5月26日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第146弾!  2017年5月26日(金)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第146弾!  2017年5月26日(金)たかやん

駅立ちのお知らせ
来週29日(月)ひばりヶ丘北口、30日(火)東久留米東口、31日(水)保谷駅北口、
6月1日(木)新座駅南口、6月2日(金)志木駅南口、次の週に清瀬駅で二日やる予定です。6月議会が30日から始まるので、少し早めに終わることになりそうです。駅立ち仲間のみなさん、よろしくお願いします。誰に会えるか楽しみです。


今日も雨。テニスは出来ず・・・朝からパソコンに向かっていた。127弾!128弾!の作成を急いでいたのだが・・・印刷屋さんの都合で127弾だけの発行が決まった。

腹痛
糖尿の薬を飲むようになってから、時々激しい腹痛に見舞われるようになった。そのタイミングがまったく分からず、今朝も突然おとづれて・・・参った。

10時20分過ぎ
机の上の携帯がブルブルしているのに気がつき・・・出てみると和久からだった。『どうした?』「どうしたじゃないですよ!10時半から特別委員会ですよ!」『マジか!』携帯の予定表を見ると、確かに10時半特別委員会と書き込んであった。慌てて、議会事務局に電話して、『すみません!ダッシュで行きます!!』ところが、出る前に再び激しい腹痛が襲ってきて・・・20分以上も遅刻してしまったのだった。腹は痛いわ、遅刻で冷や汗はでるわ・・・『次は開会の日まで何もないですよね?』と確認したと思って、安心していたのだ。ああ、なんたる勘違い。ああ恥ずかしい。みなさん、ごめんなさい。また、人生の失敗が一つ増えてしまった。とほほほほ。ポカばかりの人生。

ヒアリング
13時からはヒアリング。執行部が控え室に来てくれて、一般質問の通告に対するヒアリンツを行った。議員に成り立ての頃は、このヒアリングにかなり緊張していたのだが、今は担当課の方達の名前を覚え、そして、その問題について話が出来るのを楽しみにしている自分がいる。ヒアリングは15時半過ぎまでつづき・・・我が家に戻ったのは4時を過ぎていたのだった。

寝不足
「課題を朝の6時半までやっていたから眠い」と中学生。そりゃあ、試験当日が提出期限という課題をやるのだから厳しい。「期日を守らなかったら受け取らないからね」という先生達も多いらしい。勿論、出さなきゃ「内申を下げる」し、問題集をやって「全部○なわけないだろ?減点!」や「全部赤で書いたら減点!」と提出する方にもテクニックを要求されているのだから大変だ。僕らが現役の中学生の時には全くあり得ない方法で・・・僕が現役の教師の時代にも考えられないことで・・・今の中学生達は本当に大変だなあと思うのである。試験の当日に徹夜・・・可哀想に・・・それを見なけりゃいけない先生達も可哀想である。テストの点数だけで見ればお互いに楽だろうにねえ・・・

入稿
18時半。無事に入稿した。147弾だけだが、これで月曜日から駅立ちが出来るという訳だ。いつも無理をしてくれる印刷屋さんに感謝、感謝である。

川掃除のお知らせ
来月の川掃除は25日(日)の予定です。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。トング・軍手・ゴミ袋はこちらで用意します。栗原一丁目公園に9時に集合です。途中からの参加、途中までの参加も大歓迎です。夕方、石神集会所で「反省会」があります。反省会だけの参加も大歓迎です。
連絡先 たかやん 090-6497-5737

絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1267
打つまでは健康そのものだった女子中高生達の苦痛の叫びが届かないようでは人間ではない!「精神的なものじゃないの?」「摂取により健康被害が生じたとは言えない」という医者や国は、「いじめがあったとは認められない」という、どこかの学校や教育委員会と同じで、被害者に寄り添う共感能力に欠けている。自民党のあの復興担当大臣と同じだ。副反応に悩む子達は運動もできなければ、学校にも通えないのだ。恋をして、悩むことも出来ないのだ。それは人生を奪われたのと同じ事。そういう悲劇を繰り返してはならない。戦争も原発事故も同じ。人生が台無しになるのは、いつも弱者なのである。

今日の写真1
この写真、所沢文化幼稚園の運動会の写真です。昭和58年の10月8日とあります。アンカーだったような記憶が・・・向こうが僕で、手前が五中、赤団団長のもときです。29歳の僕と現役の中学生が幼稚園の運動会で走ったら・・・そりゃあ速いですよねえ。ぶっちぎった記憶があります。

今日の写真2
北大1年生の頃の僕だと思います。コートも北大のコートです。当時の僕はバックハンドが得意で・・・フォアは苦手でした。ネットプレーでpointを取っていた記憶があります。今でも本当はネットプレーが好きなのですが、後ろで打ちたい自分がいるので、得意技を封印しています。

今日の写真3
五中7期生の学活だと思います。帰りの会に「一生懸命」を配ると、煩かった教室が静かになる・・・そんな一瞬が好きでした。みんな、自分の名前が出ているかも・・・そう思って読んでいたのだと思います。クラスの全員が主役。そんなクラスにしたい・・いつもそう思っていました。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになれますように!

20170526-1.jpg 20170526-2.jpg 20170526-3.jpg