3月15日 (土)  『一生懸命』 幻のたかやん日記  第74弾! 2014.3.15 (土)  たかやん

『一生懸命』 幻のたかやん日記  第74弾! 2014.3.15 (土)  たかやん

3月の川掃除のお知らせ
今月の川掃除は明日16日(日)の予定です。栗原1丁目公園に9時に集合で11時までやる予定です。夕方は反省会があります。軍手、トングはこちらで用意します。持ってくるものは「黒目川を綺麗にしたい!」という気持ちだけです。沢山の方の参加をお待ちしています。勿論、卒業したての中学生諸君の参加もね!たかやん

合同クラス会のお知らせ
5月31日(土)に池袋で五中4期生の合同クラス会(同窓会か)予定されていましたが、6月7日(土)15時〜18時に変更になりました。場所は池袋の東京芸術劇場2階のイタリアンレストランです。

絶対に打ってはいけない!128
子宮頸がんワクチンの中には蛾の細胞を使うものがあります。サーバリックスのワクチンがそれです。蛾の細胞に遺伝子組み換えのウィルスを培養して作ったワクチンを子ども達に接種しているのです。それだけではありません。アジュバンドとして使われている「スクワレン」には不妊の働きがあります。食べても何の問題もない「スクワレン」ですが、血液中に取り込むと当たり前のように抗体が出来ます。その抗体が女性の受精卵に含まれるスクワレンを攻撃し続けるのです。スクワレンには神経毒もあるというから恐ろしい・・・ワクチンを打てば大丈夫!何ていうのは「原発神話」のようなもの。騙されてはいけないのです。

『一生懸命』幻の学級通信第25弾!  3の1    1996年5月7日  ともや
家庭訪問日記1 
『えっ。お父さんの名前金八っていうの?』「ちがう、おじいちゃん」『あ・・おじいちゃん』「うん」表札を見て、金八という名前にちょっぴり感動した担任であった。香りには妹が二人いる。布希子ちゃんと、布裕子ちゃん。布裕子ちゃんはまだすっごく小さい(1歳くらいかな)お母さんに甘える、甘える・・それがまた可愛い。香織の話よりも布裕子ちゃんの話ばかりしてしまった担任であった。赤ちゃん・・・いいなあ・・。
*これを書いたのが1996年ということは・・当時の布裕子ちゃんは18歳か、19歳になっているということ?わおーっ!

葉月の家にはFAXがあった。『FAXありますね。あれ?昭和基地って何ですか?』「主人が行ってたんですよ」『えーっ南極に?すっげえーっ!!』「先生と多分同じ大学です」
『げっ!北大の先輩ですか?』しかも、同じ水産学部の先輩で・・・もうびっくり。『先輩によろしくお伝えください。』笑うお母さん。うーむ。世の中、狭いねえ。南極かあ・・プランクトンかあ・・行ってみたいなあ・・・。
*先輩はお元気なのだろうか。葉月には東久留米の駅でよく会うのだが・・・

昨日は体調を崩し、つぐみんちの家庭訪問をキャンセルしてしまった。部活中、つぐみを連れてマルフジへ。『悪いけど、お豆腐屋さんにも行ってきてくれる?』「うん」『お豆腐1、厚揚げ1、油揚げ2、それから隣の八百谷さんで長ネギとほうれん草・・・覚えた?』「うん」車の中で待っていると、つぐみが戻って来て「お豆腐どういう奴?」『あ、150円の奴。絹でも木綿でもいい。』「わかった。あと、かつあげ2だっけ?」『豆腐屋でかつあげしてどうすんだよ。あつあげでしょ?』「あ・ははははは」『もう・・・』気分は最悪だったのだが、余りにも可笑しいので、車の中で大笑いしたのだった。
夜、電話で「先生、二日酔いですって?」とつぐみの母ちゃん。『違いますよ・・』「子ども達がそう言ってましたよ。あとタバコ酔い」『そう、それ』「あと、麻雀疲れ・・・」『あ、いや・・・・』5日の晩、悪友に誘われて、朝まで遊んだのがいけなかった。体中がタバコ臭くて、一日中気持ち悪くなってしまった担任であった。「もうおバカちゃんなんだから・・・」『もう二度としません』「覚えておこう!」
* タバコアレルギーで家庭訪問をキャンセルする担任。それを「おバカちゃんなんだから・・」と笑う保護者。それをそのまま学級通信に書く担任。そんな馬鹿な・・・このクラスは僕の六中最後のクラスで・・本当に楽しかった。それも、この学級通信のお陰だと思っている。

尾木ママ
そう言えば、尾木ママも「毎日学級通信書いていたわねえ・・・」と本の中で言っていたなあ。普段のクラスを描写し、自分の駄目なところも曝け出し、子ども達のいいところを見つけて誉める。そんな学級通信は長続きするんじゃあないかなあ・・・なんてね。

片付け
部屋の片付けが出来ない人は、心のどこかに片が付けられないことがある人らしい。なる程そうかも知れない。捨てればいいものを捨てられないのはまさにそういう事だろう。自分にも片をつけなければいけないことが、結構あるのかも知れないなあ・・・。とほほほ。

今日の写真
体育館は避難所になります。でも、長くいる場所ではありません。寒くても暑くても大変です。家がなくなるという事は大変なことなのです。家がなかった僕にはよくわかります。

さ、明日も頑張るぞ!


20140315-1.jpg 20140315-2.jpg 20140315-3.jpg