12月2日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第336弾!  2015.12.2(水) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第336弾!  2015.12.2(水) たかやん

駅立ち週間17 
駅立ちをする時、悩むのは「一生懸命」を印刷する枚数です。印刷枚数が多ければ沢山の人に読んで貰えそうですが、駅立ちは生き物なので、印刷し過ぎると配り切れない内に、次の「一生懸命」が完成してしまうのです。印刷を多くすれば当然お金も多くかかります。貧乏性の僕は各駅の配布枚数を確実にチェックして、無駄のないように印刷枚数を決めています。会派の控え室で「ねえ、議会報告何枚印刷しているの?」と聞くと、1万1000!とか、1万3000とか・・・4万5000!とか聞こえてきて、もうビックリしました。「みんな、そんなにお金持ちなの!!」僕の駅立ちでの手渡し部数の最高は2200枚です。ひばりが丘、東久留米、保谷、新座、志木、清瀬の駅立ちでの合計が2200。この間の選対会議で「3000部行こうよ」と言われ、「3000はキツイかも・・・」と悩んでいたのに、我が会派の仲間達は僕とは桁違いの枚数を印刷していたのです。12月は3000枚?朝霞台や大泉学園に進出しないと厳しいでしょうね。

一番乗り
疲労骨折している空を学校に送り、そのまま市役所に向かう。駐車場で傑さんと会うが、僕の方が一足早く控え室に到着。トレーニングをしてから、市民かに行き、母さんの住民票を取って・・・やっと議会事務局のOさんに書類を提出した。Oさん、お待たせして済みませんでした!

開会
議会の初日は市長・副市長・教育長が3人揃って会派の控え室に挨拶に来るのが恒例になっている。そして、議長・副議長・議運の委員長の3人も挨拶に来る・・・何でそういう挨拶が恒例になっているかは分からない。最初はビックリしたが、今はもう慣れた。人間、大抵のことは慣れるものなのである。

全員協議会
9時半からの本会議はあっという間に終わり、10時半からは全員協議会。今日の議題は10項目もあり・・・執行部の説明の後、最初に亀田さん(公明)が質問、2番目に俊さん(育の会)、3番目に空父(育の会)、4番目にカサジ(共産)・・と質問し、それに執行部が答えて・・・5番目にまた空父が質問。そこでお昼休憩に入った。午後になって、6番目に小野さん(共産)、7番目に空父、8番目に川上さん(公明)9番目、10番目に朝賀さん(共産)が執行部に質問をして・・・今日の全員協議会は14時すぎに終わったのだった。

ヒアリング
その後、控え室でヒアリング。一般質問に関するヒアリングで・・・入れ替えの時に控え室の片付けに燃えながら、16時過ぎまで執行部の方たちとヒアリングをしたのだった。

片付け
議会というところは、やたらと紙が多い。議案は勿論、○○計画とか、○○報告とか・・封筒も多い訳で・・・それを種分けして、紐で縛って議場の裏まで持って行くのだ。最近、ちょっとした片付け魔になっているので、他のメンバーのいらない書類も片付けている空父である。

川掃除
12月の川掃除は20日(日)です。栗原1丁目公園に9時集合(11時頃までやります)です。1丁目公園から馬喰橋まで土手の上の遊歩道を掃除し、馬喰橋から川の中に入ります。そこから、神宝大橋まで川上に向かって掃除をしていきます。持ち物は「黒目川を綺麗にしたいという心」だけです。トング、軍手、ゴミ袋はこちらで用意します。途中からの参加も途中までの参加も、反省会だけの参加も大歓迎です。
連絡先は090-6497-5737 たかやん

