8月5日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第218弾!  2016年8月5日(金)

『一生懸命』幻のたかやん日記  第218弾!  2016年8月5日(金)

第18回わいわい川遊びのお知らせ
8月7日(日)に「第18回わいわい川遊び」があります。持ち物は川遊びができる服装(靴がいいです)と「黒目川を綺麗にしたい」という気持ちと「黒目川で楽しく遊ぶぞ!」という心「黒目川の魚たちの名前をみんな覚えるぞ!」という好奇心です。9時に栗原1丁目公園に集合して、川の掃除をしてから・・・・午前中は魚とり講座の後、魚とりに集中します。12時から13時半まで「子ども食堂」でカレーライス、トン汁、スイカなどを食べた後、午後は川遊びに燃えて、次におさかな教室で黒目川に棲むお魚たちの名前をみんなで覚えます。最後にお魚たちを放流して終わります。
連絡先 090-6497-5737 たかやん

まさか・・・
今朝の朝練も8時から・・・師匠の半田さんとの練習でスタートした。最初の練習で汗だくになる僕。半田さんを見ると、平気な顔をしている。(まさか・・・この間の熱中症で、体が暑さに反応してしまっているのか・・・)そう思うくらい、汗が出て・・・OS1を飲んでから、試合に臨んだのだった。

まさか2
途中で目がチカチカしはじめ・・・セカンドセットに入ると、頭が痛くなってきた。(まさか・・だよなあ・・・)結局、2セット目も3−0から逆転されて・・・4−6で落としたのだった。とほほほほ。夏期講習があるので、練習はそこで終わり、シャワーを浴びて、バイクに乗った。昨日、不調だったバイクはキックで息を吹き返したのだが、乗った瞬間、足が攣って・・・(え?まさか・・・)

まさか3
それでも、乗っているうちに楽になったので・・靴屋さんに寄って、靴紐と靴ベラを買った。そして、バイクに乗ろうとするが・・・キックをしても、エンジンがかからない。(まさか・・・)結局、押して歩くことに・・・ところが、野寺小を超えたところで、右足の太腿が痙攣をしはじめ・・・(まさか!)バイクを押すこともできなくなり・・・止まって、OS1を1本飲んで・・・・休んでいると・・・痛みは消え、復活!それでも、栗原の交差点のところが限界で・・・そこから、電話をして迎えに来てもらったのだった。

熱中症
そう、まさかの熱中症アゲインである。無理をしていたら、また救急車に乗るところだった。筋肉が痙攣すると、筋肉が固くなる訳で・・・カチカチになった足をマッサージしながら、何とか夏期講習に間に合ったのだった。とほほほほ。

準備不足
明後日の「川遊び」の準備ができていない。魚採りの方は東久留米の菅谷さん、朝霞の小林さん、そして新座の佐藤君にお任せ状態。子ども食堂の方は亘史さんに全くのお任せで・・・川遊びの方は東久留米の新井さんにお任せで・・・僕がやっているのは、「川掃除の準備」くらいである。当日はきっとバタバタするけど・・・何とかなるんだろうなあ・・・。そんな気がしている。

『一生懸命』幻のたかやん日記 2004.第139弾!  8月2日(月)

夏期講習がスタートした。3時起きで授業の準備をする。これがなかなか楽しい。階段を一段一段登っていく感覚を覚えてくれたらなあと思う。脳みそをフル活用する快感を覚ええてくれたらなあと思う。絶対評価になって、子ども達の成績表は確かに良くなった。でも実力は落ちてきていると僕は感じている。5の子に5の力がないのだ。大切なのは子ども達に実力をつけて自信を持たせること。勉強の楽しさを教えることだと思う。階段を一段一段登っていって、気がついたら「こんなに自力で登ってきたんだ!」そう子ども達が感じてくれたらいいなと思う。勉強は楽しい。自分の脳みそを思いっきり使うことは本当に楽しい。まずは自分がそれを本気で感じないといけない。さ、勉強、勉強!
*12年前は3時起きで勉強をしていたんだなあ・・家から塾までの距離が結構あったからなあ・・・。今は、塾に通う時間が0だから、時間的余裕がかなりある訳で・・・働く環境はよくなっている。でも、勉強をしなきゃいけないことは、ずっと同じな訳で・・・この夏も燃えよう!!そう思っているのである。

絶対に打ってはいけない!953
ワクチンを接種して、副反応が出てからの彼女たちの時間は、苦痛と後悔の時間だったはずです。彼女たちは毎日、毎日、言葉ではいい表せない程の苦しみを味わってきたのです。製薬会社の嘘と欲に塗れた政治家達、医者たちの大嘘と戦う彼女たちを応援するのが僕ら大人にできること。そういう意味でも、TPPは反対するしかありません。TPPにはISD条項があるのですから。     
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY
HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE

今日の写真1.2.3
黒目川のカルガモの親子です。この子たちはかなり可愛いです。必死についていく子どもたちを見ていると、胸がキュンキュンします。自分が小さかった頃を思い出します。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように・・・たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記  第218弾!  2016年8月5日(金)

