7月17日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第199弾!  2016年7月17日(日)

『一生懸命』幻のたかやん日記  第199弾!  2016年7月17日(日)

5時半過ぎ
空は朝ごはんを食べている。今日も朝練があるのだ。陸上競技場で他の学校との合同練習らしい。空は自転車で元気に出て行った。

筋肉痛
昨日の5セットが効いて・・・バリバリの筋肉痛である。朝からシングルスの練習をしようかなと思っていたのだが・・・体が痛くて断念。お昼過ぎからの練習になったのだった。

5セット
最初に練習したのは高垣さん。どうみても、僕と同じ年以下にしか見えない女性だったのだが・・・じつは5つも年上で、ビックリした。テニスをしている女性はみんな若い。高垣さんと練習の後、僕らはペアーになって・・・男子ダブルスと2試合やって3−6,6−3その後、埼大庭球部OBの高橋さんと戦ったり、組んだりして・・・4−6、7−5、5−7と結局、今日も5セットやったのだった。明日も筋肉痛になりそうである。

子どもには教え込むことだ
田中角栄の言葉である。中途半端に教えるのではなく、とことん教え込むことの大切さに最近気が付いた。子どもたちが勝手に伸びるのは、そのあとの話である。

10年前の日記から・・・
「たかやん日記」2006.第142弾!   5月22日(月)
6時過ぎひばりヶ丘
よしのり議員の駅立ちを勉強しようと5時起きし、自転車を走らせる。中央公民館の近くで、五中時代の教え子とばったり。「ひでき!」「あっタカヤン!」何年ぶりの再会だろう・・・・。五中の最後の卒業生だ。

ひばりヶ丘につくと、階段の下によしのり議員が立っていた。スーツにネクタイ、手には県議会報告を持って・・・・大きな写真が両サイドに置いてあるのにはびっくりした。
「おはようございまーす!見学させてください!」「おはようございまーす!どうぞ、どうぞ・・・」僕は暫く、よしのり議員と話をしながら彼の「駅立ち」を見ていた。

「おはようございます!」「あれ、おはよう、まさよし」六中のテニス部の子が元気に通っていった。「あれ、おはようございます」「おーっ、こすーっ」五中のテニス部の子も出勤だ。「議会報告ないの?」後ろからポンと肩をたたかれる・・・加藤先生だ!「ありますよ。ちょっと待ってください。」とバックパックの中から議会報告を取り出した。

よしのり議員に聞くと、6時から8時の間に、大体1000部の県議会レポートを渡すことができるのだそうだ。僕は1000部と聞いて絶句。「桁が違うよ・・・・」
6時45分。見学を終了し、東久留米駅へ。

自転車をコンビニの脇に止め、エスカレーターの前に立つ。僕はいつものようにジャージに帽子。これでいいのかいな・・超ドキドキである。教壇に立つのよりも、議場で立つのよりも緊張する。目の前を知らない人が、月曜日の朝の顔をして通り過ぎるのだ。「おはようございます!」「新座市議会報告です!」と笑顔でいうのが精一杯、とても自分の名前を言う余裕はなかった。

その中に笑顔を見つけた時の幸福感がたまらない。「おはようございます!覚えてますか?」「大丈夫!覚えてるよ。(Y子の妹でしょ?)」その子は僕が担任した子の妹。五中時代、1年間だけ同じ学校へ通った。その時と全く同じ顔をしているので、分かったのだ。

「おはようございます!」「ご苦労様です!」次の笑顔は六中時代のテニス部の女の子のお父さん。その次は担任をした子のお母さん。そして野球部で大活躍したM君。バスケット部で県大会上位までいったK君。3年間理科を教えたO君と続き・・・・
全く知らない人も時々、議会報告を受け取ってくれ・・・最後に六中で15年前に担任をしたJ君が笑顔で登場し、僕の議会報告はあっという間に無くなってしまったのだった。

東久留米からの帰りも「先生!おはようございます!」と五中時代の教え子Hのお母さん。石神三丁目は五中の時も学区だったし、六中へ行ってからも学区だった地域。知っている顔も多い。

