1月11日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第11弾! 2017年1月11日(水)

『一生懸命』幻のたかやん日記 第11弾! 2017年1月11日(水)

水曜日
久しぶりに塾がお休み。子どもたちといるのは楽しいが、やはり休憩も必要な訳で・・・朝から、少しのんびりした気分だった。

10時
東一丁目のバス待機場についての懇談会に出席した。市民の方が6名に共産党の辻さんと僕という8人での話し合いだった。他の会派の方は議運と重なったり、考え方が違うという理由で欠席。1時間半ほどの懇談会だったが、6人の方たちの思いを知ることができて、大変勉強になった。今年も市民ファーストで発言をしていこうと思う。

水増し
午前中の議運で・・・議会だよりに掲載する、僕の原稿にクレームがついたらしい。町内会が広報の配布数や会員数を水増ししていたことの原稿だったのだが・・・どうやら“水増し”という言葉が問題になったらしく・・・議会事務局の担当者の方が大変そうだったので、原稿を変更した。通告書には、はっきりと「水増し」となっていたのに・・・変なの。「水増し」には悪意があるというのが理由らしいが、市民の税金を使う以上、悪意があろうがなかろうが、正しい数字で報告してもらわなくては困るのである。日本全国の政務活動費ばかりが問題になっているが、町内会という見えづらい組織にも誰かがメスを入れないと、「前からの慣習で・・・」では、困るのである。
「水増し」に異常に反応する・・・そういうことなら、3月議会でもやるしかないか・・・

野次
そう言えば、町内会のことを本気で調べようと思ったのは、傍聴席からの野次が原因だった。あんなに酷い野次は初めてだったので、凄く印象に残ってしまったのだ。まあ、そのお陰で「広報の全戸配布」が実現したのだから、何が幸いするか分からない訳で・・・。あの時の野次に感謝するとしよう。

栗原交差点
テニスの練習に行こうと、栗原の交差点の手前で止まっていると・・「あ、亀田さんだ!」「本当だ!」「マイクを持っているのは野中さんだ!」と二人の姿に気がついた。窓を開けて、頑張っている二人に思い切り手を振ると、向こうも気がついて・・・笑顔で手を振ってくれた。どこの会派でも、頑張っている仲間を見るのは嬉しい。交差点でマイクを持って、話をする・・・簡単そうだけど、大変なことである。主義主張が違っていても、頑張っている人を見ると・・・気持ちがいいのである。

おみくじ
2日に引いたおみくじによると・・・今年の運勢はかなりいいらしい。2016年も最後に有馬記念で結果が出たのだが・・・今年はもっといいということなんだろうか・・・うふふふふ。楽しみ、楽しみ。ま、有馬記念で勝つより、大事なテニスの試合で勝ちたいというのが本音だが・・・

川掃除のお知らせ
来年の川掃除は1月22日(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。持ち物は、黒目川を綺麗にしたい!という心だけです。トング、ごみ袋、軍手はこちらで用意します。
連絡先は090-6497-5737 たかやん

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1114
子宮頸(けい)がんワクチンの接種後に運動障害などが生じた問題で、厚生労働省研究班は、全国の病院を対象にした疫学調査で、接種を受けたことがない人にも、副作用として報告されたのと同様の症状が出ているとの結果を公表した。」どういう意図があって、この結果を公表したのかは分からないが・・・この結果で言えることは、子宮頸がんワクチン以外にも、危険なワクチンが存在するということが想像できるということだ。今のワクチンにはアジュバンドという危険な成分が含まれている。全てのワクチンに子宮頸がんワクチンと同じ副反応がある可能性が高い・・・ということを知っておかなくてはいけない。インフルエンザが猛威を振るっている。我が家は誰もワクチンを接種していないので、全員いたって健康である。
今日の写真1
東一丁目のバス待機場の問題についての懇談会の様子です。この問題は共産党の辻さんがずっと議会で取り上げてきた問題なのですが、全会派が昨年の12月議会で取り上げて・・・この場所の危険性と、市の負担の大きさが分かってきたところです。

今日の写真2
我が家のココアです。日記の写真に困ると、時々こうして登場します。

今日の写真3
小学生の英語の授業風景です。何でもそうですが、楽しいのが一番です。楽しければ、続きます。続けば・・・できるようになります。できないことができるようになれば・・・自信がつきます。自信がつけば・・・これからの未来を生きていくことができます。

*この日記を読んだ全ての人が、明日も幸せな一日を過ごせますように・・・たかやん


20170111-1.jpg 20170111-2.jpg 20170111-3.jpg