ。お父さんは小さい頃から「弱い者いじめをしない」「ゴミを捨てない」「生き物を殺さない」ことは徹底していた。お前たちは、その部分だけ似て欲しい。お父さんの駄目なところは似ないで欲しい。整理整頓ができて、人との約束を忘れることのない人になって欲しい。今日のお父さんのことで、誰かに嫌なことを言われたら、本当にごめんね。それを思って、昨夜は眠れなかったんだ・・・。

団会議
午後ははじめての団会議。「育の会」としての団会議である。壁がなかなか撤去できないので不便でしょうがないが・・・弱小会派だからしょうがない。2年後は大会派を目指すことにしよう。窓が二つある控え室にしないといけない。

笑顔
17時からは塾。小学生のキラキラした瞳を見ていると、落ち込んでいる暇はない訳で・・・なにか(生きているなあ・・)と、思えるのである。

卒業
高校に合格し、今日の塾を最後に中三の男の子が一人卒業していった。いよいよ別れの季節がやってきたのだ。これはもう3年の担任と全く同じ気持ちになる訳で・・もう泣きそうになっていた訳で・・・僕としては3月31日まで思い切り、教えられるだけ教えたいのだが・・・各家庭で色々事情はあるだろうし・・・僕が泣けばいいだけの話なので・・・ちょっと前の子ども達と一緒にがんばった日々が懐かしく思い出されるのだ。

今日の写真1
ある日の早朝の我が家です。やる気満々の中学生が3人、朝勉に燃えていました。懐かしいひとコマです。

今日の写真2
ある日の夜の我が家です。やる気満々の中学生が8人。勉強に燃えていました。思い出すだけで涙がでそうです。

今日の写真3
ある日の夜の我が家です。たぶん、去年の9月ぐらいの写真です。曜日は木曜日だと思います。みんないい顔をしています。こういう笑顔のまま大きくなって欲しいです。

気持ちを入れ替えて・・・明日も頑張る!

20140220-1.jpg 20140220-2.jpg 20140220-3.jpg