7月6日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第187弾!   2015.7.6(月) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第187弾!   2015.7.6(月) たかやん

千葉のじゅんぴ&秋田のよしみちゃん&暫く僕から連絡行ってない人・・
前の携帯が壊れてしまって、連絡できません。携帯090-6497-5737に電話するか、メール
takayanchan@jcom.home.ne.jpください!たかやん

川掃除・川遊びのお知らせ
6月の川掃除は本日28日(日)に無事終わりました。来月は26日(日)に行います。9時に栗原1丁目公園に集合します。トング・ゴミ袋・軍手はこちらで用意します。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。夕方5時から反省会があります。反省会だけの参加も大歓迎です。胴長がありますので、言っていただければ川の中に入ることも可能です。小学生も参加する予定ですので、みんなで楽しくやりましょう!天候が怪しい場合は8時に決定をします。
また、恒例の「わいわい川遊び」は8月2日(日)の10時から栗原1丁目公園で行う予定です。リーフレットはもうしばらくお待ちください。たかやん

月曜日の朝
「馬鹿野郎 梅雨に台風 文部省」という大昔の川柳を思い出した。梅雨だねえ・・。雨だねえ。今なら、「懲らしめろ 梅雨に台風 自民党」か「馬鹿野郎 梅雨に台風 安倍晋三」ってところか・・・。

なでしこジャパン
負けたけれど、米国と堂々と渡り合った彼女たちに拍手。米国のいいなりになってばかりの安倍政権にブーイング。大きな相手に体を張ったなでしこに拍手。口先だけの安倍自民にブーイング。それにしても、アメリカは強かった。おまけに綺麗な選手が多かった。みんな歯が綺麗なのにもちょっとビックリ!

蛍光灯
僕の机の蛍光灯が壊れて・・・とほほほほ。プリンターも怪しくて・・・とほほほほ。困ったねえ。でも、六中時代・・・車の中で生活していた時代と比べたら・・・幸せ、幸せ。

車上生活
100日の車上生活・・・亮とは出来たけど・・・空とは厳しいかも知れない。水道も電気もお風呂もない生活なのだ。着替えも殆どない訳で・・・車の中で生活しながら学校に通うのだから、人目を気にしていたらできない訳で・・・ちょっと図太い神経がないと無理なのだ。まあ、小学生にそんな神経は必要ないんだろうけど・・・そもそも、今の学校だったら、教師が学校の敷地に泊まるなんてことは許されないだろうな。ホント、考えてみると、ふざけた人生だわ。俺の人生。現役の教師が車上生活なんてね。空には絶対にさせないようにしないといけないわ。

経験
まあ、失敗ばかりの人生だったから・・・打たれ強くなったことは確かな訳で・・・。元々、雑草の強さを持っているのだろう。踏まれても、踏まれても・・踏ん張る。それが雑草で・・今ではどの失敗もいい経験だって思える訳で・・・

市役所
“第17回 わいわい川遊び(8月2日日曜日)”の後援申請をしに市役所へ行った。秘書広聴課、教育委員会、緑と公園課へ行き、それぞれ申請をしてきた。一回で出来たら楽だけど・・・たまに字を書くのも悪くない。

自衛隊に入ろう
皆さん方の中に 自衛隊に入りたい人はいませんか 一旗揚げたい人はいませんか
自衛隊じゃ人材 もとめてます
自衛隊に入ろう 入ろう 入ろう 自衛隊に入ればこの世は天国 男の中の 男はみんな
自衛隊に入って 花と散る

スポーツをやりたい人いたら いつでも自衛隊にお越しください
槍でも鉄砲でも何でもありますよ とにかく体が資本です
自衛隊に入ろう 入ろう 入ろう 自衛隊に入ればこの世は天国 男の中の 男はみんな
自衛隊に入って 花と散る

鉄砲や戦車や飛行機に 興味を持っている方は いつでも自衛隊にお越しください
手とり足とり教えます
自衛隊に入ろう 入ろう 入ろう 自衛隊に入ればこの世は天国 男の中の 男はみんな
自衛隊に入って 花と散る

日本の平和を守るためにゃ 鉄砲やロケットがいりますよ
アメリカさんにも手伝ってもらい 悪いソ連や中国をやっつけましょう
自衛隊に入ろう 入ろう 入ろう 自衛隊に入ればこの世は天国 男の中の 男はみんな
自衛隊に入って 花と散る

自衛隊じゃ人材求めてます 年齢学歴は問いません
祖国の為ならどこまでも 素直な人を求めます
自衛隊に入ろう 入ろう 入ろう 自衛隊に入ればこの世は天国 男の中の 男はみんな
自衛隊に入って 花と散る
*僕らが中学時代に歌っていた歌だけど、今にぴったりの歌かも知れない。ああ、それにしても懐かしい。僕らは新宿の西口広場で毎週土曜日、大学生のお兄さん達と一緒に反戦歌を歌っていたのだ。

