4月24日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第115弾!  2016年4月24日(日) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第115弾!  2016年4月24日(日) たかやん

川掃除のお知らせ
4月の川掃除は本日、無事に終わりました。雨の中、みんな頑張りました。お疲れ様でした。そして、ありがとう!来月の川掃除は決まり次第連絡します。


朝から生憎の雨。月に一度の川掃除の日だというのに雨。天気予報を見ると、9時過ぎから曇りになっている。もしかしたら、新座駅で出会った人が参加するかも知れない・・・そこで、雨がかなり降っている中、「やるよーっ!」と宣言したのだった。

8時50分
栗原丁目公園に到着。勿論、誰もいない・・・。そこに自転車で爽やかな青年が登場。それが大輔だった。そう、今日あったばかりなのに、一緒に掃除をして、一緒に反省会で話をしたら・・・もう「大輔!」と呼ぶようになったのだ。
公園からレギュラー陣に電話をする。「やるよ!」「マジで?」「行きます」「やるよーっ!」「今どこですか?」「公園」「行きます!」文夫、直也、直弘・・・と集まって、雨の中、5人での川掃除が始まったのだった。

ココア
「何で声かけてくれたの?」「うちの嫁さんが、選挙のポスターを見て“犬抱いている人がいたよ”って興味を持って・・・それで新座駅で(もしかしたら、この人かな)って思って・・・一回行き過ぎたんですけど、戻ってきて声かけました」と大輔。「ココアがきっかけだったんだ!」「そうですね」選挙のポスターでココアを抱いていた僕に興味を持ってくれたというのだから、面白い。しかも、今月号を読んで直ぐ川掃除に参加してくれたのだから、驚きである。「レギュラー入り目指して来月も来ます!」と大輔。心強い若者が仲間になった。ココアと大輔の奥さんに感謝、感謝である。

ゲスト
反省会にはゲストが登場。東久留米の駅立ちで知り合った匡史さんである。僕の6歳下の匡史さんとは共通の話題も多く、初めて話をしたような気がしなかった。今日は新しい友達が二人もできたのである。いやあ、嬉しいなあ。

五中の校歌
空「お父さん、五中の校歌の楽譜なあい?」「ん?あるよ!」誰が何と言っても、五中の校歌を一番歌ってきたのは空父なのである。楽譜くらいはあるさ。神宮司久子の息子なんだから・・・。そして、我が家に五中の校歌のピアノが流れるようになった・・・自然に空ママが歌い、空父も口ずさむ。五中の校歌はいい。僕の青春そのものだったから・・・。敞一郎、嵒、神さんは勿論、重一郎や誠、博子姉ちゃん、とき子、クリッタそして佐倉田さんや陽さんの笑顔が浮かんでくる。そして、五中で一緒に生きた子ども達の笑顔が当時のまま浮かんでくる・・・当時の僕は先生なんかじゃなかった。子ども達より、ちょっとだけ年上の教育実習生でしかなかった。

絶対に打ってはいけない!836      
https://www.facebook.com/takayanchan/posts/1153777401301466?pnref=story
僕が“絶対に打ってはいけない!”を毎日書き続けるのは、彼女達の悲しみを忘れたくないから。もう二度と同じような悲しみ、苦しみを誰にも味わって欲しくないから。自分の娘そんなことになったら・・・僕の教え子達が彼女達のような苦しみを味わったら・思いが、この文章を書かせている。
「製薬会社」は儲けの為に平気で嘘をつきます。子宮頸がんワクチンは絶対に打ってはいけません。インフルエンザワクチンだって、相当のリスクがあります。覚悟を決めて打つことです。インフルエンザなどは体の免疫力を高めて治してしまえばいいのです。体に異物が入るのですから、本当に気をつけないといけません。市販の風邪薬だってリスクはあるのですから・・・。最近、花粉症の薬も含めて、どんどん薬をやめている私です。
https://www.youtube.com/watch?v=BGjn1ZOnRiY&feature=youtu.be

角栄の言葉2
叱るときはサシでしろ。ほめるときは、みんなの前でほめろ。
*昨日と同じ言葉です。今日も後輩たちに贈ります。子どもを叱るときは一人で叱ってください。叱る方が集団はいけません。子ども達の心はガラスです。思い切り叱っても、その後にはクッションが必要です。そのクッションは自分がなってもいいし、仲間になって貰ってもいい。ガラスの厚みは子どもによって違います。それが見えない内に本気で叱るのは危険です。詰まらないことに本気にならないことです。「弱い者いじめ」をしたり、「本当に危険なこと」をしたのでなければ、軽く叱るくらいでいいのです。
あなただったら、学校の帰り道に買い食いをした生徒をどうしますか?僕ならこう言います。「部活頑張ったんだな。」「でも、夕飯前に食べるのはよくないぞ」「そのパン、添加物を見て買ったのか?」「体にいいものを食べなきゃ駄目だぞ」「馬鹿だね、そのジュースは添加物だらけだぞ!」お金を払って買ったのですから・・・本気で怒るシーンではありません。
先生達も休み時間にお茶やコーヒーを飲んだり、甘いものを食べたり、校門の外で煙草を吸ったりしている訳です。僕などは準備室でチャーハン定食を作って、インターホンで職員室の若い先生達を呼んで食べさせていました。「チャーハンできたよーっ!」って。
中学生は勿論、若い先生も食べ盛りなのです。少し目を瞑ることも覚えてください。勿論、ゴミを捨てたりしたら叱らないと駄目ですけど・・・・。

駅立ちの予定
来月の駅立ちは9日か16日にスタートする予定です。7月に選挙があるので、どういう風に立つか・・少し悩みます。

今日の写真1
「雨だぜ・・」「マジでやるの?」「思ったよりも寒い」という顔のレギュラー陣と初参加でやる気満々の大輔(一番左)の表情が対照的で面白いです。

今日の写真2.3
馬喰橋までの行きは直也がリヤカーを引いてくれて、帰りは大輔が引いてくれました。その帰り道だけでこの量です。川の中から上がってきた鉄の網は、上流から流れてきて、子ども達の足を傷つける可能性が高いので、頑張って運んでいます。

この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように・・・たかやん


20160424-1.jpg 20160424-2.jpg 20160424-3.jpg