第18回わいわい川遊びのお知らせ
8月7日(日)に「第18回わいわい川遊び」があります。持ち物は川遊びができる服装(靴がいいです)と「黒目川を綺麗にしたい」という気持ちと「黒目川で楽しく遊ぶぞ!」という心「黒目川の魚たちの名前をみんな覚えるぞ!」という好奇心です。9時に栗原1丁目公園に集合して、川の掃除をしてから・・・・午前中は魚とり講座の後、魚とりに集中します。12時から13時半まで「子ども食堂」でカレーライス、トン汁、スイカなどを食べた後、午後は川遊びに燃えて、次におさかな教室で黒目川に棲むお魚たちの名前をみんなで覚えます。最後にお魚たちを放流して終わります。
連絡先 090-6497-5737 たかやん

まさか・・・
今朝の朝練も8時から・・・師匠の半田さんとの練習でスタートした。最初の練習で汗だくになる僕。半田さんを見ると、平気な顔をしている。(まさか・・・この間の熱中症で、体が暑さに反応してしまっているのか・・・)そう思うくらい、汗が出て・・・OS1を飲んでから、試合に臨んだのだった。

まさか2
途中で目がチカチカしはじめ・・・セカンドセットに入ると、頭が痛くなってきた。(まさか・・だよなあ・・・)結局、2セット目も3−0から逆転されて・・・4−6で落としたのだった。とほほほほ。夏期講習があるので、練習はそこで終わり、シャワーを浴びて、バイクに乗った。昨日、不調だったバイクはキックで息を吹き返したのだが、乗った瞬間、足が攣って・・・(え?まさか・・・)

まさか3
それでも、乗っているうちに楽になったので・・靴屋さんに寄って、靴紐と靴ベラを買った。そして、バイクに乗ろうとするが・・・キックをしても、エンジンがかからない。(まさか・・・)結局、押して歩くことに・・・ところが、野寺小を超えたところで、右足の太腿が痙攣をしはじめ・・・(まさか!)バイクを押すこともできなくなり・・・止まって、OS1を1本飲んで・・・・休んでいると・・・痛みは消え、復活!それでも、栗原の交差点のところが限界で・・・そこから、電話をして迎えに来てもらったのだった。

熱中症
そう、まさかの熱中症アゲインである。無理をしていたら、また救急車に乗るところだった。筋肉が痙攣すると、筋肉が固くなる訳で・・・カチカチになった足をマッサージしながら、何とか夏期講習に間に合ったのだった。とほほほほ。

準備不足
明後日の「川遊び」の準備ができていない。魚採りの方は東久留米の菅谷さん、朝霞の小林さん、そして新座の佐藤君にお任せ状態。子ども食堂の方は亘史さんに全くのお任せで・・・川遊びの方は東久留米の新井さんにお任せで・・・僕がやっているのは、「川掃除の準備」くらいである。当日はきっとバタバタするけど・・・何とかなるんだろうなあ・・・。そんな気がしている。

『一生懸命』幻のたかやん日記 2004.第139弾!  8月2日(月)

夏期講習がスタートした。3時起きで授業の準備をする。これがなかなか楽しい。階段を一段一段登っていく感覚を覚えてくれたらなあと思う。脳みそをフル活用する快感を覚ええてくれたらなあと思う。絶対評価になって、子ども達の成績表は確かに良くなった。でも実力は落ちてきていると僕は感じている。5の子に5の力がないのだ。大切なのは子ども達に実力をつけて自信を持たせること。勉強の楽しさを教えることだと思う。階段を一段一段登っていって、気がついたら「こんなに自力で登ってきたんだ!」そう子ども達が感じてくれたらいいなと思う。勉強は楽しい。自分の脳みそを思いっきり使うことは本当に楽しい。まずは自分がそれを本気で感じないといけない。さ、勉強、勉強!
*12年前は3時起きで勉強をしていたんだなあ・・家から塾までの距離が結構あったからなあ・・・。今は、塾に通う時間が0だから、時間的余裕がかなりある訳で・・・働く環境はよくなっている。でも、勉強をしなきゃいけないことは、ずっと同じな訳で・・・この夏も燃えよう!!そう思っているのである。

絶対に打ってはいけない!953
ワクチンを接種して、副反応が出てからの彼女たちの時間は、苦痛と後悔の時間だったはずです。彼女たちは毎日、毎日、言葉ではいい表せない程の苦しみを味わってきたのです。製薬会社の嘘と欲に塗れた政治家達、医者たちの大嘘と戦う彼女たちを応援するのが僕ら大人にできること。そういう意味でも、TPPは反対するしかありません。TPPにはISD条項があるのですから。     
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY
HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE

今日の写真1.2.3
黒目川のカルガモの親子です。この子たちはかなり可愛いです。必死についていく子どもたちを見ていると、胸がキュンキュンします。自分が小さかった頃を思い出します。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように・・・たかやん
『一生懸命』幻のたかやん日記  第218弾!  2016年8月5日(金)

