11月9日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第313弾! 2017年11月9日(木)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第313弾! 2017年11月9日(木)   たかやん

川掃除のお知らせ
11月の川掃除は19日(日)の予定です。持ち物は黒目川を綺麗にしたいという心だけです。集合時間は9時。集合場所は栗原1丁目公園です。トング、ゴミ袋、軍手はこちらで用意します。途中からの参加も途中までの参加も大歓迎です。夕方、石神集会所で反省会があります。反省会だけの参加も大歓迎です。連絡先090-6497-5737たかやん

駅立ちのお知らせ
駅立ちは来週の13日(月)ひばりヶ丘、14日(火)東久留米、15日(水)保谷、16日(木)新座、17日(金)志木、20日(月)清瀬北口、21日(火)清瀬南口の予定です。先月駅で配布したのは151弾!152弾!でしたが、その次の153弾!はネット上で公開していますので、今度は154弾!を配布する予定です。駅立ち仲間のみなさん、よろしくお願いします。

風の中
隙間時間に40分程テニスをやった。それが結構いい感じで打てた訳で・・・風が強い中で練習するのも悪くない。そう思った。

4キロ
時間がなくて、4キロしか走れなかった。これで11月に入って10キロ。100キロ走るのは容易ではない・・・。

研修      『一生懸命』第28弾!2008年2月から
1月10日、11日と研修に行って来ました。大津市にある「全国市 町村国際文化研究所」で缶詰になっての研修 でした。その研修の中で一番面白かったのが、大久保寛司さんのお話でした。「仕事とは価値を生み出すことです。」「価値を生み出してなければ仕事はしていないことになります。」という言葉は学校の先生や市役所の職員、そして我々議員にとっても胸に響く言葉だと思います。これから何年生きられるかはわからないけれど、たくさんの価値を生み出す仕事ができたら幸せです。大久保さんは「明るい雰囲気を作ることは立派な仕事です。」ともいいました。心がけたいと思います。
*クラスの雰囲気を明るいのは担任の先生が仕事をしているクラスです。職員の表情が明るい市役所は市長が仕事をしている市役所です。明るい家庭があるのは、家庭を明るくしている誰かがいる訳で・・・そんな研修があったことを思い出したのでした。幸弘とよっちゃんと文さんと僕の4人で行った研修でした。僕らの選挙の直前の研修でした。  

塾1
夕方からは小学生の塾。「うちの学校、学級崩壊しているクラスあるんだ」小学生は平気で恐ろしいことをいう。学級崩壊の治療は簡単。授業が上手で子ども達に寄り添える担任に代えれば治ってしまう。力がある男である必要はない。授業が上手で子ども達に寄り添える・・・それが味噌である。

塾2
夜は中学生の塾。英語・数学・理科・社会・音楽・道徳・・・色々やって面白かった。時々学校の先生が羨ましいと思うことがある。子ども達と朝から晩まで一緒にいられて、校庭があって、体育館があって、テニスコートとプールがあって、いつでも子ども達と運動ができて・・・・それで給料を貰っているのだから・・・俺は今からでも、どこの学校でも、数学・英語・理科で担任だったら、やっていける自信があるかも・・・

子宮頸がんワクチン2037
「子宮頸がんワクチンは唯一がんを予防できるワクチンです」そういう人がまだいる。確かに製薬会社はそう言って売り込んだ。所謂ロビー活動である。しかし、ワクチンの効用書にはそうは書いてないし、それを証明した人は誰もいない。検診で十分に防げる癌とも言われているのだ。一方でワクチンの副反応の被害は甚大である。痛みのある人生を生きるのは辛い。打つまでは健康そのものだった女子中高生達の苦痛の叫びが届かないようでは人間ではない!「精神的なものじゃないの?」「摂取により健康被害が生じたとは言えない」という医者や国は、「いじめがあったとは認められない」という、どこかの学校や教育委員会と同じで、被害者に寄り添う共感能力に欠けている。自民党の人相の悪い国会議員達と同じだ。副反応に悩む子達は運動もできなければ、学校にも通えないのだ。恋をして、悩むことも出来ないのだ。それは人生を奪われたのと同じ事。そういう悲劇を繰り返してはならない。戦争も原発事故も同じ。共謀罪や規制改革とやらで人生が台無しになるのは、いつも弱者なのである。グローバリスト達から国民を守るための「安全第一」という「規制」を壊してはならない!岩盤規制が今の日本には必要なのだ。子どもたちを守る規制がしっかりしていれば、この悲劇は起こらなかったのだから・・。

今日の写真1.2.3
4日の駅伝の県大会のスタート、第一走者から第三走者までのワンシーンです。今回は僕一人で応援に行ったのですが、本当に行ってよかった!そう思える大会でした。去年のチームのエースが抜けた穴を、1.2年生全員が頑張ってカバーして優勝したのですから凄いチームです。今度の関東大会は12月に前橋で行われます。勿論、応援に行くつもりです。

*この日記を読んだ人が今日一日、幸せな気持ちになりますように・・・おやすみなさい!

20171109-1.jpg 20171109-2.jpg 20171109-3.jpg