9月27日 (土)   『一生懸命』幻のたかやん日記  第270弾!   2014.9.27(土) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第270弾!   2014.9.27(土) たかやん

川掃除のお知らせ
10月の川掃除は13日(月)に行います。9時に栗原1丁目公園に集合です。持ち物は・・・「黒目川を綺麗にしたい」という気持ちだけです。ごみ袋、トング、軍手はこちらで用意します。どなたの参加も歓迎です。夕方から石神集会所で反省会があります。連絡先は090-6497-5737たかやんです。

お知らせ
今月13日(土)14日(日)の二日間で甲神嵒先生のお通夜と告別式が行われました。「嘘」「知らなかった」「行けなかった」「何かをしたかった」という五中の卒業生たちのみなさん(1期〜11期)。剣道部の卒業生を中心に五中の1期から11期まで生花を出しました。今からでも間に合いますので、連絡ください。たかやん  090-6497-5737
*みんな本当にありがとうね。
takayanchan@jcom.home.ne.jp

絶対に打ってはいけない!289
子宮頸がんワクチンは打ってはいけません。絶対にいけません。他のワクチンにも注意が必要です。放射性物質の内部被曝もワクチンの副反応も見えないものが敵なのです。見えないことと存在しないことは違います。コロンビアでも酷いことが起きています。
http://ameblo.jp/htyjt137    http://urx.nu/8Kby

学校説明会
今日は朝から三人で学校説明会に行った。その中学校の説明会に行くのはこれで2回目である。学芸大附属の授業は新座の中学校と何が違うのか・・・新座の授業公開と何が違うのか・・・とても楽しみだった。公開授業は中1と中4(高1)という不思議な授業公開だった。その4年生の英語の授業を見ていた空が「自信なくした・・・」とボソっと呟いたのには笑った。どうやら聴き取れなかったらしいのだ。それでも同じ学年の英語のその上のクラスの授業で外国人の先生の言っていることは分かったらしく・・・「やれるかも・・」と笑顔の空。まだ5年生なんだから、そんなに心配しなくてもいいのにねえ。僕は9つのクラスの授業を見て、色々なことを発見したのだった。

プレゼンテーション能力
体育館で1期生と2期生の卒業生がIGUISSの紹介をしてくれた。二人とも現役の東大生だったのだが、パワーポイントを使っての説明が目茶上手で・・・僕はそのことに一番感動したのだった。制服もないし、細かいルールもない。そういう学校を僕に昔から憧れていた訳で・・・・そういう学校をずっと意識して生きてきた訳で・・・

テニス
午後からテニスをした。男子ダブルス相手に4−3でリードし、僕のサーブでカウントは30−15。その時に事件は起きた。相手のロブを追いかけたひとみが転んだのだ。そして頭を打って、手からは血。久しぶりに本気で走ったのがいけなかったらしい・・・・。

8キロ
それでも僕はジムへ行った。気合を入れて走り、レッグランジをし、ベンチプレスをやり、腹筋・背筋をやり、夕飯の買い物をして戻ってきたのだった。


20時からは塾。西東京市は来月の2・3日が試験なのだ。この土日が勝負な訳で・・・明日も5時間ほど、一緒に頑張る予定である。やる時はやらないとね。

御嶽山
自然の力は恐ろしい。人の力ではどうしようもない。それなのに原発を再稼働することしか考えられない政治家は偏差値が相当低い。とうか、金に弱すぎる。良心や魂を金で売ってはいけないのだ。第一放射性廃棄物はどうするのだ。その答えも見つからないうちに再稼働をしようとしているのだからどうしようもない。学校で日本国憲法を勉強してこなかった安倍首相は英語も勉強してこなかったらしい。日本のトップがあの発音じゃあ・・・子どもたちの発音が悪くても直せないだろう。
アメリカのいいなりになって、TPPに参加しようとしている国、日本。郵政民営化と同じではないか。米価を下落させたのもTPPへの布石だ。昨日の議会でカサジが「安倍内閣は戦後最悪の内閣だ」と言っていたが、それは違う。日本の歴史の中で最低最悪の内閣が正しい。自民党の賢い先輩達のやったことを理解できないボンボンが今の日本を危機に直面させているのだから・・・。御嶽山のお蔭で、少しは目を覚ましてくださいよ。原発の近くに火山があったら・・・人間にはコントロールできない訳で・・・まあ、今現在の福島第一原発も全くコントロールできてないけど・・・。僕は自民党を選択しなかったけど、自民党全てを否定する気はない。でも彼をリーダーに選んでしまった責任は彼らにある。

反戦
「花子とアン」が終わった。あのドラマの底に流れているものは反戦である。戦争がどれくらい愚かで悲惨なものなのかを今の日本人に教えてくれていたドラマだった。安倍内閣のおばさん達はどう見ていたのかな。赤毛のアンをもう一度読んでみようかねえ。いいドラマだったわ・・・。


今日の写真1・2・3
学芸大附属中はこんな名前になっていました。東京学芸大学附属国際中等教育学校(TGUISS)というのだそうです。校庭に入るとこんな感じで・・・学校の廊下には自動販売機が設置されていました。僕が習った先生は学芸大出身の先生が多く・・・その流れを汲んでいる学校に空を預けることに違和感はありません。長女で五中、長男で六中を経験しましたので、空はどちらかに絶対に行かせたい・・・という拘りもありません。空が行きたいと思った学校に行かせてやりたい。それだけです。

明日は午後から塾。5時間、受験生と一緒にこぴっと頑張ろう!

20140927-1.jpg 20140927-2.jpg 20140927-3.jpg