教師を目指す人へのメッセージ   
第七歩 「共通行動?」
自分の事を「先生はね」と一人称で呼んではいけない。中には「校長先生はこう思います!」とか恥ずかし気もなくいう校長がいるが、あれはかなり恥ずかしい。「先生は…」と自分で言う人はそう呼んで欲しいので無意識にそう言っているのだ。子どもたちに「先生!」と呼んで欲しいからそういうのである。前にも書いたが、僕は職員室でも「タカヤン!」と呼ばれていた。すると怒る人がいるのだ。職員室でそういう呼び方をするな!と怒る訳である。大きなお世話である。教師はあだ名で呼ばれて一人前なのだ。
ある学校では「職員室では、生徒は後ろのドアから入る事。」と決めた。前には校長教頭、教務主任がいるというのが、その理由である。
 そういう学校がある一方で、生徒と共通の言葉を持ち続けた校長は「いつでも校長室に遊びにきてね!」と子供達に伝える。この差は大きい。自分が偉いと思うような管理職は学校には必要無い。学校に必要なのは子供達の言葉を話せる校長・教頭である。
 今の学校には「取り締まり系」の先生が多すぎる。校則を取り締まることなど素人でも出来るということが分かっていないのだ。「共通理解」「共通行動」それが大事だという学校があった。みんなで同じことをする事が大切なのだ、という訳である。一見もっともだが、実はそのことほど危険な事はない。
自分が生徒であるとしよう。朝から友達の事で悩んでいる。そういう時に会う先生みんなから「お前、名札がついてないな!」と言われたらどう思うのだ。嫌いな先生ならまだいい。好きな先生からも「お前、名札がついてないな!」と言われたら、子どもは学校に来たくなくなるだろう。でも、自分の好きな先生が「おはよう!どうした?元気がないぞ!何かあったか?」と笑顔で聞いてくれたら、子供達はどんなに嬉しいだろう。プロは子供達の目を見て言葉を選ばなくてはいけないのだ。
 今、小学校でも中学校でも「朝の挨拶運動」なるものをほうぼうでしている。校長やPTAのお母さん達が朝、校門に立って「おはようございます!」というあの運動である。選挙運動じゃああるまいし、いかにも不自然なことなのに、それが子ども達を変えると信じている人達がいる。自分が生徒の気持ちになれない人達である。要するにプロではない訳だ。挙げ句の果てに服装のチェックをする人までいるからどうしようもない。「朝の挨拶運動」は大人の自己満足以外のなにものでもない。ランドセルを背負って、歩いてみればすぐに分かる。制服を着て校門を通れば直ぐにその意味が分かる。挨拶というのは運動でするものではない。日常の中でお互いに、自然にするものなのだ。挨拶運動なる不自然な挨拶ではなく、普段から大人や教師が地域や学校の生活の中で背中で教えること、それが本当の意味での挨拶運動なのである。
「校則」に対する考え方も変えた方がいい。「校則」では人間は教育できない。中学校の校則などは世の中にでれば全く通用しないものなのだ…・。子供達に教えなくてはいけないのは「きまり」ではなくて「マナー」である。これは日本中どこへ行っても通用する。(世界は広いから、日本のマナーが全世界に通用するとは限らないが…・。)「校則」に目くじら立てる先生が、「いじめ」を見逃すのだ。子供達の「目」を見ていないからそういうことになるのだ。プロはいつでも子供達の目をみていなくてはいけない。「共通行動」というなら、そういうことに「共通行動」を取って欲しい。
プロの教師は自分のことを「先生」と呼んではいけない。「私」や「僕」や「俺」という日本語があるではないか。「俺」が悪い言葉などと言ってはいけない。地方へ行けば「おら」は男女共通の立派な一人称である。子供たちから「あだ名」で呼ばれるようになろう。そしてそのあだ名を好きになろう。好きになるようなあだ名を付けてもらおう。
*今日もトイレで「ねえ、カサジ!」と笠原議員に話しかけた。石島議員がいる時は「おはよう陽子!」と言っていた。会派の中では塩田議員は「和久」と呼ぶし、大山議員は「智」とか「智君」と呼んでいる。城口さんは「グッチ」になってきた。神宮司久子のことは「神さん」「ばあさん」と面と向かって言っていたし、甲神嵒のことは「嵒!」である。川島勝治は「勝治」だし、木下保則は「ねえ、キノッピー!」とても、先輩に礼儀正しい後輩とは言えないのだが・・・僕は昔から、嫌いな人をあだ名や名前で呼ぶことはないのだ。それは僕だけの基準かも知れないのだが・・・・。好きになると、年上でもあだ名や名前になるのである。そういう訳で・・・クッパも許してね!


http://iwj.co.jp/wj/open/archives/272784
このスピーチはいいですよ。泣きたい方はどうぞ。

HP8
8日前、HPの更新をしました。まだ清瀬駅南口が残っているのですが、多くの人に読んで欲しいので、124弾!125弾の更新をしました。HPからだとカラーで見られますよん。

7兆8899億円 その2
公的年金の運用損失の金額である。この7月〜9月の3か月で約8兆円も損をしたのだから、安倍晋三の責任は重い。3か月で8兆円も損失を出して・・・その責任は安倍晋三が取らなくて、誰が取るのだ。新国立競技場の数千億レベルの話しではない。桁違いの損失なのである。こういう時こそ、アメリカ国債を売り払えばいいのに・・・そんなことをしたら、誰かのように暗殺されてしまうか・・・ああ、おっそろし!!

「一生懸命」幻の市議会報第73弾!2011年10月その2から
http://www.takayan-world.com/cheeringparty/cheeringparty/report/2011.10.2.pdf
放射線量計を自腹で買いましたねえ。政務調査費では認めて貰えなかったから・・・12万円以上しました。市民の安全の為に僕自身も多くの市民に貸し出しました。折角買ったのに、勿体ないですから・・・。公開授業は僕自身も21年間、見られる側でしたから、先生達の気持ちもよく分かります。でも、プロなのですから「見せられる授業」をして欲しいと思うのです。子ども達の力を最大限引き出して・・親を唸らせる・・そんな授業ができたら、とても気持ちがいいものです。親を黙らせるには「いい授業」を見せることが一番だということを覚えておいてください。

聞いて欲しいスピーチ2
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/268905
僕が言いたいことを上手に言ってくれています。