自転車をこいで、朝霞台行きのバスと競争した。道は空いていたが、向こうは時々止まるので、楽勝だった。家に着くとシャツはビショビショ。お風呂に入って、ゆっくりと本を読んだのだった。

夕方、「議会報告を見ましたよ!」「語る会は今度いつありますか?」という電話が早速かかってきた。授業も、団子売りも、駅立ちも、議会報告も反応があると楽しい。
駅立ち・・・・もしかしたら癖になりそうである。
*10年前・・・初めて東久留米に立った時の日記でしょう。畑中から自転車でひばりが丘に向かったんですね。それにしても、師匠の1000部にはビックリです。何年経っても、師匠には追い付きそうもありません。

絶対に打ってはいけない!929
今日も麦ごはんを美味しく頂きました。テニスに燃えました。勉強にも燃えました。しかし、彼女達は何かに燃えることができません・・・。勉強どころではありません。毎日が痛みとの闘いなのですから・・・。それを想像するだけで胸が痛くなります。こんな悲劇を繰り返してはいけません。TPPなんてもってのほかなんです!      
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY
HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE

川掃除のお知らせ
7月の川掃除は24日(日)になります。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という気持ちだけです。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。9時に栗原1丁目公園に集合です。栗原一丁目公園から馬喰橋まで土手を掃除し、そこから川の中に入り、公園まで川を遡り、そこで一旦ゴミを置き、今度は神宝大橋まで土手と川の中を同時に掃除して、公園に戻って終りです。11時頃までやります。途中からの参加も途中までの参加もOKです。
夕方、石神集会所で反省会があります。反省会だけの参加もOKです。
連絡先 090-6497-5737 たかやん

今日の写真1・2・3
今年の2月9日の写真です。選挙中ですが・・・こういうのんびりした時間もないと、応援団のみんなが疲れてしまいます。毎回、選挙カーを運転してくれるエイトには本当に感謝、感謝です。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように・・・たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記  第199弾!  2016年7月17日(日)

5時半過ぎ
空は朝ごはんを食べている。今日も朝練があるのだ。陸上競技場で他の学校との合同練習らしい。空は自転車で元気に出て行った。

筋肉痛
昨日の5セットが効いて・・・バリバリの筋肉痛である。朝からシングルスの練習をしようかなと思っていたのだが・・・体が痛くて断念。お昼過ぎからの練習になったのだった。

5セット
最初に練習したのは高垣さん。どうみても、僕と同じ年以下にしか見えない女性だったのだが・・・じつは5つも年上で、ビックリした。テニスをしている女性はみんな若い。高垣さんと練習の後、僕らはペアーになって・・・男子ダブルスと2試合やって3−6,6−3その後、埼大庭球部OBの高橋さんと戦ったり、組んだりして・・・4−6、7−5、5−7と結局、今日も5セットやったのだった。明日も筋肉痛になりそうである。

子どもには教え込むことだ
田中角栄の言葉である。中途半端に教えるのではなく、とことん教え込むことの大切さに最近気が付いた。子どもたちが勝手に伸びるのは、そのあとの話である。

10年前の日記から・・・
「たかやん日記」2006.第142弾!   5月22日(月)
6時過ぎひばりヶ丘
よしのり議員の駅立ちを勉強しようと5時起きし、自転車を走らせる。中央公民館の近くで、五中時代の教え子とばったり。「ひでき!」「あっタカヤン!」何年ぶりの再会だろう・・・・。五中の最後の卒業生だ。

ひばりヶ丘につくと、階段の下によしのり議員が立っていた。スーツにネクタイ、手には県議会報告を持って・・・・大きな写真が両サイドに置いてあるのにはびっくりした。
「おはようございまーす!見学させてください!」「おはようございまーす!どうぞ、どうぞ・・・」僕は暫く、よしのり議員と話をしながら彼の「駅立ち」を見ていた。