悲しくてやりきれない
胸にしみる空の輝き 今日も遠く眺め 涙を流す
悲しくて 悲しくて とてもやりきれない
このやるせないもやもやを 誰かに告げようか

白い雲は流れ流れて 今日も夢はもつれ わびしくゆれる
悲しくて 悲しくて とてもやりきれない
限りない虚しさの 救いはないだろうか

深い森の緑に抱かれ 今日も風の歌に しみじみ嘆く
悲しくて 悲しくて とてもやりきれない
この燃えたぎる苦しさは 明日もつづくのか
*僕はこの歌を中学校の謝恩会で歌った。ボーカルだった。確か3曲歌って・・・大きな拍手を貰って、先生や友達に「上手かったね!」と褒めて貰って・・・それが人前で初めて歌を歌った日だったので、とても嬉しかったのを覚えている。もしかしたら、人前で話すことが苦手だった僕が、あの日を境に変わったのかも知れない。

先生
僕の人生は、先生に恵まれた人生だった。西戸山幼稚園の高橋先生、西戸山小学校の向後先生、松本先生、田口先生、桑名先生。西戸山中学校の天野先生、河合先生、白浜先生。石神井高校の吉富先生、小野先生、川島先生、そして古川先生。担任は勿論、顧問にも恵まれていたのだから、ラッキーである。そして、テニスの世界では飯田藍先生に長久保大樹先生。これはツイているとしか言いようがない訳で・・・・一方、僕に習った子ども達は、僕のことを今でも「先生」と呼んでくれるのだろうか・・・甚だ自信がない。勿論、先生ではなくて「たかやん」で十分なんだけど・・・何を教えてきたのか・・・僕が先生達から受け取ったものの10分の1でも、子ども達に伝えられていたら幸せである。

これは必見である
https://www.youtube.com/watch?v=TaH6LrR_UZE&feature=share …

絶対に打ってはいけない!565
新座市はワクチンの副反応に無関心である。市が助成してきた接種でとんでもない副反応が起きたというのに、その副反応で苦しむ少女たちには興味がないらしい。僕らは何のためにこのワクチンに税金を使ってきたのだろう。彼女たちの人生を台無しにする為に、僕らは税金を納めたのだろうか。僕らの税金をワクチン接種に使うことを決めた市には責任がないのか、9月議会でも追及していきたい。彼女たちの悲鳴が聴こえないような大人に僕はなりたくない。
子宮頸がんワクチンの副作用で苦しんでいる子達は全国にどれだけいるのだろう。国や市の宣伝を信じて犠牲になった子達は本当に可哀想である。彼女たちの両親もどれだけ苦しんでいるか・・想像するだけで胸が苦しくなってくる。議員や役人が海外の製薬会社のいいなりになってしまったことに原因があるのだ。僕らの税金は製薬会社の儲けになり、そして多くの被害者を生んでしまったのである。その被害者に向き合わない姿勢は福島第一原発や沖縄のそれと同じである。福島に住めなくなった人たちには何の落ち度もない。米軍基地だらけの沖縄県民にも何の落ち度もない。全て安倍政権の向き合い方が最悪なのである。安倍政権に人の血が通う日が来るとは思えない。弱いものが団結して倒すしかないのである。
【ワクチンを受けないほうが健康的なデータ】怖いですよ。このデータは・・・・本当に怖い。「次世代で最も健康的なのはワクチンを受けていない子供たち―衝撃的な調査結果 http://t.co/NZLtW2Hr0y  http://hpvv-danger.jp/両方、是非読んでみてください。

お願い
来年の2月、たかやんの応援団で選挙カーの運転手さんをしてくれる方を探しています。日曜日から土曜日までの7日間で、どの曜日でも、どの時間帯でも構いません。たかやんを応援してくれる方で運転手をしてもいい、そういう人がいたら、連絡ください。それ以外にも、選挙初日のポスター張りを手伝える人、たかやんの「議会報告」をポスティングできる人、ウグイスをやってくれる方、電話掛けをしてくれる方、たかやんシールをポストに貼ってくれる人がいましたら、たかやんまで連絡ください。これから毎日、このお願いを1月末まで書き続けます!コピペですけどね・・・(笑)
今日までに20名の方が連絡くれました。因みに運転手はまだ一人もいません・・・このまま行くと、自分で運転することになりそうです。(笑)
よろしくお願いしまーす! 090-6497-5737たかやん


今日の写真1
左から・・カサジ、イグンダ、シモンズ、ショウジです。当時の主な教師にはもれなくあだ名がついていました。カサジとまさか議会で再会するとは思ってもいなかったですね。学校教育部長時代の勝治を見たかったなあ・・・。嵒といい、キノッピーといい勝治といい、僕は先輩には本当に恵まれました。ふと、あの頃に戻りたい。そう思ってしまいました。

今日の写真2
五中4期生の3年1組の男子です。左から司会の藤田(4組)光一、ババツ、賢一、あき、担任、健次、大、道哉、みねかつです。当時は12歳離れていて(今もか!)大人と子どもだったけど、今はもうただの兄弟です。持ち上がりのクラスだったので、本当に家族のようなクラスでした。

今日の写真3
五中テニス部です。僕は男子テニス部の顧問だったので、この子達とテニスをしていました。軟式テニスだったので、かなりいい加減な練習でしたが・・・朝練をしてから、全員半袖短パンでラケットを持ったままひばりが丘まで走り、遠足に行った記憶があります。多分、僕も一緒に走ったのでしょうね。子ども達に聞いてみないと分かりませんが・・・

この日記を読んだ全ての人にとって、明日が素晴らしい一日になりますように・・・おやすみなさい!たかやん                                


20150706-1.jpg 20150706-2.jpg 20150706-3.jpg