3月17日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第76弾!  2017年3月17日(金)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第76弾!  2017年3月17日(金)たかやん

川掃除のお知らせ
今月の川掃除は明後日19日(日)の予定です。すっかり忘れていました。川掃除仲間のみなさん、ごめんなさい。無理しないで来てくれたら嬉しいです。
持ち物は、「黒目川を綺麗にしたいという心」だけです。軍手、ゴミ袋、トングはこちらで用意します。9時に栗原一丁目公園に集合です。夕方、反省会があります。途中からの参加も、途中までの参加も、反省会だけの参加も大歓迎です。
連絡先は  たかやん090-6497-5737 です。よろしくお願いします。

どうした・・
二日続けて空が学校を休んだ。朝から熱が出てしまうのだ。高熱ではないのだが、体が動かなくなるらしく・・・心配である。

病院
という訳で、空を連れて、病院のハシゴをした。どの病院もハッキリしたことは言わなかったのだが。。。。熱が下がってきたので、ちょっと安心したのだった。何が大切って、家族の健康ほど大切なものはないのである。

人相
悪い奴らは人相が悪い・・・当たり前のことである。弱いものいじめをする奴らの人相は酷いものだし、虎の威を借る狐たちの人相も悪いことこの上ない。駅に立っていると、どうしても人相を見るようになってしまう・・・人相の悪い人間からは“悪い電波”が出ているから不思議である。“いい電波”を出している人と仲良くしたいものである。

吐きそう・・・
昨日で一般質問が終わったのだが・・・最終日の共産党の新人、辻実樹さんの質問が印象に残っている。兎に角、弱者の目線に立っているのだ。質問の前「頑張って」と声を掛けると「吐きそう・・」と弱気なことを言っていたが、どうしてなかなかの質問をするのである。原稿を読んではいるのだが、その原稿を書く段階で、弱者に対する思いが溢れているのだと思う。新人だから、強い口調では言えないし、色々な駆け引きも知らないが・・・実に心に残る質問をするのである。何よりも“弱いもの苛め”と““弱いもの苛めをする奴ら”が嫌いな僕としては、彼女の質問に光を感じてしまうのである。

カサジ
五中時代、クラスと授業ではカサジに負けたと思ったことはない。5年も先輩なのだが、一度もない。でも、昨日の質問を聞いていても、普段の執行部とのやりとりを聞いていても、議員としては負け続けている自分がいる。聞いていて本当に勉強になるのだ。駅立ちの師匠が「吉田よしのり」だとしたら、議員としての師匠は「カサジ」かも知れない。共産党だから・・と色眼鏡で見る人もいるようだが・・・カサジが凄いということは、ハッキリしているのである。

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1205
29年度の新座市一般会計の“予算書には「子宮頸がんワクチン」があります。”あれだけ重大な副反応を引き起こしたのに、予算をとってあるのは何故か”という質問に対する答弁は「国の定期接種になっています」というものでした。そうなのです。あれだけの事故を引き起こしながら、厚生労働省は「副反応」を認めていないのです。子どもたちに寄り添うのではなく、製薬会社に寄り添っているとしか思えません。そういう意味では全ての予防接種を疑ってかかる方がよさそうです。特に、「無料」という名の税金投入には注意が必要です。

打つまでは健康そのものだった女子中高生達の苦痛の叫びが届かないようでは人間ではない!「精神的なものじゃないの?」「摂取により健康被害が生じたとは言えない」という医者や国は、「いじめがあったとは認められない」という、どこかの教育委員会と同じで、被害者に寄り添う共感能力に欠けている。僕はそう思うのです。

今日の写真1
僕は高校時代からカメラが好きで・・・いつも写真を撮っていました。貧乏だったのですが、ニコマートFTNという一眼レフのカメラを大事に使っていました。あるとき、列車の中でおばあさんの荷物を網棚から下ろした時に・・・そのカメラを盗まれてしまったのです。世の中には親切な人も居るが、ひでえことをする奴もいるのだ・・・そういう当たり前のことに気がついたのもカメラのお陰です。

今日の写真2.3
六中緑ジャージの卒業式の写真だと思います。こうやって、担任が最後のスピーチをし、毎日のように子どもたちと一緒に歌った歌を歌い・・・子どもたちもスピーチをし・・・最後の時間を過ごす・・・・この時間は本当にかけがえのないものなのです。「来賓の詰まらなくて長い挨拶でこの時間が無くなるんだよ!」「来賓の紹介が長すぎるんだよ」今、現役の若い先生達の言葉です。僕だけではなかったのです。多くの教師と、多くの子どもたちが「勘弁して欲しい」そう言っているのです。そういう現役の言葉を聞くと・・・卒業式に行っていいものか・・・悩んでしまうのです。

この日記を読んだ全ての人が、幸せな気持ちになりますように。    たかやん

20170317-1.jpg 20170317-2.jpg 20170317-3.jpg