5月10日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第130弾!   2014.5.10(日) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第130弾!   2014.5.10(日) たかやん

お願い
来年の2月、たかやんの応援団で選挙カーの運転手さんをしてくれる方を探しています。日曜日から土曜日までの7日間で、どの曜日でも、どの時間帯でも構いません。たかやんを応援してくれる方で運転手をしてもいい、そういう人がいたら、連絡ください。それ以外にも、選挙初日のポスター張りを手伝える人、たかやんの「議会報告」をポスティングできる人、たかやんシールをポストに貼ってくれる人がいましたら、たかやんまで連絡ください。これから毎日、このお願いを1月末まで書き続けます!コピペですけどね・・・(笑)今日までに4名の方が連絡くれました。ありがとうございます!
090-6497-5737たかやん

川掃除のお知らせ
5月の川掃除は24日(日)に行います。9時に栗原1丁目公園に集合します。トング・ゴミ袋・軍手はこちらで用意します。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。夕方5時から反省会がある予定です。反省会だけの参加も大歓迎です。胴長がありますので、言っていただければ川の中に入ることも可能です。小学生も参加する予定ですので、みんなで楽しくやりましょう!天候が怪しい場合は8時に決定をします。たかやん

絶対に打ってはいけない!507
【ワクチンを受けないほうが健康的なデータ】怖いですよ。このデータは・・・・本当に怖い。「次世代で最も健康的なのはワクチンを受けていない子供たち―衝撃的な調査結果 http://t.co/NZLtW2Hr0y
是非読んでみてください。原発神話は大嘘だということがバレましたが、ワクチン神話も嘘だということに気付くきっかけになります。子宮頸がんワクチンの被害にあった子どもたちの症状は刻々と変化しているようです。可哀想で聞いていられません。神経毒は取り返しがきかないので、本当に怖いです。

日曜日の朝
勿論、トイレ掃除で日曜日が始まった。昨夜久しぶりに芋焼酎を飲んだのだが・・・血糖値は高くなかった。何なんだろうねえ・・・血糖値という奴は・・・

駅立ち
明日の駅立ちはひばりが丘です。5時半から9時半までの4時間の予定です。誰と会えるかなあ・・・本当に楽しみです。顔と名前を一人でもいいから一致させたいですね。例のシールが欲しい方は声を掛けてくださいね。

あき
昼過ぎに五中4期生のあきと会った。近くのサイゼリアで会ったのだが・・・昔のことを語っている内に、あっという間に2時間半が過ぎて・・・いやあ、話が面白すぎて・・・

帯刀先生
あきが1年生の時の9組の担任は帯刀先生だった。それはそれは怖い先生で・・・嵒よりも怖い先生で・・・僕などは生徒以上に恐れていた先生だった。1年目の6月ごろだったかなあ・・・僕のクラスの女の子達が授業をサボって・・・戸田建設の屋上にいることを突き止めて・・・「俺はお前たちの担任だ!」みたいな青春ドラマになったんだけど、女の子達に相手にされなくて・・・「帯刀先生、こういう時ってどうすればいいんですか?」って真剣に聞いたら、「あんたにわかったら、俺たちゃあ飯の食い上げだよ。煙草でも吸えよ・・・」とニヤっとセブンスターを僕に差し出したんだ。それがきっかけで、俺はハイライトを1日50本吸うような教師になってしまったんだ・・・・そんな話をして、大笑い。その煙草を止めてくれたのが久美ちゃんでさ・・・そこで、また大笑い。

それから、本田誠の話になり、おたんこやババツの話になり、賢一や賢二の話になり・・・まあ、ここでは書けない話になって・・・5月30日にまた会うことを約束したのだった。

所沢
夕方、所沢へ行った。我が家の椅子を新しい椅子にかえてもらったのだ。来週にはテーブルも新しくなる。家具が新しくなることはいいことだ。ちょっと気分が変わるのである。

『一生懸命』幻のたかやん塾日記 第402弾!    2015.4.2(木) たかやん

好きになること
僕が勉強するようになったのは、中二の時。隣に座った女の子を好きになったことが原因だった。頭がよくて凄く綺麗だった江崎りえちゃんという女の子に誉めて欲しくて勉強を始めたのだ。自分が好きな女の子よりも頭が悪かったら・・・まずい!当時の僕はそう思ったのだと思う。動機は不純でいい。何かを好きになると、人間は力を出すものなのである。僕の偏差値が40から75になった理由はそんな不純な動機だったのだ。

中一の時の先生は中田先生というアメリカ帰りの先生だった。僕らは先生が歌う英語のフォークソングに憧れた。ジョーン・バエズ、PPM、ブラザーズフォア・・・兎に角、先生の英語が格好良くて・・・先生に習った英語を僕らは直ぐに原宿で試した。毎週のように原宿に遊びに行っては、外人を見つけて実践してみたのだ。僕は12歳で先生の英語に触れ、音楽に触れ、その時の先生への憧れが今でも続いている。

中三の時の数学の先生はヒョウチンというあだ名の先生だった。ヒョウチンは教頭先生だったにも関わらず、生徒に「ヒョウチン」と呼ばせた不思議な先生だった。「兵頭鎮馬だからヒョウチンです」ヒョウチンの数学は実に面白く、程度が高く、放課後には僕らを残して、高等数学の授業をしてくれた。僕らはヒョウチンの数学の虜になり・・・僕は大人になり、中学校で数学を教えるようになったのだった。

人生で大切なことは人を好きになることだ。そして、山あり谷ありの人生そのものを楽しむことだ。

今日の写真1・2・3
2011年7月4日・・・今から4年前の夏の写真です。小学校2年生に混ざって計算をしているのがりゅういちです。当時は高校生だったと思います。僕はこのりゅうが大好きで・・・・兎に角、小さい子に優しいのです。将来、中学校の体育の先生になってくれないかなあ・・・なんて、勝手に思っています。ここに写っている小2の子達は空も含めて6年生になりました。来年の今頃は中学生なのですから凄いことです。みんな算数と諺と四字熟語と英語にやたら強い6年生になりました。どんな中学生になるのか今から楽しみです。

20150510-1.jpg 20150510-2.jpg 20150510-3.jpg