絶対に打ってはいけない!683
厚生労働省が全国調査をするようですが、その調査でこのワクチンの安全性を客観的に評価し、接種の呼びかけを再開するかの判断材料にするというのだからどうかしています。
こんなに酷いことが起きているのに、接種の呼びかけの再開など普通の神経があったら考えられないことです。製薬会社のロビー活動に屈するんじゃないよ!!って叫びたいですね。政治家も役人も国民を守ろうとする意識が低すぎです。
新しい動画がこちらです。この動画は必見です!この間、テレビでも紹介されました。本当に酷い状態です。
https://www.youtube.com/watch?v=BGjn1ZOnRiY&feature=youtu.be
何の罪もない女の子達がこんな目にあっているのです。似ている症状がこれだけあっても「関係ない」と言える人達はどうかしています。水俣病もイタイイタイ病も放射能汚染もこの副反応も原因が見えないものだから恐ろしい訳ですが・・・。見えなくても、有害物質があるのは事実です。そのことから目をそらしてはいけません。ワクチンは危険だということを大人が認識しないと、この惨禍は起き続けます。インフルエンザだって例外ではありませんよ。本来は国民の命を守る立場の官僚や国会議員が製薬会社のロビー活動に屈した責任は果てしなく重いのです。
子宮頸がんワクチンでは接種してから何年も過ぎてから、症状がでることもあるそうです。4年間も健康だったのに、急に意識を失って倒れたり、記憶が無くなったり・・・中には亡くなることもあるらしく・・・アジュバンドの恐ろしさを共有することが大事なのだと思います。

秋田のよしみちゃん&暫く僕から連絡行ってない人・・
前の携帯が壊れてしまって、連絡できません。携帯090-6497-5737に電話するか、メール
takayanchan@jcom.home.ne.jpください!たかやん

よろしくお願いします!
来年の2月7日(日)から13日(土)までの間、たかやんの応援団で選挙カーの運転手さんをしてくれる方を探しています。日曜日から土曜日までの7日間で、どの曜日でも、どの時間帯でも構いません。たかやんを応援してくれる方で運転手をしてもいい、そういう人がいたら、連絡ください。それ以外にも、選挙初日のポスター張りを手伝える人、たかやんの「議会報告」をポスティングできる人、ウグイスをやってくれる方、電話掛けをしてくれる方、たかやんまで連絡ください。今日までに27名の方が連絡くれました。日曜日の運転手が2人、平日の運転手が4人連絡をくれました・・・!!関口さん、猛、賢二、健次、オタンコ、みんなありがとう! 090-6497-5737たかやん

選対会議57
12月20日(日)選対会議を行います。たかやんを応援したい!方は勿論、してもいい・・・そう思う方で、この日の夕方にゆとりのある方は是非、来てください。
僕自身は普段と変わらないことをします。議会で発言し、日々思ったこと、感じたことを書いて、「一生懸命」で発信する。いつものように駅に立つ。それだけです。リーフレットも作りません。お金をかけずにいつものスタイルでいきます。みなさんからの連絡をお待ちしています!090-6497-5737 takayanchan@jcom.home.ne.jp

重要なお願い65
2015.9.25(金)午後、会派の控え室にて、市の選管から「たかやんシール」についての注意がありました。その場で県の選管が、あのシールがポスターや看板に匹敵するという判断をしたことを知らされました。そこで、「たかやんシール」を来年の2月14日までの期間、剥がすか、上からテーピングで隠すようにお願いして回っています。僕の応援団の方で僕のシールに気がついた方は、そのお宅に訳を話して剥がすか、隠すかお願いして頂けないでしょうか。よろしくお願いします!
追伸、選挙が終われば3年半の間、貼って大丈夫です。選挙前の半年だけがいけないとのことでした。
追伸2 今日選管に確認したところでは、その後クレームは来ていないとのことでした。みなさんのお蔭です。ご協力ありがとうございました。

今日の写真1
8時半前の市役所2階です。光っているのが僕のネームプレイトです。1番乗りは、ちょっと気持ちがいいものです。駅立ちも5時からやれば、大抵誰にも負けませんよ。

今日の写真2
控え室の僕の机です。僕の机の前の壁には空の描いた絵が貼ってあります。空の絵を見ていると心がポカポカするのです。

今日の写真3
今日のお弁当です。糖尿の僕にはちょいと炭水化物が多すぎるお弁当かも知れません。今日はスーツやYシャツを大量に運んだので車でしたが、次回からは歩いて市役所に行く積りです。余程の雨でも降らない限り・・・

さて、天気予報では明日の6時から12時が雨になっています。新座駅南口の駅立ちは難しそうです。金曜日の5時〜8時半で行こうかな・・・と、今は思っています。それが駄目なら土曜日の5時〜9時・・・新しいパターンもありかなと・・・いずれにしても、明日の駅立ちは延期しますね。

この日記を読んだ全ての人にとって、明日が素晴らしい一日になりますように・・・おやすみなさい!たかやん





20151202-1.jpg 20151202-2.jpg 20151202-3.jpg