3月30日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第89弾!  2017年3月30日(木)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第89弾!  2017年3月30日(木)たかやん

川掃除・議会報告会のお知らせ
来月の川掃除は4月16日(日)に行います。持ち物は、「黒目川を綺麗にしたいという心」だけです。軍手、ゴミ袋、トングはこちらで用意します。9時に栗原一丁目公園に集合です。夕方、17時から石神集会所で「議会報告会」があります。俊さん(木村俊彦)が来ます。川掃除の反省会は19時からです。「川掃除」も「報告会」も途中からの参加、途中までの参加、反省会だけの参加も大歓迎です。
連絡先は  たかやん090-6497-5737 です。よろしくお願いします。

駅立ちのお知らせ
本日30日(木)新座駅南口での5時55分〜9時の駅立ちが無事終わりました。明日31日(金)は志木駅南口で5時55分〜8時半、来週月曜日にひばりヶ丘北口での5時〜9時の予定です。その後、清瀬駅北口、南口の予定です。

5時55分
新座駅南口での駅立ちが始まった。ホカロンは2つだけだったが、ネックウォーマーとベンチコートで十分だった。今日の例によって、ストレスゼロの駅立ちだった。

6時過ぎ
スポーツウエアを着た、眼鏡に帽子を被ったおじさんが僕の前に立った。どうやら、朝の散歩らしい。「何書いたの?」「13年間で一番残念な予算だって書いたよ」二人の会話は面白すぎて、ここに書くことはできないが・・・楽しい数分間だった。


今日も最初から歌っていた。歌いながら、「いい気」には集中していると、次々と来るのである。「いい気」を持った人が・・・「ありがとう」「楽しみにしているよ」「頑張ってください」「応援していますよ」「毎回、これ読むのが楽しみで・・・」
五中の校歌、六中の校歌、二中の校歌、西戸山小学校の校歌、西戸山中学校の校歌、石神井高校の校歌、都ぞ弥生、青葉萌ゆる・・・東北大の寮歌まで歌ったのだが・・・一番、「一生懸命」を取ってくれたのは「青葉萌ゆる」を歌った時だった。時間帯もあったのだろうが・・・歌い始めて直ぐ、何人も続けて貰ってくれたのは嬉しかった。東北大の仲間達にも感謝である。
一番かすったのが五中の校歌。短いので時間帯が悪いと、カスカスだった。別に五中の校歌が悪い訳じゃあないけどね。それ以外の歌では・・・琵琶湖周航の歌、チロリン村とクルミの木、ひょこりひょうたん島、赤同鈴の鈴の助、贈る言葉、愛燦々、時の流れに身を任せ・・・などなど、3時間歌い続けた訳で・・・気がついたら9時になっていたのだった。

面会
亮と二人でサニーライフへ。母さんは確実に快方に向かっている。言葉もハッキリしてきたし、呼吸も楽そうで・・・「テレビは見たくない」「本は読みたい」「欲しいものはみかん」と言ってた。明日行くときに買っていくとしよう。

運動
40分位だけど、隙間時間にテニスをした。昨日の練習で少し手首が痛かったので、軽めにやったのだ。兎に角、時間を見つけて動く・・・それが今の僕には大事な訳で・・


小学生の子どもたちが変わっていくのを見るのが楽しい。出来なかった子がもの凄いスピードで計算をこなし、暗記をしていくのだ。脳が変化したとしか思えない訳で・・・その時の子どもたちの顔が堪らないのである。

塾2
中学生の塾が終わった。「パン屋と道徳」                 齋藤美奈子   
2018年から使用される道徳教科書。「パン屋」が「和菓子屋」に変更された?国や郷土を愛する態度が足りないから?あほか、と思った人が多いはず。
 細かいツッコミくらいならいくらでもできる。日本のパンの元祖は、幕末の伊豆韮山の代官で兵学者でもあった江戸川太郎左衛門が兵糧として焼いたパンだったこと。明治初期に木村屋が開発したあんパンは発酵に饅頭用の酒種を使ったこと。一方、和菓子は遣唐使が持ち帰った中国の菓子にルーツを持つこと。和菓子の発展を促した茶の湯も、栄西が大陸から持ち帰った茶からはじまること。つまり、どちらも郷土というより国際交流の賜で、両者に差などない。
 とはいえ問題は文科省の検定基準だろう。道徳教育について、文科省は四つの視点に基づく二十二項目を掲げている。ここには「感謝」「礼儀」「伝統と文化の尊重、国や郷土を愛する態度」などとともに「規則の尊重」「勤労、公共の精神」「家族愛、家庭生活の充実」などが含まれる。人権についての規定はなし。個人の権利は教えない。差別問題にもふれない。全体に従順で主張しない子を求めている印象だ。
 教科書だけではなく、これを基準に子どもたちの道徳観に点数をつけるのだ。パンの代わりが和菓子なら、教科化された道徳は教育勅語のリニューアル版?アンパンマンが怒るよ。
(東京新聞 本音のコラムから)
*これを教材にしての国語の授業が面白かった。人権の話から憲法の話になり、人種差別の話からホモ・サピエンスの話になり、イギリスのEUの話になり、グローバル化の話になり、
「従順で主張しない子になんかなるんじゃねえぞ!」「自立すんだぞ!」って話になり・・・子どもたちの感想もなかなかいい感じで、今日の塾は終わったのだった。

今日の写真1
こんな風に立っているんですねえ・・・。亮のやつ、何も言わないで撮るから、キョトンとした顔をしています。

今日の写真.2
今朝の最初の自撮りは大輔でした。川掃除仲間の大輔がMちゃんを連れて、顔を見せてくれたのです。本当にいい仲間です。

今日の写真3
正一さんと出会ったのは随分昔のことです。やはり新座駅で出会った友達です。自分が思ったことを真っ直ぐに書くと、素敵な友達が出来ることがあるんです。近いうちに会う約束をした二人でした。てへへへへ。
明日は志木駅南口です。7日間の駅立ちの中日になります。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになれますように!

20170330-1.jpg 20170330-2.jpg 20170330-3.jpg