1月13日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第13弾!   2014.1.13(火) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第13弾!   2014.1.13(火) たかやん

川掃除のお知らせ
来年最初の川掃除は1月25日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合します。トング・ゴミ袋・軍手はこちらで用意します。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。夕方5時から新年会があります。新年会だけの参加も大歓迎です。川の中にはレギュラーメンバーが入りますので安心してお越しください。たかやん

絶対に打ってはいけない!389
全てのワクチンに注意をしてください。五中4期生のお母さんが、インフルエンザワクチンを接種して死にそうになりました。粘膜から感染するものなのに、血液中に直接入れるのですから、効果がなくて当たりませです。特に、子宮頸がんワクチンは打ってはいけません。このワクチンだけは絶対にいけません。毒物を子どもたちの血液中に入れることなどあってはいけないのです。他のワクチンにも注意が必要です。全てのワクチンには毒物(水銀やアルミニウム)が含まれています。動物の血液や臓器から作られるのでアレルギー反応が出て当たり前です。インフルエンザワクチンも例外ではありません。インフルエンザはいくらでも取り返しが効きますが、そのワクチンによるダメージは取り返しがつきません。ワクチンではなく、あいうべー体操をして自分の免疫力を高めてインフルエンザに備えましょう。


日曜日は久しぶりの雨。テニスも休みで手紙を書いたり、ワープロを打ったり、うどんを打ったり・・・うどんを打ってびっくりした。うまく打てないのだ。失敗なんかしたことがなかったのに・・。心のどこかに引っかかるものがある。そう中学生日記だ。2年1組のことだ。
土曜日、中学生日記を読んだ子どもたちが理準に押しかけて来た。「本気なの」「やり方おかしいよ!」「嫌だよそんなの・・・」「学校辞めちゃ嫌だよ・・」「先生のやり方は間違ってる」「僕らはそんなつもりで笑ったんじゃないんです」由佳子、麻美子、優佳、朋子、光、かおり、春美と2時過ぎまで話をした。
俺はみんなに少しずつの愛を要求した。たくさんの愛じゃない。ほんのちょっぴりの愛だ。それが分かって貰なかったと思った。どうしてもわかって欲しかったのだ。一人のちょっぴりの愛が友達の心を救い、一人一人のちょっぴりの元気が友達を勇気づけるということを知って欲しかったのだ。
今朝、部室の前でがっちゃんと手を合わせた。『おはよう!』「おはようございます!」たったそれだけのことで、僕は幸せな気持ちになった。がっちゃんも嬉しそうだった。たったそれだけのことで、ほんのちょっぴりの愛で人は幸せな気持ちになれるのだ。朝の挨拶と手の温もりとほんのちょっぴりの愛。俺だって中学生日記は嫌だ。今すぐに1組に飛んで行って、一人一人を抱きしめたい気分だ。麻美子、由佳子、朋子、優佳、手紙をありがとう。嬉しかったよ。ともや
『一生懸命』幻の学級通信第107弾! 六中2年4組   1995年10月9日

*これが中学生日記のつづきらしい。クラスの中で何が起きたかは覚えていない。多分、誰かが一人になって、寂しい思いをしたのだろう。どんな理由があってもクラスの中で一人ぼっちになる子がいることは許さない・・・僕はそういう担任だったから、中学生日記を書いたのだと思う。今から20年前の六中の2年1組はこんなクラスだった。担任も生徒も一緒に成長していったことが分かる。がっちゃんの手の温もりを思い出した担任である。


17時からは小学生の塾。英語をやって、算数をやって・・・気が付いたら2時間が過ぎていた。楽しい時間は経つのがはやい訳で・・・

20時からは中学生の塾。1年生〜3年生まで大入り満員で・・・これまたあっという間に22時になってしまった訳で・・・幸せだなあと思うのである。

今日の写真1
たかやんの応援団のシールを貼ってくれる方を募集しています。玄関やポストにこのシールを貼ってもいいという方、連絡をお待ちしています。このシールを貼っても「団扇」や「ワイン」は届きません。何も届きませんが、「一生懸命」だけは届くようにしたいと思っています。日本中どこの方でもOKです。北海道でも沖縄でも送ります!
*このシールを貼ってくれた方たちに感謝、感謝です。今日も随分貼らせて貰いました。

今日の写真2・3
新しい家族が撮ったアリスの写真です。幸せになって欲しい・・・ただただそれを願っています。

20150113-1.jpg 20150113-2.jpg 20150113-3.jpg