6月16日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第167弾!  2017年6月16日(金)たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第167弾!  2017年6月16日(金)たかやん

川掃除のお知らせ
今月の川掃除は25日(日)の予定です。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。トング・軍手・ゴミ袋はこちらで用意します。栗原一丁目公園に9時に集合です。途中からの参加、途中までの参加も大歓迎です。夕方、石神集会所で「反省会」があります。反省会だけの参加も大歓迎です。
連絡先 たかやん 090-6497-5737

4時45分
空を起す。一般質問の準備を全くしていないことに気づき・・・パソコンに向かう。勿論、原稿を書くわけではない。過去の議会での発言を「議会会議録検索システム」で確認する為である。

7時
朝食。煎茶と八丁味噌を意識した朝ご飯を食べる。何にでも煎茶をかけてみる・・・これがまた本当に美味しいから不思議である。海苔だと思えば海苔に見えるし、振りかけだと思えば振りかけの味がする。

8時40分
市役所に向けて出発。9時控え室に到着。今日は俊さんが一番乗りで、僕は2番目だった。「今日で一般質問も終わりだねえ・・・」「そうだねえ・・」「後は最終日の討論だね」「高邑さんはまだ今日が残っているでしょ?」「いや、もう気分は終わっているんだ」「そうなの?」「うん」

カサジ
9時半にカサジの一般質問が始まった。傍聴席には学童保育室の支援員さん達がたくさん。朝霞、和光、志木に比べて、余りにも賃金が安い新座市の支援員さん。欠員が29名もいるのだから、酷い話だ。カサジはそれを丁寧に且つ気合いを入れて、執行部を追い詰めていった。カサジの一般質問はいつも長いのだが、聴いていても飽きることはない。執行部とのやりとりが勉強になるのだ・・・。勉強していない執行部は傍聴人の前で酷い姿を晒すことになる。公明党の亀田さんと共産党のカサジには議員は勿論、執行部の誰もが一目も二目も置いていると思う。

25分
そして、僕の一般質問が始まった。通告書以外の原稿は1行も書いてないので、全て自分の口任せである。自分でも自分の口が何を喋るか分からないところが面白い。気にするところは時間。ついつい喋りすぎて、誰かが笑ったりしていると・・・調子に乗って口が動いて・・・気がつくと25分という1回目の質問時間が無くなってくるわけで・・・・「おっとチャイムが鳴ってしまった。ごめん、続きは次の授業でね」そんな昔を思い出す。
今日の1回目の質問も残り0秒で終わった訳で・・・アブねえ、アブねえ・・・

お昼休み
1回目の質問に対する答弁が終わったところで、お弁当。一般質問のことは何も話さず、俊さんと、他のことをああだこうだ話しながら、時間が過ぎていった。お弁当には勿論、煎茶をかけて・・・

20分
2回目以降の質問時間は20分しかない。ダラダラ喋っていたら、あっという間に終わってしまうので、いかに短く質問して、執行部の本音を引き出すか・・・その場で考えた質問で考える隙を与えず、本音を引き出すか・・・そんな20分がスタートした。本当なら、教育問題にドカーンと突っ込みたかったのだが・・・新しい教育部長に敬意を表して・・・ジャブだけにしておいた。反対に傍聴に来ていた人達が満足するような質問を意識して、「バス待機場」と「保谷・朝霞線」に時間を割いたのだった。その結果、残り0秒で質問は終了。後で原稿を読んでみないと、いい質問だったかどうかは全く分からない・・・。

お坊ちゃまと爺や
その後、爺やは車を運転して、菅原接骨院へ。お坊ちゃまが鍼を打っている間、空いていたので爺やもマッサージを受けていた。待ち時間は勿論、英語の教科書の暗誦。中高生の前で、中学校の英語の教科書を暗誦する爺やであった。


夜は中学生の塾。「社会の時間寝てる」「何喋ってるのか何も分からない」という社会苦手女子の為に、歴史の授業をやることに・・・久しぶりに社会の教師になってみたのだった。

お休み
明日はお休みということで、録画してあったドラマを見た。やはり何事にもおやすみは必要である。1年に364日も練習をしてはいけないのだ。ま、そういう経験をしたから言えることなんだろうけどね。仕事を楽しむには、休みも楽しめないとね。


絶対に打ってはいけない!子宮頸がんワクチン1290
打つまでは健康そのものだった女子中高生達の苦痛の叫びが届かないようでは人間ではない!「精神的なものじゃないの?」「摂取により健康被害が生じたとは言えない」という医者や国は、「いじめがあったとは認められない」という、どこかの学校や教育委員会と同じで、被害者に寄り添う共感能力に欠けている。自民党のあの復興担当大臣と同じだ。副反応に悩む子達は運動もできなければ、学校にも通えないのだ。恋をして、悩むことも出来ないのだ。それは人生を奪われたのと同じ事。そういう悲劇を繰り返してはならない。戦争も原発事故も同じ。人生が台無しになるのは、いつも弱者なのである。

今日の写真1
1回目の質問は前で行います。時間は25分。数分で終わってしまう人から、僕のようにブザーを鳴らす人まで色々です。50分間、原稿無しで話すことは得意なのですが・・・複数の内容を25分に縮めて、話すのは意外に難しいかも知れません。

今日の写真2
2回目からは自席で、こうして手を挙げてからの質問になります。手を挙げていると、「生徒の気持ち」がよく分かります。質問が多いと、どこでその質問をやめるか・・・その判断が難しいですね。

今日の日記3
僕の手前が俊さん、その手前が共産党の工藤さん、一番手前が六中OBの大輔です。新しい庁舎に引っ越すと、議席も変わると思います。この議席でこうして質問するのもあと数回になりそうです・・・因みに僕の議席番号は26番です。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになれますように!

20170616-1.jpg 20170616-2.jpg 20170616-3.jpg