第18回わいわい川遊びのお知らせ
8月7日(日)に「第18回わいわい川遊び」があります。持ち物は川遊びができる服装(靴がいいです)と「黒目川を綺麗にしたい」という気持ちと「黒目川で楽しく遊ぶぞ!」という心「黒目川の魚たちの名前をみんな覚えるぞ!」という好奇心です。9時に栗原1丁目公園に集合して、川の掃除をしてから・・・・午前中は魚とり講座の後、魚とりに集中します。12時から13時半まで「子ども食堂」でカレーライス、トン汁、スイカなどを食べた後、午後は川遊びに燃えて、次におさかな教室で黒目川に棲むお魚たちの名前をみんなで覚えます。最後にお魚たちを放流して終わります。
連絡先 090-6497-5737 たかやん

まさか・・・
今朝の朝練も8時から・・・師匠の半田さんとの練習でスタートした。最初の練習で汗だくになる僕。半田さんを見ると、平気な顔をしている。(まさか・・・この間の熱中症で、体が暑さに反応してしまっているのか・・・)そう思うくらい、汗が出て・・・OS1を飲んでから、試合に臨んだのだった。

まさか2
途中で目がチカチカしはじめ・・・セカンドセットに入ると、頭が痛くなってきた。(まさか・・だよなあ・・・)結局、2セット目も3−0から逆転されて・・・4−6で落としたのだった。とほほほほ。夏期講習があるので、練習はそこで終わり、シャワーを浴びて、バイクに乗った。昨日、不調だったバイクはキックで息を吹き返したのだが、乗った瞬間、足が攣って・・・(え?まさか・・・)

まさか3
それでも、乗っているうちに楽になったので・・靴屋さんに寄って、靴紐と靴ベラを買った。そして、バイクに乗ろうとするが・・・キックをしても、エンジンがかからない。(まさか・・・)結局、押して歩くことに・・・ところが、野寺小を超えたところで、右足の太腿が痙攣をしはじめ・・・(まさか!)バイクを押すこともできなくなり・・・止まって、OS1を1本飲んで・・・・休んでいると・・・痛みは消え、復活!それでも、栗原の交差点のところが限界で・・・そこから、電話をして迎えに来てもらったのだった。

熱中症
そう、まさかの熱中症アゲインである。無理をしていたら、また救急車に乗るところだった。筋肉が痙攣すると、筋肉が固くなる訳で・・・カチカチになった足をマッサージしながら、何とか夏期講習に間に合ったのだった。とほほほほ。

準備不足
明後日の「川遊び」の準備ができていない。魚採りの方は東久留米の菅谷さん、朝霞の小林さん、そして新座の佐藤君にお任せ状態。子ども食堂の方は亘史さんに全くのお任せで・・・川遊びの方は東久留米の新井さんにお任せで・・・僕がやっているのは、「川掃除の準備」くらいである。当日はきっとバタバタするけど・・・何とかなるんだろうなあ・・・。そんな気がしている。

『一生懸命』幻のたかやん日記 2004.第139弾!  8月2日(月)

夏期講習がスタートした。3時起きで授業の準備をする。これがなかなか楽しい。階段を一段一段登っていく感覚を覚えてくれたらなあと思う。脳みそをフル活用する快感を覚ええてくれたらなあと思う。絶対評価になって、子ども達の成績表は確かに良くなった。でも実力は落ちてきていると僕は感じている。5の子に5の力がないのだ。大切なのは子ども達に実力をつけて自信を持たせること。勉強の楽しさを教えることだと思う。階段を一段一段登っていって、気がついたら「こんなに自力で登ってきたんだ!」そう子ども達が感じてくれたらいいなと思う。勉強は楽しい。自分の脳みそを思いっきり使うことは本当に楽しい。まずは自分がそれを本気で感じないといけない。さ、勉強、勉強!
*12年前は3時起きで勉強をしていたんだなあ・・家から塾までの距離が結構あったからなあ・・・。今は、塾に通う時間が0だから、時間的余裕がかなりある訳で・・・働く環境はよくなっている。でも、勉強をしなきゃいけないことは、ずっと同じな訳で・・・この夏も燃えよう!!そう思っているのである。

絶対に打ってはいけない!953
ワクチンを接種して、副反応が出てからの彼女たちの時間は、苦痛と後悔の時間だったはずです。彼女たちは毎日、毎日、言葉ではいい表せない程の苦しみを味わってきたのです。製薬会社の嘘と欲に塗れた政治家達、医者たちの大嘘と戦う彼女たちを応援するのが僕ら大人にできること。そういう意味でも、TPPは反対するしかありません。TPPにはISD条項があるのですから。     
HTTPS://WWW.FACEBOOK.COM/TAKAYANCHAN/POSTS/1153777401301466?PNREF=STORY
HTTPS://WWW.YOUTUBE.COM/WATCH?V=BGJN1ZONRIY&FEATURE=YOUTU.BE

今日の写真1.2.3
黒目川のカルガモの親子です。この子たちはかなり可愛いです。必死についていく子どもたちを見ていると、胸がキュンキュンします。自分が小さかった頃を思い出します。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように・・・たかやん

20160805-1.jpg 20160805-2.jpg 20160805-3.jpg