8月18日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第231弾!  2016年8月18日(木)

『一生懸命』幻のたかやん日記  第231弾!  2016年8月18日(木)

川掃除のお知らせ
来月の川掃除は18日(日)に行う予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。持ち物は、黒目川を綺麗にしたい!という心だけです。トング、ごみ袋、軍手はこちらで用意します。
この毎月のイベントは新座市の環境対策課が全面的に支援してくれています。
夕方17時から石神集会所で反省会があります。反省会だけの参加も大歓迎です。
連絡は090-6497-5737 たかやん

ココア
僕らが家を出ようとすると・・・ココアが狂ったように、後を追ってきた。いつもなら、諦めて家に入るのに・・・なかなか入らないのである。大きなトランクを持っていたからかも知れないが・・・ココアなりに何かを感じたのだと思う。「大丈夫だよ。直ぐにババが来てくれるからね」そう言って、僕らはココアとさようならをしたのだった。

東久留米
ひばりが丘ではなく、僕らは東久留米に向かった。ひばりが丘だと急行は停まるのだが、階段しかないので大きなトランクを持って上がるには辛いからである。「そう言えば、倶知安の駅にはエスカレーターもエレベーターもなかったよね」前回は空を抱っこしながら、ベビーカーを持って、階段を上り下りしたのだ。若くて健康な時は感じないが・・・膝が痛かったり、足が痛かったりするとお年寄りや障がいのある方たちの気持ちがわかるのである。

東京
初めての北海道新幹線。僕らは新幹線のホームで飲み物を買って、10時20分発、はやぶさ13号に乗り込んだ。驚いたのはトイレにウォッシュレットがついていたこと。僕が大学に行っていた時代は和式だったのに・・・しかも、新函館北斗まで4時間17分で行くというのだから凄い。大学時代には考えられなかったスピードである。

青函トンネル
連絡船と比べて、けた違いに速かった。ただ、連絡船の方が情緒は豊かだった。恋人と乗るなら連絡船。家族と乗るなら新幹線ってところだろう。

倶知安
着いたのは18時13分。懐かしい俊ちゃんの笑顔が改札の向こうに見えた。俊ちゃんとはゼミも一緒で教育実習も一緒にやった仲間である。空やひとみとも12年ぶりの再会ということになる。
ファミール・イン・ラミーナ
12年ぶりの明美ちゃんも変わってなかった。そして、俊ちゃんの娘のあずさちゃんは大人の女性になっていた。僕と俊ちゃんは昔話に盛り上がり・・・大いに飲んで語ったのだった。

そうだったっけ?
笑ったのが、教職のこと。「高邑はさあ・・いきなり俺に相談してきたんだよ」『何を?』「きゃあ、教職を取りたいって・・・先生になりたいって・・・」『え?俺お前に相談したんだ!』「そうだよ。でも、教育原理も教育心理も憲法も取ってなかったから・・無理だと思ったんだよね」『え?憲法だけじゃなかったっけ?』「何も取ってなかったの!」『俺、憲法だけだと思ってた・・・それで教育大にも付き合ってくれたんだっけ?』「そうだ、そうだ。いやあ、そうだった」当時、俊ちゃんは車を持っていたので、北海道教育大まで僕を乗せて行ってくれたのだ。『同じ、国立大のよしみで教職の単位、取らせてもらえませんか?』勿論、断られた僕は、札幌の本学に電話をして・・・『水産学部の3年なんですけど、札幌で教職の単位取れますか?』と聞いた。すると「可能ですが・・・北大100年の歴史の中で、それをやった学生は誰もいませんよ」と言われたのだ。
『そっかあ・・憲法だけじゃなかったんだ。なんか思い出してきたぞ!』「そんで、お前毎週札幌に通っていたじゃん。」話は尽きることなく・・・いいねえ。学生時代の友達は。

絶対に打ってはいけない!968
僕は北海道に来ています。久しぶりの旅行を楽しんでいます。家族と楽しい時間を過ごしています。ワクチンを接種して、副反応が出てからの彼女たちのは、そういう幸せを感じることができないのです。製薬会社の嘘と欲に塗れた政治家達、医者たちの大嘘の為に苦痛と後悔の時間だったはずです。彼女たちは毎日、毎日、言葉ではいい表せない程の苦しみを味わってきたのです。     
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY
HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE

今日の写真1
我々が乗ったはやぶさ13号です。初めて見るタイプだったので、ちょっと感動しました。

今日の写真2
青函トンネルの最も深いところは海底から140も下のところなんだそうです。どうやって掘ったんでしょうね。日本の掘削技術のすごさに感動です。

今日の写真3
トンネルと超えて、特急に乗り換えると・・・懐かしい光景が飛び込んできました。大沼公園です。残念ながら駒ケ岳はよく見えませんでしたが・・・教育実習に行った函館中部高校の子どもたちと一緒にボートに乗ったことを思い出しました。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように・・・たかやん

20160818-1.jpg 20160818-2.jpg 20160818-3.jpg