8月15日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第228弾!  2016年8月15日(月)

『一生懸命』幻のたかやん日記  第228弾!  2016年8月15日(月)

71年間の平和
東京新聞の朝刊に憲法9条はアメリカに押し付けられたものではなく、幣原喜重郎の発案だったという記事が掲載されていた。「昭和の三傑」に書かれていた通りだ。
幣原はその頭脳でアメリカを騙し、日本を守ったのだ。騙されたアメリカは何とか憲法を変えようとして、その手下の日本人に「改憲」を叫ばせている・・・・それが今の日本の状態だろう。「改憲」を叫んでいる手下に限って、「押し付けられた憲法」と言うのだから、ちゃんチャラおかしい。それが証拠に手下たちはアメリカに押し付けられた「日米地位協定」や「日米安全保障条約」は「押し付けられた」とは言わず、黙ったままだ。沖縄の米軍基地についても同じである。戦後、日本の経済が大成長したのは、幣原のお陰だということを確認しながら、終戦記念日を祝うとしよう。

親友からのメール(一部)
たかやん様

8月12日の日記、読みました。
12年前の一般質問のこと。私は傍聴席に居たと思います。臼倉さんの姿も良く覚えています。あの質問がもう12年も前のことなのですね。たかやんの長い発言に、時間が無くなっちゃうのに〜〜って思って聴いてました。(いつもたかやんは目いっぱいに時間を使うけれど)

私は陵平君とは会ったことが無いけれど、本当に責任感が強い子だったのだろう、その強い責任感が反省文に出ています。そのような子を、大人が追い詰めてしまって、なんてかわいそうな。誰でも、一生のうちには自分が消えてしまいたいと思うことは何回かあると
思いますが、でも実際には命を絶つなんてしないし、できない。彼は中学生だったのに、それを乗り越えてしまうほどの、それもよほどの心の苦しさであったと思われます。元気であったら、立派な社会人になっていただろうと思いますね。

12年前にたかやんの一般質問を聴いているときは、ただただ深刻な事が新座であったのだという認識だけでしたが、私は毎年近しい人が次々に逝ってしまい、悲しいことばかり。
中学生の陵平君を失ったご家族の苦しさや悲しさが、たかやんの日記で今の私は何倍にもなって感じています。     千恵子

*そうか、千恵子さんはあの時の僕の質問を聞いていてくれたのか・・・しかも、覚えていてくれたのか・・・そして、今、陵平の苦しさや、陵平の家族の苦しさを当時の何倍にも感じてくれた・・・親友がそう思ってくれたこと、それが嬉しい。

兄貴
陵平のお兄さんの走太君と飲んだ。飲みながら陵平の話をたくさんした。陵平のアルバムも見せてもらった。昔の二中の話もした。みんなが陵平の記憶がだんだん遠くなっていくなかで、僕は少しずつ陵平のことを知っていく。学校では優等生だった陵平が家ではなかなかの腕白だったことや、物凄い負けず嫌いだったこと。そしてチャレンジ精神が旺盛だったことなどを兄貴は語ってくれた。
好きな食べ物がオムライスというのは僕と同じだった。走太君は「本当にオムライスかなあ・・・」と疑ってはいたけれど・・・。兄貴と弟は3歳違い。「僕が今経験していることを、あいつはすぐに追いかけたはず。それができないことが悔しい・・・」「バイクの免許だって、16になったらすぐ中型を取ったと思う。」と兄貴。僕は二人の横顔がそっくりだと思った。「そんなこと言われたのは初めてです。」と走太君。だけど多分17歳になった陵平は今の走太君に似ていたはずだ。大貫陵平・・・僕の手帳の中で笑う13歳の少年はもうすぐ18回目の誕生日を迎える。
*これも12年前の日記だから、陵平は生きていればもう直ぐ30歳になる筈。空が13歳になった。陵平のように正義感が強いから心配である。父親のように非行に走ることもなく、学校の先生に嫌われるようなことはしない13歳の空。これから先も担任や顧問、学年の先生たちに恵まれて思い切り生き抜いていって欲しい。そう願う空父である。

絶対に打ってはいけない!965
彼女たちもオリンピック中継を見て、ワクワクドキドキしているのでしょうか。それとも、苦しくてそれどころではないのでしょうか。ワクチンを接種して、副反応が出てからの彼女たちの時間は、苦痛と後悔の時間だったはずです。彼女たちは毎日、毎日、言葉ではいい表せない程の苦しみを味わってきたのです。製薬会社の嘘と欲に塗れた政治家達、医者たちの大嘘と戦う彼女たちを応援するのが僕ら大人にできること。TPPは反対するしかありません。TPPにはISD条項があるのですから。     
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY
HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE

今日の写真1・2・3
8月7日(日)の「第18回わいわい川遊び」の午後は思い切り遊びました。黒目川は子供たちの笑顔で溢れていました。そして、大人たちの笑顔も・・・子どもが笑顔だと大人も自然に笑顔になるのですね。There never was a good war or bad peace.
「いまだ嘗て、よい戦争や悪い平和なんてものはあったためしがない」という言葉を思い出しました。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように・・・たかやん

20160815-1.jpg 20160815-2.jpg 20160815-3.jpg