4月30日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第120弾! 2018年4月30日(月)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第120弾! 2018年4月30日(月)   たかやん

川掃除のお知らせ
5月の川掃除は27日(日)に決定しました。9時に栗原1丁目公園に集合です。持ち物は「黒目川を未来の子ども達の為に綺麗にしたい」という心だけです。トング・軍手・ゴミ袋はこちらで用意します。途中からの参加も途中までの参加も大丈夫です。夕方5時から石神集会所で「反省会」があります。反省会だけの参加も大歓迎です。みなさんの参加をお待ちしています。

朝勉75
今朝の朝勉は語学。英語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、中国語、韓国語と聞きまくって・・・英語と韓国語以外は全く分からず・・・終わったのだった。数学は場合の数と確率に苦戦したのだった。

アドラー心理学
昨日も書きましたが。凄く当たっていると思ったので、今日も書きます。
人間関係がうまくいかない人の特徴
1. ついマイナス思考になってしまう。
2. つい他人と比較してしまう。
3. 人の話を聞くのが下手。
4. 怒りで人をコントロールしようとする。
5. 「〇〇さんはいいよねえ〜」という発言をする。
6. 「でも」「だって」「どうせ」が口癖。
7. 自分と考えと違う人を受け入れられない。
8. わざと問題行動を起こして人に注目してもらおうとする。
9. コミュニケーションは勝ち負けだと思っている。
10. 間違いを認めたら負けた気がする。
*1〜6に当てはまる人は大人(親・教師)にも子どもにも結構いる気がする。特に4番は思い当たる人間がいる。怒っている方が正しい・・・なんて、思いこんでいるんだろうけれど・・・。みんな、そうならないように気を付けようね。直せばいいだけのことだから。
今回もアドラー心理学の本は実に面白いのである。

教師を目指す人へのメッセージ 第35歩 

本の力
僕が生きてきた人生で・・・本の力は凄いものでした。多くの人の言葉に支えられて生きてきましたが、多くの本の言葉にも助けられてきたのです。大人が本に助けられたのですから、心が柔らかい子ども達はもっともっと影響を受ける筈です。

授業の最初に、帰りの学活で・・・勿論、朝読書の時間に、あなたが感銘を受けた本を子ども達に紹介していく。1週間に1冊の本を子ども達の前で語る。それはあなたにとっても、子ども達にとっても素敵な時間になる筈です。朝読書の時間だから「本を読め」ではダメなんです。自分の心が動いた本を子ども達に伝えることで、教師も生徒も少しだけ成長できるのです。その少しの成長が、大きな成長につながることは間違いありません。「朝読書」という時間を作るだけでは、何の意味もありません。
朝読書の時間に「英語の教科書」を暗唱するのもありです。暗唱の楽しさと意味をあなたが知っていれば、みんなでやるのも面白い。誰かの素敵な「詩」を暗唱するのにも意味があります。そして、あなたが「この問題集はいいぞ」という問題集を子ども達と一緒にやるのだって意味があるのです。大事なことは、子ども達がその時間に「幸せ」を感じることです。本の力はあなたが思った以上に子ども達に影響を与えます。本が苦手な人は好きな「詩」だって、好きな「音楽」だっていい。大事なことは、心が動く何かを子ども達に伝えることです。子ども達の心を縛ってはいけません。それは誰にでもできることです。あなたは「先生」になるのですから、子ども達の心を「解放」する側に立ってください。

*旧ホームページの教師を目指す人へのメッセージの続きを昨日から書き始めました。これから「先生」になる人には勿論、若い先生達にも何かの役に立つと嬉しいのですが・・・・


暑くても寒くてもテニスはやりたい方だが、風の強い日にはやりたくなくなる。風の強い日は読書と片付けに限りますねえ。

逃亡者
23日間、逃げ続けた受刑者が遂に捕まった。でも、待てよ。彼の人相はそんなに悪くないぞ・・・確かに悪いことをしたんだろうけれど、誰かを傷つけた訳じゃないし・・・酒癖の悪い芸能人や大嘘ばかりつく政治家や官僚よりも、ましな人相をしているじゃないか・・・
今回の事件、警察の失態なんだろうけれど、残り少ない刑期の彼がなぜ逃げだしたのか・・・それを突き止めることが一番大切なことなんじゃないかな。

象徴
人相と言えば、天皇・皇后は実に優しい人相をしている。いつも弱い人たちに寄り添ってきたからだろう。流石日本の象徴である。今の自民党の政治家達とは真反対の人相をしている。

母親と娘
2歳の娘を5階から落とした母。鬼のような母親だが、その時父親は何をしていたのだろう。それが気になる。娘を落とすくらいなら、自分が飛び降りた方がマシ・・・それが母親というものだろう。だが、どうして落とさなければならなかったのか・・落としたのは本当に母親なのか、父親の関与はなかったのか・・・それが問題である。

値上げ
実質賃金が下がる中、食料品の値上げが続いている。デフレ経済の恐ろしさが少しずつ進行している。そんな中でも財務省の官僚達は「消費税増税」を訴えるのだとしたら、本当に大馬鹿野郎である。日本の経済はどんどん縮小してしまってきているのだ。今こそ「財政出動」すべきなのである。「緊縮財政」ではデフレから脱出はできないのだ。


打ってはいけない!2223
麻疹が流行しはじめ、ワクチンを打たなくては・・・という雰囲気が出てきているが、それに乗っかることは危険である。ワクチン、そのものに危険があることを知らなくてはいけない。
「子宮頸がんワクチンは唯一がんを予防できるワクチンです」そういう人が未だにいる。確かに製薬会社はそう言って売り込んだ。所謂ロビー活動である。しかし、ワクチンの効用書にはそうは書いてないし、それを証明した人は誰もいない。検診で十分に防げる癌とも言われているのだ。一方でワクチンの副反応の被害は甚大である。痛みのある人生を生きるのは辛い。打つまでは健康そのものだった女子中高生達の苦痛の叫びが届かないようでは人間ではない!「精神的なものじゃないの?」「摂取により健康被害が生じたとは言えない」という医者や国は、「いじめがあったとは認められない」という、どこかの学校や教育委員会と同じで、被害者に寄り添う共感能力に欠けている。自民党の人相の悪い国会議員達と同じだ。副反応に悩む子達は運動もできなければ、学校にも通えないのだ。恋をして、悩むことも出来ないのだ。それは人生を奪われたのと同じ事。そういうひどい目にあうのは、いつの時代も弱者なのである。グローバリスト達から国民を守るための「安全第一」という「規制」を壊してはならない!岩盤規制が今の日本には必要なのだ。子どもたちを守る規制がしっかりしていれば、この悲劇は起こらなかったのだから・・。

今日の写真1
我が家の三男、ココアです。僕らが何をするか、何を話しているか・・・多分、殆ど分かっているかも知れません。そして、自分が犬だとは多分思ってないと思います。我が家の誰からも愛されている幸せな三男です。

今日の写真2
5月号だというのに、7日からの放送分からしか入ってなくて・・・・このテキストが使えるのは来週の月曜日からです。ヨッシーや岸辺先生と毎日英語のトレーニングをしていた六中時代を思い出しました。

今日の写真3
どうやら父と子で同じ本を買ったようです。問題はこの本の中に書いてあることを実践するかしないかで・・・朝勉の中でやろうと思っているのです。

この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・

20180430-1.jpg 20180430-2.jpg 20180430-3.jpg