1月2日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第2弾! 2018年1月2日(火)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第2弾! 2018年1月2日(火)   たかやん

川掃除のお知らせ
2018年最初の川掃除は1月7日(日)に決まりました。9時に栗原1丁目公園に集合です。トング、軍手、ゴミ袋はこちらで用意します。持ち物は「黒目川を綺麗にしたい」という心だけです。途中からの参加も、途中までの参加も大歓迎です。夕方5時から石神集会所で反省会があります。反省会だけの参加も歓迎します。090-6497-5737 たかやんまで。

箱根
元旦がニューイヤー駅伝なら二日は「箱根駅伝」である。なんでこんなに駅伝が好きになっちゃったかなあ・・・。五中陸上部の空の先輩達や仲間達が将来、箱根を走ったら凄いなあ・・・そんなことを夢見ながら、家族みんなで所沢に向かったのだった。

山口観音
空ママの実家に行き、みんなで山口観音へ。ここ数年は山口観音で初詣と決まっているのだ。そこから狭山不動寺に行って、空が鐘をついて・・・我が家の今年の初詣は終わったのだった。

選択力
人生に絶対に必要なのは「選択力」である。人生はまさに選択の連続な訳で・・・・誰かに言われたことしか出来ない人間の人生は本当に詰まらないものになってしまうだろう。親から言われて勉強を本気でする馬鹿がいないように、親から言われたように結婚する馬鹿が悲しいように・・・誰かに言われて何かを「選択」することほど詰まらないものはない。今の子ども達につけてやりたいのは「選択力」である。自分の脳みそで考えて、自分の人生を「選択」する力をつければ、どんな世の中だって生きていける筈。2018年は親は勿論、学校の先生方にも子ども達の「選択力」を意識した指導をして欲しいものである。そういう意味でも学校の「校則」ほどくだらないものはない。無くしてしまえ!くだらない校則なんて!!

朝鮮民主主義人民共和国と自由民主党
どちらにも失礼かも知れないけれど、よく似ていると思います。どちらも、民のことを顧みることはないし、民主主義とはかけ離れた人達の集まりです。こういう表面的な言葉に簡単に騙されないような人間を増やすことも教育の大切な役割です。

失敗力
同じように人生には「失敗」がつきものだ。誰でも入試で失敗したり、失恋したり、勝負に負けることはあるだろう。順風満帆だった人生が「病気」で失速することもあるだろう。愛する人が病気をしたり、怪我をしたり、いなくなってしまったり・・・自分の周りに愛する人が多ければ多いほど、それを失う悲しみは多いものだ。それは「失敗」とは違うけれど、どの「失敗」よりも苦しいことかも知れない。そういう意味でも、子ども達には「失敗力」をつけていって欲しいと思う。そう「失敗力」とは失敗した時に、立ち直る力のことである。

失恋
失敗力を高めるには「失恋」というトレーニングが手っ取り早いかも知れない。父親を亡くした時のような喪失感・・胸の痛み、絶望感を感じられるのだから、本物の失恋は辛い。親を亡くすのは一度だけで済むが、失恋は恋の数だけしなくてはならないわけで・・・・実に安上がりなトレーニングなのである。若者よ!恋をしなさい。そして「失恋」しなさい。そして、「失敗力」をつけて、また新しい恋をしなさい。そして、また失恋をして・・・強くなるのです。

子宮頸がんワクチン2101
空はワクチン接種をしなかったが、インフルエンザにかかった。しかし自力で治したのでなんてことはなかった。ワクチン接種による罹患や重症化は本当に後悔するだろう。我が家は今年もワクチン接種を断固拒否する。
「子宮頸がんワクチンは唯一がんを予防できるワクチンです」そういう人が未だにいる。確かに製薬会社はそう言って売り込んだ。所謂ロビー活動である。しかし、ワクチンの効用書にはそうは書いてないし、それを証明した人は誰もいない。検診で十分に防げる癌とも言われているのだ。一方でワクチンの副反応の被害は甚大である。痛みのある人生を生きるのは辛い。打つまでは健康そのものだった女子中高生達の苦痛の叫びが届かないようでは人間ではない!「精神的なものじゃないの?」「摂取により健康被害が生じたとは言えない」という医者や国は、「いじめがあったとは認められない」という、どこかの学校や教育委員会と同じで、被害者に寄り添う共感能力に欠けている。自民党の人相の悪い国会議員達と同じだ。副反応に悩む子達は運動もできなければ、学校にも通えないのだ。恋をして、悩むことも出来ないのだ。それは人生を奪われたのと同じ事。そういう悲劇を繰り返していつも弱者なのである。グローバリスト達から国民を守るための「安全第一」という「規制」を壊してはならない!岩盤規制が今の日本には必要なのだ。子どもたちを守る規制がしっかりしていれば、この悲劇は起こらなかったのだから・・。

今日の写真1
六中の最後の卒業生で六中テニス部キャプテンだった航が元旦から遊びに来てくれました。彼は福岡で学童保育に携わったり、僕の後を継いで「塾」をやったりしています。航との会話は実に有意義で、そして楽しくて・・・2018年の元旦に相応しい時間でした。

今日の写真2
ココアです。我が家では「ここ」とか「ここちゃん」とか呼ばれて、愛されています。どういう訳だか、僕だけ時々「こころ!」と呼んでしまうことがあります。娘と犬の名前を間違えるのですから、酷い父親ですね。

今日の写真3
所沢の狭山不動寺の金をついている、ちょっと茶髪の中学生です。小学校時代からずっと水泳をやっているので茶髪なのですが・・・高校に行って、もし学校が「染めて来い!」などと言ったら、その瞬間に校長室に乗り込んで「てめえ、ふざけんなよ!」と言う気満々の父です。まあ、そういう学校を選ばないとは思うのですが・・・・。

*この日記を読んだ人が今日一日、幸せな気持ちになりますように・・・おやすみなさい!

20180102-1.jpg 20180102-2.jpg 20180102-3.jpg