「おはようございます!」「あれ、おはよう、まさよし」六中のテニス部の子が元気に通っていった。「あれ、おはようございます」「おーっ、こすーっ」五中のテニス部の子も出勤だ。「議会報告ないの?」後ろからポンと肩をたたかれる・・・加藤先生だ!「ありますよ。ちょっと待ってください。」とバックパックの中から議会報告を取り出した。

よしのり議員に聞くと、6時から8時の間に、大体1000部の県議会レポートを渡すことができるのだそうだ。僕は1000部と聞いて絶句。「桁が違うよ・・・・」
6時45分。見学を終了し、東久留米駅へ。

自転車をコンビニの脇に止め、エスカレーターの前に立つ。僕はいつものようにジャージに帽子。これでいいのかいな・・超ドキドキである。教壇に立つのよりも、議場で立つのよりも緊張する。目の前を知らない人が、月曜日の朝の顔をして通り過ぎるのだ。「おはようございます!」「新座市議会報告です!」と笑顔でいうのが精一杯、とても自分の名前を言う余裕はなかった。

その中に笑顔を見つけた時の幸福感がたまらない。「おはようございます!覚えてますか?」「大丈夫!覚えてるよ。(Y子の妹でしょ?)」その子は僕が担任した子の妹。五中時代、1年間だけ同じ学校へ通った。その時と全く同じ顔をしているので、分かったのだ。

「おはようございます!」「ご苦労様です!」次の笑顔は六中時代のテニス部の女の子のお父さん。その次は担任をした子のお母さん。そして野球部で大活躍したM君。バスケット部で県大会上位までいったK君。3年間理科を教えたO君と続き・・・・
全く知らない人も時々、議会報告を受け取ってくれ・・・最後に六中で15年前に担任をしたJ君が笑顔で登場し、僕の議会報告はあっという間に無くなってしまったのだった。

東久留米からの帰りも「先生!おはようございます!」と五中時代の教え子Hのお母さん。石神三丁目は五中の時も学区だったし、六中へ行ってからも学区だった地域。知っている顔も多い。

自転車をこいで、朝霞台行きのバスと競争した。道は空いていたが、向こうは時々止まるので、楽勝だった。家に着くとシャツはビショビショ。お風呂に入って、ゆっくりと本を読んだのだった。

夕方、「議会報告を見ましたよ!」「語る会は今度いつありますか?」という電話が早速かかってきた。授業も、団子売りも、駅立ちも、議会報告も反応があると楽しい。
駅立ち・・・・もしかしたら癖になりそうである。
*10年前・・・初めて東久留米に立った時の日記でしょう。畑中から自転車でひばりが丘に向かったんですね。それにしても、師匠の1000部にはビックリです。何年経っても、師匠には追い付きそうもありません。

絶対に打ってはいけない!929
今日も麦ごはんを美味しく頂きました。テニスに燃えました。勉強にも燃えました。しかし、彼女達は何かに燃えることができません・・・。勉強どころではありません。毎日が痛みとの闘いなのですから・・・。それを想像するだけで胸が痛くなります。こんな悲劇を繰り返してはいけません。TPPなんてもってのほかなんです!      
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY
HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE

川掃除のお知らせ
7月の川掃除は24日(日)になります。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という気持ちだけです。軍手、トング、ゴミ袋はこちらで用意します。9時に栗原1丁目公園に集合です。栗原一丁目公園から馬喰橋まで土手を掃除し、そこから川の中に入り、公園まで川を遡り、そこで一旦ゴミを置き、今度は神宝大橋まで土手と川の中を同時に掃除して、公園に戻って終りです。11時頃までやります。途中からの参加も途中までの参加もOKです。
夕方、石神集会所で反省会があります。反省会だけの参加もOKです。
連絡先 090-6497-5737 たかやん

今日の写真1・2・3
今年の2月9日の写真です。選挙中ですが・・・こういうのんびりした時間もないと、応援団のみんなが疲れてしまいます。毎回、選挙カーを運転してくれるエイトには本当に感謝、感謝です。そして、この時に応援してくれた方たちに感謝の気持ちを込めて、毎月駅に立っているのです。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように・・・たかやん

20160717-1.jpg 20160717-2.jpg 20160717-3.jpg