10月11日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第284弾!  2019年10月11日(金) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第284弾!  2019年10月11日(金) たかやん

5時
駅立ちがないので、ゆっくりと起きた。6時まで読書をして・・・6時からは久しぶりにラジオ講座を聴いて・・・

DNA
久しぶりに空を東久留米に送った。時間的余裕があったので、空はゆっくりと階段を上がっていった。過保護と言われるかも知れないが、高校1年の1年間で6回交通事故にあった僕のDNAを受け継いでいるのだ。車で送った方が自分が安心なのである。

178弾!
10月31日号の作成に取り掛かる。というか・・・半分出来ていたのを書き直した訳で・・・内容が古いのは読んでも面白くない訳で・・・やはり記事は新しくないとねえ・・・

命日
10月になって、僕は大切な二人の命日を忘れてしまっていた。一人は陵平、そして、もう一人は父さん。1日違いの命日なのだが、二日とも思い切り忘れてしまった訳で・・・陵平にも父さんにも、この間「ごめんね!」と言ったのだった。陵平のお母さんによると「大丈夫、陵平は笑っています」とのこと。父さんは「毎日、思い出してくれてるからいいよ」そう言ってくれた。

40周年
午後からは六中の40周年式典に出席した。噴水前でキノッピー(木下保則)に会った。『キノッピー!』「おお、たかやんか。懐かしいなあ」『はい・・・』僕らは一瞬であの当時に戻ったような気がした。そして、控室に行くと、松江さんとカサジが居て・・・何だか五中の同窓会をやっているような雰囲気に・・・・
そして、僕らは体育館に向かった。
40年式典の第一部は予想通りかた苦しいものだった。子ども達は10回以上も「起立」「礼」「着席」を繰り返して・・・可哀そうだった。僕が幸せだったのは「校歌」を子ども達と一緒に歌えたこと。昔のように体育館が揺れるような歌声ではなかったが、綺麗なハーモニーは相変わらずで・・・涙が出そうになった。
第二部は子ども達の本来の姿が見られてよかった。ブラスバンド部の演奏は素晴らしく、特に打楽器担当の子は1人で6種類もの楽器を次々とこなしていて・・・その切り替えの早さとリズム感に感動したのだった。
そして、生徒会のプレゼンテーションも素晴らしかった。流石現代っ子である。最後の英語のスピーチも今まで聴いた中で一番上手だったと思う。懐かしい先輩達と素敵な六中生達と会えて、本当に幸せな時間になったのだった。


19時からは塾。「どうだった?40周年」『ああ、一部は詰まらなかったねえ』「ずっと寝てた」「俺も」『起立!礼!が多かったから、可哀そうだったよ。』「でしょ」『六中の校歌は歌ったよ』「うん、見てたよ。」『先生達、歌ってた?』「わかんない」『全体的に声小さかったかな。』「そうなの」『綺麗だったけどね。』「うん」
そんな話をした後、定期テストが来週の中学校が中心の塾がスタートしたのだった。そして、テスト前の課題をやりながら、質問する息子達と楽しい時間を過ごしたのだった。

教師を目指す人へのメッセージ  第568弾!    ダンスと組体操

女子のリズム体操を見た。ハッキリ言って4組は下手。ルズム感がなく第一にやる気が感じられない。い)n肘が伸びず、デレンコしていて、見ていてガッカリ・・・『お前らさあ・・・組体操の方がいいんじゃないの?』と言うと、「うん、そうなの、そうなの。組体操やりたいの。駄目かなあ・・・4組だけ組体操っつうのは・・・」
ときた。*この時の女子は確かに元気印で・・・組体操をやらせたら、本当にやったでしょうね。
男子の組体操を見た。ハッキリ言って4組は下手。笛の音に反応できず、第一にやる気が感じられない。ピリっとせず、デレンコしていて、見ていてガッカリ・・・引っ叩きたくなった。『お前ら、ちったあ気合いれろよ!男だろうが!!』と言うが、逆立ちもまともにできないんじゃ無理だろうなあ・・
女の背中に男の胸ってやつかも知れないなあ、4組は。
*逆立ち、懸垂ができない男子に組体操は無理というものです。

料理
このところ、料理に燃えている。朝早く起きて、まな板でトントントンとねぎを刻み、みそ汁を作る。大根をおろし、縮緬雑魚に乗せる。アジの開きを焼いて、納豆練って・・・『おーい、起きろーっ!朝だぞーっ!』と叫ぶ。なんか、たまらないんだなあ・・・この感じが。ご馳走様をして、食器を洗い学校へ。いやあ、いい気分。こういう幸せを女だけに感じさせてはいけない。
*基本、料理は今でも好きです。こういうシーンは流石にありませんが・・・・。

続組体操
子ども達の体が危ないと思った。一緒にやってみてそう実感した。いい体をしているのだ・・・外見は。ところが力が無い。グニャグニャしているのである。まるで中年のおっさんである。そう、脂肪ばっかりで筋肉が細い。ピリっとしたものが無いのである。
もっと運動させなきゃ、もっと鍛えなきゃ、成人病になっちまうぞ。勉強もいいけれど、あの体じゃあ長生きできないような気がする。だから恒志が光って見える。やっぱり違うねえ、鍛えている奴は。

縄跳び
全員で縄跳びをやった。最高10回。今日は4回で終わった。呼吸が合えば50回くらいは跳べるのだが、集中できず0回、1回が多かった。本番まであと3日。せめて20回ぐらいは跳ばせてやりたいと思っている担任であった。
『一生懸命』幻の学級通信第101弾! 新座市立第六中学校1年4組  1991年9月18日 ともや
*本番の体育祭で何かい跳んだのか・・・気になりますね。

今日の写真1
視察の2日目の朝、trainingに行く途中の道頓堀です。まだ夜が明けてなくて・・・こんな感じでした。夜明け前の運動は気持ちがいいですね。

今日の写真2
Trainingが終わって、道頓堀に戻ると少し明るくなっていました。視察に行くのにチューブを持ち歩いている人は余りいないでしょうねえ・・・。

今日の写真3
ホテルに戻って、骸骨くんとのツーショットです。最初は骸骨だと気がつかなくて・・・面白いホテルですね。多くの外国の方が泊っていて・・・カナダから来た人と友達になりました。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・

20191011-1.jpg 20191011-2.jpg 20191011-3.jpg