4月30日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第121弾!  2016年4月30日(土) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第121弾!  2016年4月30日(土) たかやん

川掃除のお知らせ
5月の川掃除はレギュラー陣のアンケート調査の結果、圧倒的多数で・・・22日(日)に決まりました。栄治君、ごめん!みなさん、無理をしないで参加してください。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい、ついでに自分の心も綺麗にしたい(笑)」という気持ちだけです。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。9時に栗原1丁目公園に集合です。11時頃までやります。途中からの参加も途中までの参加もOKです。夕方、石神集会所で反省会があります。反省会だけの参加もOKです。連絡先 090-6497-5737 たかやん

4月が終わる・・・
あっという間に4月が終わろうとしている。兎に角、最近時間が経つのをはやく感じるようになった。一日は勿論、一週間も一か月もあっという間だ。この調子だと、あっという間にあの世に行ってしまいそうだ。

英会話
2年生と3年生の英語の教科書を暗唱していて思った。中学校3年間の英語の教科書を暗唱したら、それだけでかなりの英語を話せるようになるのではないか・・・・って。基礎英語は補助教材で使うとして、教科書はなかなかの内容があるのではないか。そう思いながら、今日もジムで体を鍛えながら、英語の暗唱をしたのだった。

角栄の言葉
笑っていることが幸せに通じる
*なるべく多くの時間を笑っていたい。そう思うようになってきた。笑う=幸せ・・・な筈だから・・・不機嫌な顔=不幸せ・・・な訳で・・・いつも不機嫌な顔をしている人間は、自分で俺は不幸せです!と言っているようなもので・・・そういう可哀想な人にはなりたくないので、なるべく多くの時間を笑っていたい。そう思うようになったのだと思う。そういう意味で、僕の周りの人には笑顔の人が多い。自分の周りに幸せな人が多いということは、自分も本当に幸せなわけで・・・そういう幸せな人達を大事にしたい。そう思う今日この頃である。人生は楽しまないとね!

脳のお話し
簡単なことばかりを続けていても脳は喜びません。難しい問題を解決する時に脳は成長します。脳の機能がアップするのです。例えば、中一が中三の数学の問題に挑戦する。中三が高一の英語に挑戦する。大人が読めないような漢字を書けるようになる。そんなことを繰り返しているうちに、いつの間にか君たちの脳そのものがよくなっていく。最近の脳科学ではそのことが証明されています。同じノートに書くのでも1回見て、脳が覚えたら書く。20分したら、また書く。そういう覚え方をすることです。学校や塾でやったことを家で直ぐ確認し、寝る前にもう一度やって寝る。簡単で楽ちんで効率がいい。やってみてくださいね。

脳のお話し2
脳科学者の中野信子先生は「脳にとっての幸福は、学び続け、成長しつづけ、達成を繰り返すこと」と言っています。脳を鍛えるということは、脳が幸福を感じるようになるということ、つまり君たちの幸福に繋がります。学ぶ楽しさを小さい頃に感じられるようになった子達は、大人になっても脳を鍛えることで、何度でも強い幸福感に浸れるのです。伸びる子ども達はみないい表情をしています。集中して、そして(やった!)という達成感を味わった時の何とも言えない笑顔は大人になっても持つ続けることができるということを中野先生は言っている訳です。意識して学んでない人は段々脳の力が衰えてきて怒りっぽくなるのだそうです。脳が幸せを感じられれば、怒りっぽくなることはありませんね。ただし、Ca不足だけはいけません。脳の力を引き出すには野菜や海藻類は欠かせないのです。炭酸飲料やインスタントラーメンなどはCaを体外に出す働きがあるので、気をつけてくださいね。
*昨日の塾日記から・・・

赤ジャージ
夕方、六中の赤ジャージの子から電話があった。懐かしい名前だった。中学時代と声は違っていたけれど、2年2組の時の顔を直ぐに思い出した。担任という生き物は本当に不思議な生き物だ。卒業してから、多分殆ど会ってないのに、フルネームで覚えているし、顔もちゃんと覚えているのだ。担任した子の名前は絶対に忘れない。これも毎日書いていた「一生懸命」のお陰である。そして、もう直ぐ彼女に会える。楽しみ、楽しみ。

絶対に打ってはいけない!841      
https://www.facebook.com/takayanchan/posts/1153777401301466?pnref=story
僕が“絶対に打ってはいけない!”を毎日掲載し続けるのは、彼女達の悲しみを忘れたくないから。もう二度と同じような悲しみ、苦しみを誰にも味わって欲しくないから。自分の娘そんなことになったら・・・僕の教え子達が彼女達のような苦しみを味わったら・・・その思いが、この文章を掲載せている。

「製薬会社」は儲けの為に平気で嘘をつく。子宮頸がんワクチンは絶対に打ってはいけない。インフルエンザワクチンだって、相当のリスクがあるのだ。覚悟を決めて打つものなのだ。インフルエンザなどは体の免疫力を高めて治してしまえばいいのだ。体に異物が入るのだから、本当に気をつけないといけない。市販の風邪薬だってリスクはある・・・。最近、花粉症の薬も含めて、どんどん薬をやめている私です。
https://www.youtube.com/watch?v=BGjn1ZOnRiY&feature=youtu.be

駅立ちの予定
来月の駅立ちは5月9日か16日にスタートする予定です。7月に選挙があるので、どういう風に立つか・・少し悩みます。

今日の写真1
五中の体育祭だと思います。誰が撮ってくれたんでしょうね。僕が大好きだった川瀬たくろうの姿が見えます。二人とも若かったですねえ・・・。

今日の写真2
これも五中の体育祭です。僕がいた10年間は紅白対抗でした。まさか、「赤団」と「黄組み」なんていう残り方をするとは思ってもいませんでした。当時は「赤団」と「白団」でしたから・・・。紅白の団長は所沢の我が家でよく作戦会議をしました。今だから言えることですが・・・協力して体育祭を盛り上げようとしていたのです。僕は最初の白団の団長(教師の)でしたが、10分の8が赤団で、こうして赤いベストを着ているのです。

今日の写真3
僕は五中の教師でしたが、同時に地元のサッカークラブの一員でもありました。「たけしの41クラブ」という平均年齢41歳のサッカークラブでした。当時は「平均年齢が41歳はないだろう・・」と思っていましたが、今では41歳がとてつもなく若く感じるのだから不思議です。子ども達とまたサッカーをやってみたいなあ・・・体が動く内に・・・・

この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように・・・たかやん

20160430-1.jpg 20160430-2.jpg 20160430-3.jpg