1月23日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第23弾!   2014.1.23(金) たかやん


『一生懸命』幻のたかやん日記  第23弾!   2014.1.23(金) たかやん

川掃除のお知らせ
来年最初の川掃除は1月25日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合します。トング・ゴミ袋・軍手はこちらで用意します。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。夕方5時から新年会があります。新年会だけの参加も大歓迎です。川の中にはレギュラーメンバーが入りますので安心してお越しください。たかやん

絶対に打ってはいけない!399
中学校に小学校・・・新座市内でもインフルエンザが猛威をふるいはじめました。「ワクチンを打ったのに・・・」「ワクチンは打ってないけど・・」色々な声が聞こえてきます。打っても打たなくてもかかるなら、打たない方がいいに決まってます。全てのワクチンに注意をしてください。五中4期生のお母さんが、インフルエンザワクチンを接種して死にそうになりました。粘膜から感染するものなのに、血液中に直接入れるのですから、効果がなくて当たりまえです。特に、子宮頸がんワクチンは打ってはいけません。このワクチンだけは絶対にいけません。毒物を子どもたちの血液中に入れることなどあってはいけないのです。他のワクチンにも注意が必要です。全てのワクチンには毒物(水銀やアルミニウム)が含まれています。動物の血液や臓器から作られるのでアレルギー反応が出て当たり前です。インフルエンザワクチンも例外ではありません。インフルエンザはいくらでも取り返しが効きますが、そのワクチンによるダメージは取り返しがつきません。ワクチンではなく、あいうべー体操をして自分の免疫力を高めてインフルエンザに備えましょう。

朝の貯金
6時、今朝も朝の貯金で一日がスタートした。人数は少なくても気合が入った1時間だった。朝の6時から仕事ができる。みんな子どもたちのお蔭である。幸せ、幸せ。

もっとゆっくり
そらの通学班もあと少し、班長として先頭を歩くのも3月までになった。黄色いランドセルカバーが可愛かった1年生が、あっという間に6年生になろうとしている。もっと、ゆっくり、ゆっくり時間が流れて欲しい。そう思う今日この頃である。

まいっか・・
空と一緒にご飯を食べ始めた母さんだったが、今朝も食事が終わったのは9時過ぎ。テレビに夢中になっているから、なかなか終わらないのである。NHKの場合はコマーシャルがないから、常に画面に集中するし、民法の場合はコマーシャルにも集中する訳で・・・子どもたちにテレビがよくないという理由がわかる気がする。母さんのごはんが終わらないと、当然洗い物も終わらない訳で・・・まあいんだけどねえ・・・もう90歳なんだから・・・。

統一地方選
久しぶりに市役所へ行った。3月議会は2月19日にスタートし、3月20日に終わる予定らしい。4月の統一地方選を考えて、いつもより早めの議会になるのだろう。あっという間に3月議会がはじまり、そして終わって・・・統一地方選に突入するのだろうなあ・・・。

『一生懸命』幻のたかやん塾日記 第123弾!    2015.1.23(金) たかやん

好きになること
僕が勉強するようになったのは、中二の時。隣に座った女の子を好きになったことが原因だった。頭がよくて凄く綺麗だった江崎りえちゃんという女の子が僕の隣の席になった。僕は彼女に誉めて欲しくて勉強を始めたのだ。自分が好きな女の子よりも頭が悪かったら・・・まずい!当時の僕はそう思ったのだと思う。動機は不純でいい。何かを好きになると、人間は力を出すものなのである。僕の偏差値が40から75になった理由はそんな不純な動機だったのだ。

好きになること2
中一の時の英語の先生は中田先生というアメリカ帰りの先生だった。僕らは先生が歌う英語のフォークソングに憧れた。ジョーン・バエズ、PPM、ブラザーズフォア・・・兎に角、先生の英語が格好良くて・・・先生に習った英語を僕らは直ぐに原宿で試した。毎週のように原宿に遊びに行っては、外人を見つけて実践してみたのだ。僕は12歳で先生の英語に触れ、音楽に触れ、その時の先生への憧れが今でも続いているのだ。

好きになること3
中三の時の数学の先生はヒョウチンというあだ名の先生だった。ヒョウチンは教頭先生だったにも関わらず、生徒に「ヒョウチン」と呼ばせた不思議な先生だった。「兵頭鎮馬だからヒョウチンです」ヒョウチンの数学は実に面白く、程度が高く、放課後には僕らを残して、高等数学の授業をしてくれた。僕らはヒョウチンの数学の虜になり・・・僕は大人になり、中学校で数学を教えるようになったのだった。

好きになること4
人生で大切なことは好きになることだ。英語を好きになれば、英語の勉強は苦にはならない。逆に楽しくてしょうがなくなる。そうなれば、英語が一生の友達になる。ただ、好きになるにはちょっとの我慢が必要だ。それが面白いところでもある訳で・・・まずは英語を好きになってみよう。

好きになること5
僕は昔から料理が好きだった。美味しい料理を作ると人が喜ぶということを知っていたからかも知れない。自分が好きな人に美味しい料理を食べさせたい。体にいいものを食べさせたい。そういう気持ちがあれば、誰でも料理を好きになるし、料理の腕も上がっていくだろう。料理も片付けも洗濯も仕事も・・・なんでも好きになってしまえばいいのだ。好きなことが多ければ、それだけ幸せな時間が多くなる。だから、みんなにはたくさんのもの、たくさんの人を好きになって欲しい。そう思っているのである。       たかやん
*今日の「塾日記」である。子どもたちには好きなことを沢山見つけて欲しいと思う。そして人生を大いに楽しんで欲しいと思うのである。受験組は全員合格したし、今日の塾も楽しかったわ!!

ピアノ練習
今日はランニングもトレーニングも出来なかったのだが、ピアノの練習だけはやった。先生に褒めて貰いたいという不純な動機である。不純も積もり積もれば・・・

今日の写真1
たかやんの応援団のシールを貼ってくれる方を募集しています。玄関やポストにこのシールを貼ってもいいという方、連絡をお待ちしています。このシールを貼っても「団扇」や「ワイン」は届きません。何も届きませんが、「一生懸命」だけは届くようにしたいと思っています。日本中どこの方でもOKです。北海道でも沖縄でも送ります!
*このシールを貼ってくれた全ての方たちに感謝、感謝です。     




20150123-1.jpg